
1: 名無しさん ID:18tk4HPJ0
昔のKOFとかだと隠しコマンドでラスボス使えたりしたけど
あれって弱体化されてたし。
本当に強いラスボスで無双したいのにそういうの出来る格ゲーって
出てこなかったな。対人戦に重きを置きすぎなんだよな。
17: 名無しさん ID:/xCiFu7u0
>>1
95のオメガルガールは無調整で使える
尚、京と庵の方が強い模様
95のオメガルガールは無調整で使える
尚、京と庵の方が強い模様
30: 名無しさん ID:tnHRnchu0
>>1
kofボスはそのままの性能で使えるやろ
微妙に感じるのがあるとすれば普通性能を超反応でカバーするやつ
kofボスはそのままの性能で使えるやろ
微妙に感じるのがあるとすれば普通性能を超反応でカバーするやつ
34: 名無しさん ID:oQxn+IQV0
>>30
kofの場合はオロチがプレイキャラの方が強いだったからなぁ
kofの場合はオロチがプレイキャラの方が強いだったからなぁ
37: 名無しさん ID:QehvjQ7N0
>>1
kof95の柴舟やルガールはそのまま使えたぞ
鬼畜性能であちこち大発生していたし
kof95の柴舟やルガールはそのまま使えたぞ
鬼畜性能であちこち大発生していたし
2: 名無しさん ID:WAhewMBZ0
ワールドヒーローズパーフェクトという格ゲーがあってだな・・・
3: 名無しさん ID:1GGdYIoLd
真豪鬼
10: 名無しさん ID:UhbmAT0Y0
>>3
受け最弱に調整されてたような
受け最弱に調整されてたような
4: 名無しさん ID:lKZ9vzdE0
家庭用なら多そうだ
6: 名無しさん ID:zVwmG2pz0
ナイトメアギースはあの性能、火力で使いたかったのになあ…
7: 名無しさん ID:ymhl1J1h0
超反応も込みの強さだし完全再現は難しい
8: 名無しさん ID:eLfcwRje0
ガンダム・ザ・バトルマスター2
9: 名無しさん ID:Y7QtvX3W0
ジョイメカファイト
11: 名無しさん ID:zjexjNQxr
ジョイメカファイトのホウオウはそのまま使えて実際最強だったと思う
12: 名無しさん ID:68xVP7sS0
ニンテンドーSwitchオンラインはいつになったらホウオウ使えるジョイメカファイトを配信するのか
13: 名無しさん ID:18tk4HPJ0
エックスメンVSストリートファイターとか最近まとまったのが出たから買ったけど
あれのラスボス使いたい
14: 名無しさん ID:kXvtokD+0
ガーディアンヒーローズでもやってろ
15: 名無しさん ID:M+rXK8+h0
KOF95オメガルガール「弱体化?知らんな」
16: 名無しさん ID:lMPJcDbHa
マーヴル・スーパーヒーローズのサノスとか凶悪だったな
18: 名無しさん ID:B6J4uLMi0
鉄拳
19: 名無しさん ID:DwG+bL8X0
KOF2202UMはボス性能まんまのボスキャラが多数使えるぞ
永パ、永連ガ全て取り揃えたぶっ飛び具合を楽しもう
あとブレイブルーはクロノファンタズマまではボスキャラ性能のEXキャラが使える全員吹っ飛んだ性能のお遊びモードがあった
20: 名無しさん ID:kiFDHpxp0
サイキックフォース2012のウォン
チート技だらけで対戦が崩壊していた記憶
チート技だらけで対戦が崩壊していた記憶
21: 名無しさん ID:hdQn/UiZ0
鉄拳は人だろうが天使悪魔だろうが怪獣だろうが使えたな。強いかどうかはまた別だが
22: 名無しさん ID:GfvUT70GM
家庭用ならスト3のギル使えたぞ
リザレクショォンって復活する無茶苦茶なやつだった
リザレクショォンって復活する無茶苦茶なやつだった
24: 名無しさん ID:lKZ9vzdE0
97は中ボスのオロチ庵が猛威を振るってた
つかみんな対戦で大抵チームに入れてる
つかみんな対戦で大抵チームに入れてる
35: 名無しさん ID:rieOPsI/0
>>24
格ゲーマーの思考的に禁止キャラじゃなくて使わないと相手に失礼になるからな
格ゲーマーの思考的に禁止キャラじゃなくて使わないと相手に失礼になるからな
25: 名無しさん ID:EwGz9ieCM
正直そういうお遊び要素って最初はテンション上がるけど数回で飽きるよな
26: 名無しさん ID:PeO/OhFs0
「格ゲーのラスボスや隠しボスが強いのは超反応等のCPU特権を使ってるせいで、人力で使う分にはそれほど強くない」って一種の伝統になってない?
28: 名無しさん ID:0x0SWZ3Zd
その点マグニートーって凄いよな、一般プレイアブル化しても常に強キャラだもん
29: 名無しさん ID:8KY4UjHI0
キャリバー6はオフラインでのみインフェルノ使えたな
ストZEROのベガはタメ技系キャラなのにCPUはタメなしで必殺技やってくるんで
タメなしサイコや歩きダブルニーとか好き放題やってきてたな
ストZEROのベガはタメ技系キャラなのにCPUはタメなしで必殺技やってくるんで
タメなしサイコや歩きダブルニーとか好き放題やってきてたな
42: 名無しさん ID:lKZ9vzdE0
SNKの格ゲーはバランス調整が雑だったし
ボスもそのままでいいんじゃね?くらいだったのかも
ボスもそのままでいいんじゃね?くらいだったのかも