ゲームで最強の攻撃は「HP最大値参照固定スリップダメージ」で異論ないよな?
1: 名無しさん ID:pi8p01Tld
インフレが激しいゲームほど固定ダメージでしか戦えなくなってくる
即死技は無効化されるのが常なので選外


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:6ib85gAB0
それでいいよ

 

4: 名無しさん ID:rAVeQMwG0
三國無双でもそんな感じの技持ってるやつが便利だった

 

5: 名無しさん ID:pi8p01Tld
エルデンリングで一般層にも知れ渡ったと思う
出血や黒炎に頼らないとやっていけないことが

 

6: 名無しさん ID:DxeclHk9a
怖いけど自分の技だとあまり使わなくなるやつ

 

7: 名無しさん ID:HJD/WkDzd
でもそういう技に限ってダメージ上限低くて使われないよね

 

9: 名無しさん ID:pi8p01Tld
>>7
だからHP最大値に応じたダメージを与える必要があったんですね

 

8: 名無しさん ID:pi8p01Tld
ちなみにHPを参照しない固定ダメージは威力が低すぎて産廃
残りHPを参照するやつは使えて1~2回なのでこれもカス

 

10: 名無しさん ID:pi8p01Tld
例え体力100億の防御力無量大数の敵でもこの技なら削り殺せる すごい
ちなみにWarframeで義務教育を終えた

 

11: 名無しさん ID:O3mEkpQhd
バフ盛り盛り・力ため攻撃(反動ダメージあり)のほうがダメージ効率良いときのほうが多い

 

13: 名無しさん ID:pi8p01Tld
>>11
自分の攻撃力以上に敵がインフレしないゲームなら物理で殴ってもいいんだけどな

 

12: 名無しさん ID:8zOsAgXD0
FF10の毒とかそんなだっけ
やたら痛かった

 

14: 名無しさん ID:RrmFCFk90
固定じゃなくて割合じゃん

 

18: 名無しさん ID:pi8p01Tld
>>14
間違えたかもしれない

 

15: 名無しさん ID:O3mEkpQhd
スリップダメージ技をかけ直しながらの、じり貧耐久レースは精神的に辛い

 

16: 名無しさん ID:t4KNw3WGr
※でもダメージ上限9999です。

 

19: 名無しさん ID:pi8p01Tld
>>16
だからスリップダメージで小刻みに与える必要があったんですね

 

17: 名無しさん ID:pi8p01Tld
防御も同じ理屈で回避系やHP1で耐えるとかが高評価

 

22: 名無しさん ID:O3mEkpQhd
>>17
複数ターゲット多段ヒット技を使う奴だと、回避ゾンビ盾が最初のターンでゴミと化す

 

20: 名無しさん ID:dSVL8hH+a
ボスにもスリップダメージ入るゲーム少なくね

 


おすすめ記事
21: 名無しさん ID:pi8p01Tld
>>20
エルデンリングやWarframeでは入る!
他はしらん
でも状態異常じゃないから比較的無効化されないと思う

 

23: 名無しさん ID:Q0xdpGtH0
ゲームによるんじゃね

 

24: 名無しさん ID:kKvrmyv0d
昔やってたジャッジメントデイってブラゲで配布キャラがターン毎に最大HP1/4のレジ不可固定毒ダメージ技持っててヤバかった
ギミック系バトルでも関係なく殺せてしまう

 

26: 名無しさん ID:XPCQ3ZfJ0
割合ダメージってこと?

 

25: 名無しさん ID:UZjw8cjZ0
雑魚に弱い

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716860641/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう