『ドラクエ5』、意外と少年時代と奴隷期間が短い
1: 名無しさん ID:Io88
割とすぐ大人になるよな


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:KO4J
石になってからが長い

 

4: 名無しさん ID:dbmC
そらプロローグやし

 

14: 名無しさん ID:VwLy
>>4
これな
体験型プロローグや

 

5: 名無しさん ID:RnGM
ヘンリーと奴隷ラブラブ生活見せられても困るしな

 

6: 名無しさん ID:dbmC
分かりにくいけど少年期と青年期と壮年期と晩年で四つに別れるから

 

10: 名無しさん ID:S6HN
>>6
晩年ってどこや?
石から治った後に時間経過するところあった?

 

13: 名無しさん ID:dbmC
>>10
5はクリア後要素あるからそこを想定してる

 

7: 名無しさん ID:aveX
子供と再会して絨毯で飛べるようになるところあたりで飽きてやめがち

 

11: 名無しさん ID:dqlA
ゲームストーリとして見せたいのはラスボスを倒す過程の大人時代なのだから蛇足ストーリーはサブクエ程度の長さにしないとさ

 

12: 名無しさん ID:Bjt1
まあ何日も何年も単純労働しとるだけやしな

 

15: 名無しさん ID:95pl
子供のビジュアル変わってないのに何が晩年じゃw

 

17: 名無しさん ID:dbmC
>>15
アイテム回収仲間モンスター回収ステカンスト詰めたら晩年になるやろ

 

18: 名無しさん ID:dbmC
プレイヤーが

 

16: 名無しさん ID:bD6j
ビアンカ選ばないと石化されないから30歳になっちゃうよな

 

21: 名無しさん ID:nNb5

ドラクエ5主人公→そもそも勇者じゃない

これ衝撃的だったよな

 

22: 名無しさん ID:Kfwk

サンタローズの洞窟→レヌール城→妖精の国→ラインハットの洞窟→教団建築現場

十分なボリュームやろ


おすすめ記事

 

23: 名無しさん ID:dbmC
でも息子は3代目天空の勇者ってだけで
血統関係なく魔王倒した主人公は新しい別の系譜の1代目勇者ってだけだよね

 

25: 名無しさん ID:nNb5

ビアンカ・フローラどっちも天空の血を引いてます

これさあ
4の勇者は女たらしでヤリまくった弊害やんけ

 

26: 名無しさん ID:d4yu
・6歳 父親が亡くなりました。ドレイになりました
・16歳 ドレイ生活が終わりました
・20歳 結婚してお城に帰ってきました。石にされました
・28歳 石化が解けました
・30歳 妻を助けました

 

27: 名無しさん ID:dbmC
天空の一族て始まりは何処からが公式なんや?
個人的には6主人公とバーバラが別れる前に仕込んでた子からだと勝手に妄想してるんだが

 

28: 名無しさん ID:d4yu
>>27
6→4→5のはず

 

29: 名無しさん ID:dbmC
>>28
ストーリーの繋がりはそうだけど、天空の一族の血筋の話

 

30: 名無しさん ID:nNb5
>>27
ロト編と一緒やろ
3-1-2 と6-4-5って繋がりや

 

33: 名無しさん ID:dbmC
ワイが言いたいのは初代天空の勇者は誰?て話
4の時点で伝説の天空の勇者て存在あっての4主人公だから、少なくとも6→4の間に天空の勇者と呼ばれる存在がいたことになる
で、勇者の資格は血縁で繋いでるんだから、やっぱ6主人公とバーバラは仕込んでたんかと

 

36: 名無しさん ID:nNb5
ルビスとマスタードラゴンが認定した人物ちゃうの
初代天空勇者って

 

引用元: おーぷん2ちゃんねる

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう