1: 名無しさん ID:i9iLfN2j0
なんだよこれ
4: 名無しさん ID:8fNWRYhf0
5gb/sもあれば普段遣いには別に困らんしどれでも良いんだよ
5: 名無しさん ID:frtL/Y8M0
まあ、後方互換はあるし
6: 名無しさん ID:LpMcBLT40
特殊用途以外差はないから
普段はそんな気にしなくていいやつや
普段はそんな気にしなくていいやつや
8: 名無しさん ID:HZ+rtoh00
こち亀ネタにされそう
3: 名無しさん ID:XNXYWk0y0
全部同じじゃないですか
9: 名無しさん ID:vn7VkvbV0
加えて電力供給の上限ガチャが入るからな
12: 名無しさん ID:BBt55mSJ0
rs232C…
13: 名無しさん ID:DVpfVF880
Type-Cだけでこんなにあるのか
16: 名無しさん ID:u1TyLzA00
>>13
Type-CにはThunderboltもある
IntelとAppleが共同開発した規格
Type-CにはThunderboltもある
IntelとAppleが共同開発した規格
52: 名無しさん ID:Jew3vgLx0
>>16
Type-Cはあのコネクタの形状でThunderboltは通信の規格で...
まあ、良いコネクタではあるけど
Type-Cはあのコネクタの形状でThunderboltは通信の規格で...
まあ、良いコネクタではあるけど
77: 名無しさん ID:mt+wGtMR0
>>52
Thunderbolt 4以上はUSB4の上位互換だからね
Thunderbolt 4以上はUSB4の上位互換だからね
55: 名無しさん ID:mB4l8P6l0
>>13
USB2.0のタイプCもあるからな
PS5の前面の一つとかそれ
USB2.0のタイプCもあるからな
PS5の前面の一つとかそれ
61: 名無しさん ID:MN1upnoi0
>>55
給電の用途ならUBS3.2にする必要ないからね
USBのバージョンとPDのバージョンは関係ない
給電の用途ならUBS3.2にする必要ないからね
USBのバージョンとPDのバージョンは関係ない
71: 名無しさん ID:mB4l8P6l0
>>61
というか2.0の方が通信の安定性が高いからだな
今あるパッドも全て2.0
これがUSB3になれば遅延がほぼ0になると言われてる
多分来年中華ハイエンド中心に置き換わるんじゃないかね
というか2.0の方が通信の安定性が高いからだな
今あるパッドも全て2.0
これがUSB3になれば遅延がほぼ0になると言われてる
多分来年中華ハイエンド中心に置き換わるんじゃないかね
106: 名無しさん ID:C0XVujoA0
>>71
レイテンシに違いなんてあるのか
レイテンシに違いなんてあるのか
69: 名無しさん ID:GMh7S0w10
>>55
スマホなんかは充電さえ出来れば良いと割り切ってUSB2.0のType-Cってのも多いな
スマホのケーブル売り場にあるのも大体2.0だし、3.0はPC売り場でしか見かけないし高い
スマホなんかは充電さえ出来れば良いと割り切ってUSB2.0のType-Cってのも多いな
スマホのケーブル売り場にあるのも大体2.0だし、3.0はPC売り場でしか見かけないし高い
14: 名無しさん ID:BBt55mSJ0
タイプCコネクトがこれだけ対応するんだから優秀だわな
15: 名無しさん ID:Y8pvg1yh0
速度とオプション書いてるだけてわかりやすいやんか
19: 名無しさん ID:432pSQY/0
USBは2.0位までしか分からんw
それ以降はもう何が何やら
それ以降はもう何が何やら
おすすめ記事
20: 名無しさん ID:ZEnbTdcK0
グラがダンチだ
21: 名無しさん ID:66lVZ2h50
gen1gen2言ってたのに比べたらマシだな
22: 名無しさん ID:rG3k0sfo0
いつの間にかgen表記は消えたのか
帯域と対応ワットのみ書いてくれれば良いんだけど
HDMIなんかもそうだけど
帯域と対応ワットのみ書いてくれれば良いんだけど
HDMIなんかもそうだけど
23: 名無しさん ID:TKe13ASXH
こういうのこち亀の題材であったような
24: 名無しさん ID:5CJ1jjxa0
割と最近までTypeCは全て3.0以上だと思ってたw
25: 名無しさん ID:ZdDf4UXC0
SwitchのドックがUSB3.0に将来的に対応といってたけどなかったことにされた件
26: 名無しさん ID:H1WeG7kl0
ThunderBolt4のケーブルを買えば不具合あった時の問題の切り分けに使えるぞ!
27: 名無しさん ID:aoIypyXw0
そんな規格で大丈夫か?
…一番いいのを頼む
…一番いいのを頼む
28: 名無しさん ID:v0JTucSG0
自作のPCの端子関連が「数多けりゃいいや」精神で
USB3.0が6個、USB-C3.0が4個、HDMIが1個、DisplayPortが1個のそこそこ安い奴選んだけど
USB10個も使う事ねえなってなった
もっと高くてUSBは2個しか無いけど
USB-CのThunderbolt対応2つと3.2が2つの奴にすれば良かった
29: 名無しさん ID:HsBcKcVZd
とりあえず全部TypeCなんだからええやん
30: 名無しさん ID:v1278Iw70
互換があればいい
31: 名無しさん ID:1H3SrXtuM
たかがUSBだと思ってたらいつの間にか48Vになってて危ないぞこれ
32: 名無しさん ID:aGpIk8GF0
ちなみにUSB 3.2以前はUBSと数字に半角スペースがあるけどUSB4はスペースなしが正式名称
33: 名無しさん ID:G0D8I+R20
USB2.0も現役というね
34: 名無しさん ID:LUm93xjt0
>>33
ほとんどのユースケースではUBS2.0で十分な場合が多いからな
にわかがUSB2.0だけで叩いているけど
ほとんどのユースケースではUBS2.0で十分な場合が多いからな
にわかがUSB2.0だけで叩いているけど
36: 名無しさん ID:yxiq2koC0
今でもまだ、TypeC以外のコネクタってあるんかいな?
39: 名無しさん ID:Yz2cEyIm0
ぜんぶを1種類のUSBで統一して欲しい。モニター出力とかも
48: 名無しさん ID:D/sKWwza0
>>39
それをやろうとしたのがUSB-Cの現状なんだよ
それをやろうとしたのがUSB-Cの現状なんだよ
40: 名無しさん ID:RG9DdsLH0
typecって微妙にコネクタ大きいよな
microusbの方が小さい
microusbの方が小さい
62: 名無しさん ID:h0Qjq9Pod
>>40
表面16、裏側14、合計30の接点があるから仕方なくない?
表面16、裏側14、合計30の接点があるから仕方なくない?
42: 名無しさん ID:Vugqpvj90
転送速度ど電圧買いといてくれればいいよ
44: 名無しさん ID:dyGdQJR00
普段気にしてないといえば気にしてないけど、じゃあ理解できるかといえばついていけない
46: 名無しさん ID:BBt55mSJ0
>>44
USBのコネクタが、全部タイプCコネクタなる
それなら理解できるでしょ
旧USB用の変換ケーブルでるだろうねぇ
いまでもあるが
47: 名無しさん ID:RG9DdsLH0
スマホの充電みたいに抜き差し頻繁にするものもあれば、
デスクトップpcのウェブカメラとかスピーカーとかの周辺機器みたいな滅多に外すことない、むしろ外れにくいのが望ましい場合もある
その場合typeaの方が適してる
デスクトップpcのウェブカメラとかスピーカーとかの周辺機器みたいな滅多に外すことない、むしろ外れにくいのが望ましい場合もある
その場合typeaの方が適してる
59: 名無しさん ID:NXRXbvHZ0
こち亀のあれじゃん
60: 名無しさん ID:UleEuMQv0
USB-Cになってわかりやすくなるとばかり思ってたのに…
64: 名無しさん ID:eGFAUBNh0
66: 名無しさん ID:XsUtUZbV0
>>64
わけがわからないよ
わけがわからないよ
65: 名無しさん ID:/NRgtovA0
便利になったようで不便になってるのかもしれないなw
78: 名無しさん ID:zHuAsTcD0
USB4なんてあるの初めて知ったぞ
75: 名無しさん ID:nM5QrZsY0
USBわけわからんくなってきた