『エメラルドドラゴン』のワクワク感はすごかったよね
1: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
今あーいうゲームあるのかな


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:/2FXheNy0
タムリンレーザー

 

3: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
プロローグで規格外の強さを持つドラゴンがヒロインに会うために人間に転生して弱くなってまで結界抜けるみたいな熱い展開

 

4: 名無しさん ID:fwcwnAjI0
古すぎ

 

6: 名無しさん ID:G3CRfdEVd

>>4まあそうだけど

あのシナリオを超グラでやってみたくね?

 

7: 名無しさん ID:UjqrL4ha0
ドクター・ゲロみたいな格好しやがって

 

8: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
>>7そうだっけ?イケメンのイメージしか覚えてねえ

 

10: 名無しさん ID:XknFr3oH0
最強魔法が混乱でラスボスにも効くやつだろ

 

12: 名無しさん ID:G3CRfdEVd

>>10覚えてねえ

なんか蜘蛛みたいなラスボスだった記憶だけどショボグラでとくに圧迫感もなかったよね

 

11: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
シナリオも世界を救うとか神様倒すとかじゃなくテロリストの組織のボス倒すみたいでスケール把握しやすいさ

 

13: 名無しさん ID:9lpwSzRv0
肩パット

 

14: 名無しさん ID:cuVkHSbU0
PCで初めてやったRPGだわ
昔過ぎてほとんど覚えてねえ(笑)

 

16: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
>>14俺もほとんど覚えてねえ
たしかPCエンジン

 

15: 名無しさん ID:3FCpdWH20
弓のやつ強かったよな

 

17: 名無しさん ID:n9T3SuE40
アトルシャンが悪いの

 

19: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
>>17そんなセリフあったっけ?シャミ子かよ

 


おすすめ記事
18: 名無しさん ID:G3CRfdEVd
エンディングでなんか全然シナリオに絡まなかったエメラルドドラゴンが若いって素晴らしいよって言ったのは覚えてる

 

20: 名無しさん ID:Yvvc3Qtd0
途中シューティングあった気がする

 

21: 名無しさん ID:v77BjFYU0

クリア後の小ボケイベント好きだった

大地に眠りし屁の力!

 

22: 名無しさん ID:vErvFJht0
最後発のPCエンジン版は改善されたらしいけど
PC-8801や9801版は味方AIが大馬鹿だった感じ
同システムのアルシャークはマシになってた

 

25: 名無しさん ID:0mG0FZjX0
なっつ

 

26: 名無しさん ID:GauRCdC8d
エメラルドドラゴン!ってCMあったな

 

28: 名無しさん ID:Ez+8AP/6a
エメラルドドラゴン!!しかわからん

 

29: 名無しさん ID:jUFY859Qd
ラノベは持ってたな

 

31: 名無しさん ID:G3CRfdEVd

エメラルドドラゴンの何が良かったてさ

結局人間アトルシャンはドラゴン時代のアトルシャンの足元にも及ばなくてさ、アトルシャン本人には主義も主張も薄いってのが良かった

 

32: 名無しさん ID:G3CRfdEVd

タムリンに会いに行ってタムリンの手助けしました。だってタムリンが助けを呼ぶ笛を吹いたからだけがアトルシャンの行動の動機でさ

ある意味主人公はタムリンみたいなさ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737795006/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう