
1: 名無しさん ID:7ETjahrV0
originが大当たりな模様
2: 名無しさん ID:4n0xV4pH0
なお、売り上げ
3: 名無しさん ID:FHVIRurE0
発売日に買ったけどまだ1週目クリアしてない
5: 名無しさん ID:cCzKGtrs0
評価良いんだよな
6: 名無しさん ID:j3Al4WS9d
もう少し筋骨隆々の主人公がよかったわ
8: 名無しさん ID:7ETjahrV0
>>6
キャラクリしたいわね
キャラクリしたいわね
7: 名無しさん ID:8UOF9zLL0
今やってるけどおもろい
無双初めて
無双初めて
10: 名無しさん ID:PasUUdbC0
戦国無双くんの復活はありますか・・・?
11: 名無しさん ID:ad5ipqg50
誰かがしゃべる度に画面フリーズして情報出すのウザすぎ
13: 名無しさん ID:zI0KavYe0
無双だし内容は過去作とほとんど変わってなさそう
18: 名無しさん ID:7ETjahrV0
>>13
全然ちゃうぞ
今回は主人公がオリキャラ限定や
全然ちゃうぞ
今回は主人公がオリキャラ限定や
33: 名無しさん ID:zI0KavYe0
>>18
いやシステム的な話
無双系って簡単操作で爽快感に全振り「しないといけない」縛りがあるからシステム周りをあまりいじれない(いじったらクレームが来やすい)イメージあるけど
いやシステム的な話
無双系って簡単操作で爽快感に全振り「しないといけない」縛りがあるからシステム周りをあまりいじれない(いじったらクレームが来やすい)イメージあるけど
16: 名無しさん ID:EdfMInY60
女性ユーザーも結構多いよな
19: 名無しさん ID:FHVIRurE0
ストーリーは主人公なろう+10割ホモトークでめちゃくちゃキモい
22: 名無しさん ID:j3Al4WS9d
三国無双なんて敵呂布が強けりゃええんや
25: 名無しさん ID:SfplFg8M0
キャラクリさせてくれんか
仁王のやつで
仁王のやつで
30: 名無しさん ID:8UOF9zLL0
おじさんが次々出てきて主人公を口説きにかかるゲーム
34: 名無しさん ID:wHvGU9nH0
曹仁返して
36: 名無しさん ID:JUpXthi80
全然売れてないぞ
もうさすがに飽きたやろ無双は
もうさすがに飽きたやろ無双は
44: 名無しさん ID:7ETjahrV0
>>36
どのゲームもそうやけどクソ作の次作が1番売れないから今回はしゃーない
でも評判いいなら絶対じわ売れからの次回作で復権や
どのゲームもそうやけどクソ作の次作が1番売れないから今回はしゃーない
でも評判いいなら絶対じわ売れからの次回作で復権や
おすすめ記事
40: 名無しさん ID:l8CZFv9s0
三国戦国共に旧シリーズに愛着強くて今つらい
45: 名無しさん ID:TOijobqR0
適当に連打してコンボ繋がってぼっ立ちの雑魚薙ぎ払ってるだけで昔は楽しかったけど今はもう楽しめんわ
50: 名無しさん ID:mRcdtwSZ0
>>45
結局皆そうだから同じもの作り続けたら右肩下がりになる運命なのよね
ゲーム性の部分は昔が良かったとかいう話じゃないから尚更面倒くさい
結局皆そうだから同じもの作り続けたら右肩下がりになる運命なのよね
ゲーム性の部分は昔が良かったとかいう話じゃないから尚更面倒くさい
135: 名無しさん ID:FytrOXt/0
>>50
5年10年空けてから新作出すぐらいのペースがええんやろな
ずっとプレイするには飽きるけど、たまにやるとやっぱり楽しいわ
5年10年空けてから新作出すぐらいのペースがええんやろな
ずっとプレイするには飽きるけど、たまにやるとやっぱり楽しいわ
54: 名無しさん ID:tP8oz28t0
主人公が女なら買った
59: 名無しさん ID:noi3niNz0
面白かったで
突撃するの楽しい
突撃するの楽しい
60: 名無しさん ID:YvfSqcmL0
どっかで見た事ある様な顔の主人公
申し訳程度の弾きと敵の攻撃中空中静止
草刈りゲーなのは変わらん様に見えるが
申し訳程度の弾きと敵の攻撃中空中静止
草刈りゲーなのは変わらん様に見えるが
66: 名無しさん ID:er7Qk+80d
>>60
難易度イージーでも一周目から真ルート狙いに行ったら普通に死ぬぞ
四角三角連打ゲーではなくなったな
難易度イージーでも一周目から真ルート狙いに行ったら普通に死ぬぞ
四角三角連打ゲーではなくなったな
70: 名無しさん ID:l8CZFv9s0
アクションゲームのフォーマットを利用して歴史物の戦場の流れ体験するゲームやからアクション性はわりとどうでもいい
スパロボやGジェネにSLGとしての質を求めるようなもん
スパロボやGジェネにSLGとしての質を求めるようなもん
71: 名無しさん ID:er7Qk+80d
貂蝉がヒロインすぎて司隷の太平値上げまくってるけど全然足りへん
あと男武将との絆イベントがもれなく貞操の危機なんどないやねん
ケツがひくひくしてたわ
あと男武将との絆イベントがもれなく貞操の危機なんどないやねん
ケツがひくひくしてたわ
72: 名無しさん ID:4duKdWU20
三国無双は中国人には全然ヒットせんよな
スマホゲーの三国志は中国でヒットしとるらしいが
スマホゲーの三国志は中国でヒットしとるらしいが
77: 名無しさん ID:er7Qk+80d
>>72
steamの中国売上えぐいことなってるやんけ
steamの中国売上えぐいことなってるやんけ
92: 名無しさん ID:15mXfdRF0
>>72
steamだと中国が6割くらいだぞ、大分売れてる
steamだと中国が6割くらいだぞ、大分売れてる
78: 名無しさん ID:mI+qFIuk0
飼うつもりやったけど体験版やったら難しくてやめたわ
体験版出さんほうが良かったやろ
体験版出さんほうが良かったやろ
83: 名無しさん ID:er7Qk+80d
>>78
体験版の方が難しいから買った方がええぞ
難易度イージーならこれまでほど優しくはないがほぼストレス感じへん
体験版の方が難しいから買った方がええぞ
難易度イージーならこれまでほど優しくはないがほぼストレス感じへん
84: 名無しさん ID:i4aZB8kr0
今日日キャラクリもできない固定オリキャラて…
104: 名無しさん ID:tG3zAtS/0
>>84
キャラクリとかは次回作の弾として残してるんとちゃう?
いくつもシリーズ出してる作品だしな
キャラクリとかは次回作の弾として残してるんとちゃう?
いくつもシリーズ出してる作品だしな
91: 名無しさん ID:TOijobqR0
新規は楽しいだろうね
アクションゲーム初めて触る層とか慣れてない女性になんかはウケてそう
アクションゲーム初めて触る層とか慣れてない女性になんかはウケてそう
95: 名無しさん ID:02M+yIAMd
細かいところは色々あるけど8とかいうクソからよう復活したな
ただし馬呼びてめえは許さん
ただし馬呼びてめえは許さん
124: 名無しさん ID:wt0otyjta
>>95
設定で長押しに変えたらマシなったぞ
設定で長押しに変えたらマシなったぞ
97: 名無しさん ID:Gh00wjbv0
稼ぎプレイでは2000-3000人を3分で倒すとか見て草しか生えん
101: 名無しさん ID:02M+yIAMd
>>97
絶無双の範囲が強いからな
ただ武将には無双乱舞言うほど入らん
絶無双の範囲が強いからな
ただ武将には無双乱舞言うほど入らん
98: 名無しさん ID:BSlJ3XvF0
PS5PROでやってるわ
102: 名無しさん ID:+l9Fxpad0
やっぱキャラクリ欲しいわ
あの世界観であの顔は違和感よ
あの世界観であの顔は違和感よ
111: 名無しさん ID:2hF2zGs80
今までただの草刈りだったけど今作は合戦感ある
116: 名無しさん ID:VOebpsFrd
>>111
虎牢関の突撃は映画並みのクオリティやな
まぁあれがピークやねんけど
虎牢関の突撃は映画並みのクオリティやな
まぁあれがピークやねんけど
122: 名無しさん ID:4f/iHOxi0
7猛将伝以来の無双やけどめっちゃおもろい
大軍団で大立ち回りして簡単に2000人撃破とかあるし爽快感あるわ
大軍団で大立ち回りして簡単に2000人撃破とかあるし爽快感あるわ
127: 名無しさん ID:STN1HY2B0
操作できるの主人公のみってマジなん?
133: 名無しさん ID:AauMx72h0
>>127
マジやで
三国志キャラはサブで戦闘中に短い時間ヘルプで交代して操作できるだけ
マジやで
三国志キャラはサブで戦闘中に短い時間ヘルプで交代して操作できるだけ
128: 名無しさん ID:Q2UIcmXG0
評判悪いけど8も嫌いじゃなかった
やり込まないと移動かったるいだけやけどな
やり込まないと移動かったるいだけやけどな
129: 名無しさん ID:O1BZi4cq0
主人公がな
キャラクリのプリセット強いられてる気分
キャラクリのプリセット強いられてる気分
130: 名無しさん ID:xIGHNDOB0
何だかんだたまにやるとおもろいと思うんだけどね
モンハンとかと一緒で
もう絶対にやる気がしないぐらい飽きちゃった奴はそらやりたくないだろうけど
モンハンとかと一緒で
もう絶対にやる気がしないぐらい飽きちゃった奴はそらやりたくないだろうけど
143: 名無しさん ID:Q2UIcmXG0
張角の描写は良かったで
145: 名無しさん ID:4BywYstx0
ほんとこの会社のゲーム無駄にムービー多いよな
シナリオもホモ臭くて微妙だし
シナリオもホモ臭くて微妙だし
147: 名無しさん ID:2wiYzG3Zd
>>145
まぁホモ臭キツいのは絆イベだけやから
ストーリーはこれまでに比べたらだいぶ演義に則って変なキャラ付け外しに頑張ったと思うわ
まぁホモ臭キツいのは絆イベだけやから
ストーリーはこれまでに比べたらだいぶ演義に則って変なキャラ付け外しに頑張ったと思うわ
146: 名無しさん ID:2wiYzG3Zd
難易度無双も理不尽な死にゲーやなくて立ち回りとか順番含めてちゃんとやればレベル低くてもなんとかなんのもええ塩梅やな
レベル上げな武芸解放されへんのはあれやけどまぁ色んな武器使わせるにはああすんのがええか
ただ棍の外構割ミッションだけは許さん
レベル上げな武芸解放されへんのはあれやけどまぁ色んな武器使わせるにはああすんのがええか
ただ棍の外構割ミッションだけは許さん
150: 名無しさん ID:dFW/CAJs0
武将「すごいな、お主」
ワイ「ふふん」
ひたすらこんな感じ
151: 名無しさん ID:N3F+C+Tyd
コエテクのストーリーと言ったらシュールな笑いやからな
157: 名無しさん ID:j097X56W0
お主こそ真の三国無双よ
160: 名無しさん ID:8Ic4LfaS0
2夷陵蜀軍よりも難しいステージある?
165: 名無しさん ID:Z8Psjekjd
>>160
難易度無双はかなりむずい
特に呂布絡むやつ
ただ弩兵ほどの理不尽さはない
難易度無双はかなりむずい
特に呂布絡むやつ
ただ弩兵ほどの理不尽さはない
162: 名無しさん ID:Iz9/AOGu0
赤壁って曹操がラスボスする戦いとしてわりとキリええとかちゃう
三国志というより関羽曹操andワイ物語としては
三国志というより関羽曹操andワイ物語としては
171: 名無しさん ID:P4PxwZ/b0
いつも味方が死んで詰まるんやがワイのやり方がおかしいんかな
175: 名無しさん ID:Rtz1rkl8d
>>171
士気上げるアイテム持っていくのと進む順番ちゃんと考えれば挑戦もいけるぞ
士気上げるアイテム持っていくのと進む順番ちゃんと考えれば挑戦もいけるぞ
178: 名無しさん ID:QZPX+C0k0
>>171
今回わりと士気が大事やと思う
でも開始早々にピンチになって要介護みたいなのはやめてほしいわね
今回わりと士気が大事やと思う
でも開始早々にピンチになって要介護みたいなのはやめてほしいわね
182: 名無しさん ID:gVcNU/YR0
こんなん言うたら身も蓋もないけどゲーム内容やらシステムやらはほとんど変わらんのやろ?
極論□数回押して△押すだけのゲームやん
もう始める前から飽きてるねんな
極論□数回押して△押すだけのゲームやん
もう始める前から飽きてるねんな
185: 名無しさん ID:Rtz1rkl8d
>>182
そこは最早完成されてるからな
ただいつもみたくそれでいくとノーマルですら多分死ぬ
そこは最早完成されてるからな
ただいつもみたくそれでいくとノーマルですら多分死ぬ
189: 名無しさん ID:j6o1b/Sv0
アクションは一番変わってる部分やろ
チャージ攻撃システムなんかほとんど残ってないぞ
チャージ攻撃システムなんかほとんど残ってないぞ
191: 名無しさん ID:x5XZiNXYd
割とどの武器も強いのがうまいこと調整しとるわ
ただ刀と矛は高難易度やと対武将戦使いにくすぎる
ただ刀と矛は高難易度やと対武将戦使いにくすぎる
201: 名無しさん ID:o1d/W48y0
面白かったけど三国志の話はもう知りすぎちゃってるから戦国でやりたい
202: 名無しさん ID:MxVhWXPm0
武将が一様に主人公大好きないいおっさんばっかりでじゅんゆーくらいしか記憶に残らんかった
205: 名無しさん ID:HQSrHQm5r
DLCで董卓袁紹呂布ルートついかして、どうぞ
216: 名無しさん ID:ogtp6lnk0
赤兎馬欲しいけど最高難度の呂布強すぎンゴね
220: 名無しさん ID:oBr/V+GB0
オリ主限定で赤壁までな短さならもっと分岐欲しかったわ
戦国無双クロニクルの方がよっぽど色々できた
あとはおっさんだらけで辛い
おっさんたちの熱い絆!義理!人情!みたいなのならまだいけるけどいちいちセリフがホモくさい
少ない女キャラはみんなダンナ確定してるのに無駄に色目使ってくるしこいつならと期待させるオリ女は故人だし
戦国無双クロニクルの方がよっぽど色々できた
あとはおっさんだらけで辛い
おっさんたちの熱い絆!義理!人情!みたいなのならまだいけるけどいちいちセリフがホモくさい
少ない女キャラはみんなダンナ確定してるのに無駄に色目使ってくるしこいつならと期待させるオリ女は故人だし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738980329/