
1: 名無しさん ID:gp7n
ロックマンx4とヴァルキリープロファイルと聖剣伝説LDMと天誅はなかなか沼るね
3: 名無しさん ID:5c1C
プレステを感じる それでいてメジャーじゃないあたり
9: 名無しさん ID:gp7n
>>3
お前の中でメジャーじゃないだけで全部60万本越えで草
お前の中でメジャーじゃないだけで全部60万本越えで草
12: 名無しさん ID:5c1C
>>9
プレステ時代のメジャーはもっと売れとるで
プレステ時代のメジャーはもっと売れとるで
28: 名無しさん ID:gp7n
>>12
はいはいわーったわーった
はいはいわーったわーった
5: 名無しさん ID:fVSa
その頃のゲームってもっさりすぎてやる気しない
10: 名無しさん ID:gp7n
>>5
割りかし動くで
割りかし動くで
6: 名無しさん ID:kyFV
配信者になれ
11: 名無しさん ID:gp7n
>>6
レトロゲームの配信とかもうやってるやつおる
レトロゲームの配信とかもうやってるやつおる
13: 名無しさん ID:6lmr
クラッシュ3やろうや
16: 名無しさん ID:gp7n
>>13
おけ
おけ
14: 名無しさん ID:af0g
switchでゲームボーイアドバンスのマリオRPGやってる
15: 名無しさん ID:7O0H
X4て波動拳とか昇竜拳みたいな裏ワザあるの?
19: 名無しさん ID:gp7n
>>15
ない。代わりにアルティメットアーマーとか言うクソかっこいいアーマーが隠しである
ない。代わりにアルティメットアーマーとか言うクソかっこいいアーマーが隠しである
17: 名無しさん ID:C9K5
グラフィックってPS3くらいあればいいよな
あとはボリュームとかゲーム性とかストーリーが良いなら良い
今のゲームはグラフィック10ゲーム性2ストーリー2とかのゲームが殆ど開発期間も長すぎ
あとはボリュームとかゲーム性とかストーリーが良いなら良い
今のゲームはグラフィック10ゲーム性2ストーリー2とかのゲームが殆ど開発期間も長すぎ
18: 名無しさん ID:gK8a
Switchばっかやってて飽きて3DSのゲームやると意外に楽しい
22: 名無しさん ID:ZHRL
エ〇ゲもやれ
23: 名無しさん ID:gp7n
>>22
紙芝居はええや
紙芝居はええや
29: 名無しさん ID:xWLQ
平成初期ってどのへんなんやろ
エターナルアルカディアって入るんかな
エターナルアルカディアって入るんかな
25: 名無しさん ID:6lmr
ワイもレトロゲー好きやからたまにやるけど言うほどグラとかは気にならんもんやで
けどUIとか気になる時多い
例えば今のゲームならワンポチで済むようなアイテム整理とかも昔のだと一つ一つどのアイテムをどこに置くか指定せなあかんとか
けどUIとか気になる時多い
例えば今のゲームならワンポチで済むようなアイテム整理とかも昔のだと一つ一つどのアイテムをどこに置くか指定せなあかんとか
27: 名無しさん ID:gp7n
>>25
そういう不便も楽しむのがレトロゲー
そういう不便も楽しむのがレトロゲー
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732933293/