みんなが騙されたゲームの『デマ』
3: 名無しさん ID:6jA6EyS30
バキュラは256発当てると倒せる

 


おすすめ記事
60: 名無しさん ID:UE4G/ZcC0
>>3
あれゲーセンだかには壊せるバージョンもあったとかいうのもガセなの?

 

66: 名無しさん ID:qsZoXIFG0
>>60
見間違いとか海賊版って言われてたけど、ガセだと思う
もともとマイコンBASICマガジンのガセだから

 

87: 名無しさん ID:UE4G/ZcC0
>>66
そうだったのか

 

179: 名無しさん ID:Wd8eUHoV0

>>60
もともとゼビウスの敵は「何発食らったか」のデータを持っていないんだな。
硬い敵の登場するゲームなら、敵はプレイヤー機から弾を何発食らったかのデータを持っていて、規定の段数に達したら破壊されるように出来ているんだけど、ゼビウスの場合はそれがない。
つまりゼビウスは全ての敵が1発で破壊されるということ。
アンドアジェネシスにしたって、コア1つと周りの砲台4つはそれぞれ1発で破壊できるしな。

というわけで、バキュラに複数の弾を受けたことを記録するプログラム的な仕組みがないのでガセ確定なんです。

 

63: 名無しさん ID:NlIHUT360

>>3
これ、ゲーセンでやったってにーちゃん居たわ

ゲーム界隈最大のデマは水晶の龍の野球拳

 

5: 名無しさん ID:kthDG7Yw0
小数点以下の確率で盗める

 

11: 名無しさん ID:Q2rDcbRz0
>>5
この二つが二大巨頭だが
「小数点以下の確率で盗める」はメーカー謹製の偽情報という点でたちが悪い

 

6: 名無しさん ID:PndhOhHL0
エスタークが仲間になる

 

7: 名無しさん ID:J+btnQxa0
摩訶摩訶とかあった時代に5ちゃんあったら面白そう

 

105: 名無しさん ID:cRzP5jRG0
>>7
ラスボス変身後が一撃で倒せるの笑ったわ

 

8: 名無しさん ID:x1xcZzMb0
FF3でデブチョコボを召喚で使えるってのに騙された記憶がある

 

10: 名無しさん ID:4E0aYrcl0
限りなく0に近い確率で盗める

 

12: 名無しさん ID:MiOWi4hU0
水晶の龍

 

13: 名無しさん ID:vqp15Lcb0
ドラクエ7のラスボスはキーファ

 


おすすめ記事
113: 名無しさん ID:yk/ddqK40
>>13
当たってるんだよなあ…

 

17: 名無しさん ID:bLDjzAjw0
256発で破壊できるアレ

 

19: 名無しさん ID:ocAixyHb0
小数点以下

 

21: 名無しさん ID:ZfzPZVm60
野球拳だろ

 

22: 名無しさん ID:7RpQL+5C0
スーファミマリオカートで200ccがある

 

23: 名無しさん ID:PRryw+UX0
11の峠のTaisaiは本気で騙された

 

24: 名無しさん ID:fPA+BUEZ0
デマとは違うが
スペランカーのタイトル音楽に合わせてボタンを押すと無敵は結構夢見た

 

49: 名無しさん ID:wcuS10Rv0
>>24
コレ、騙された

 

25: 名無しさん ID:HuP/j2hl0

ファイアーエムブレム
MAP20の村近くにある湖に鋼の斧を捨てると一度だけ女神が現れて
「貴方が落としたのはこの鋼の斧ですか?それともこの銀の斧ですか?」
と聞かれるので、正直に答えると高価な銀の斧を1本タダで貰える

……というガセネタを信じてたあの頃

 

26: 名無しさん ID:c/peQ0Ki0
エスコン3で、陣営移籍後に特定の操作すると電車痴漢で捕まるとかいう嘘テクが広技苑にしばらく載ったままだったよな

 

27: 名無しさん ID:iLwP29F70
ドラクエ8もあったな
ラスボスは主人公の兄イリアスっての

 

28: 名無しさん ID:Bv3LzRN90
FF10のラスボスネタバレはわりと被害がデカいので、ガセで逆によかったのではないか

 

29: 名無しさん ID:LXQh6O8f0
ボス戦で源氏の小手を小数点以下の確率で盗める

 

30: 名無しさん ID:HZW8XNQI0
ファイナルファイトの1P2P同時プレイだろ

 

33: 名無しさん ID:rzCCj+JG0
開発が想定したエルムドアは政宗盗むと格闘で殴ってくる設計だと思うんだよな
剛剣使わないからメンテナンス付ける意味ない

 

35: 名無しさん ID:3swLoLxi0
伝説のデマは源氏の小手だと思うが

 

36: 名無しさん ID:+/2ZOQTc0
SFCドラクエ5でエスタークを10ターン以内に倒すと仲間にできる

 

147: 名無しさん ID:Ra2GzIA+0
>>36
オレ1ターンで倒したけどならなかったから嘘だと知ってた
むしろ1ターンで倒せるほうが誰も知らない裏技だった

 

37: 名無しさん ID:VwwG1abB0
FFTで源氏シリーズを盗む

 

39: 名無しさん ID:Y66Bb6qK0
1番なんて「DQ5のエスタークが仲間になる」しかないだろ
どれだけのやつが検証したことか

 

40: 名無しさん ID:m84P6sW50

スーマリを電源入れたまま引っこ抜いて
テニスを差してプレイ開始、そのまま引っこ抜いて
スーマリを差すと裏面9-1プレイ可能
だったかな

スーパーマリオの9-1は色々なデマが
広まった気がする

 

134: 名無しさん ID:Cev1Yif40
>>40
そのネタだけを取り扱った攻略本発行されていた

 

137: 名無しさん ID:qP7hsNzu0
>>40
最後はAボタン押しながらスタート
コンテニューするワールドのメモリが書き換わってるんだと思う

 

47: 名無しさん ID:+RRfXTWg0
純朴だったのでシンシアの野球拳がウソ技だったと知ってから書き換えに行ったんだが
たぶん店員には情報の遅いかわいそうな子だと思われたんだろうな

 

48: 名無しさん ID:RZFKl9Qm0
友達にPSのストゼロ2でレベル8ノーダメノーコンクリアしたら殺意リュウ使えると聞いてやったけどそんなこと無かった

 

50: 名無しさん ID:VtugMLMO0
テイルズオブエターニアでデスティニー召喚でラスボスにとどめをさすと裏ボスが出てくる

 

51: 名無しさん ID:qsZoXIFG0

バキュラ256発撃つと壊せる

シンシアの野球拳は騙されるよ!
ディスク書き換えに行った

 

52: 名無しさん ID:Sat45Z/50
バカ同級生「エアリス生存隠しルートはある!だってオレ見たもん!」

 

54: 名無しさん ID:5aI8ldjK0
ここまでヤス無しとは・・・

 

55: 名無しさん ID:DLiBh/E20
no title

 

80: 名無しさん ID:x1xcZzMb0
>>55
ちょっと可愛いなw

 

92: 名無しさん ID:94mmY6ZZ0
>>55
俺はまだ許してないぞ

 

57: 名無しさん ID:tZQWcXto0

エアリスを生かしたまままま進めることは出来るよ

フィールドでディスクを別なゲームに入れ替えてバグらせ地形を通過して歩行、エアリス死亡イベントをスキップする
戦闘には参加できるが、個別のセリフがある場面でバグる

 

132: 名無しさん ID:+66HQ56i0
>>57
誰だよ1番最初に途中からサガフロプレイし出した奴w

 

58: 名無しさん ID:8zCIi6uD0
野球拳
マジでふざけんな😡

 

61: 名無しさん ID:oZvacXU10
小数点以下の確率で源氏装備が盗めるFFT

 

62: 名無しさん ID:xghdSIJl0
水晶の龍は毎日親に1万貰えるとか言ってたクラスメイトが野球拳に釣られて買ってた
俺はゴエモンがグラディウスになるに騙された

 

64: 名無しさん ID:VEVEFoio0
FFT黒本は絶対に許せない

 

68: 名無しさん ID:Zeh60mSQ0
アーケードの初代スト2で赤い波動拳を必ず出せる方法

 

71: 名無しさん ID:7jLUdf6E0
インド人を右に!←これ

 

72: 名無しさん ID:+RRfXTWg0
エアリスは死ぬのわかってからはパーティー外したり、逆にリミット技全部覚えさせたりしたなあ

 

73: 名無しさん ID:rZtUeRah0
ハクリューがカイリューに進化する時あるコマンドを入力するとシンリュウになる

 

75: 名無しさん ID:D+4Ogyce0
誰だよエルムドアから源氏シリーズ盗めるって言ったの
費やした時間返して!

 

76: 名無しさん ID:r9bGSb9j0
たけしの挑戦状のパンチ1万発
デマかと思ったら本当だった話

 

77: 名無しさん ID:22c6Eg+a0
FF5の海底モアイ全ジョブコンプすると入れるって噂があったわ

 

78: 名無しさん ID:3cv7/ML90
色ちがいボルケにオンゲット

 

81: 名無しさん ID:bixWA2Zl0
オホーツクに消ゆ
めぐみが脱ぐ
はホントだった

 

83: 名無しさん ID:xUQRRF/F0
ドラクエ3でヤマタノオロチがでる洞窟のどこかで足元を調べると階段が現れて伝説の町に行ける。階段の場所はランダムで毎回変わる。伝説の町には通常では手に入らない武器防具が売っている。
この情報って嘘テク?ランダムってことでなんど調べたことか…

 

85: 名無しさん ID:TpCBbbVx0
ガキの頃ウソテクとかいうのを見た気がする

 

89: 名無しさん ID:tkUW4JV/0

FF5のモアイでエヌオー倒してパラディン入手

そもそも意味ないのに海底にモアイ置いとくな

 

90: 名無しさん ID:iRBVs2Pw0
ゼビウスのバキュラを256発当てると破壊できるという嘘は結構信じられてたな

 

124: 名無しさん ID:/gBX1+910
>>90
そもそも一発で倒せる的しかいないのに
なんで弾数をカウントしてるのかって話だよなあ

 

99: 名無しさん ID:T4S7JXit0
ほこらのまえでなんやかんやするとセレビィが出てくる

 

103: 名無しさん ID:DSsgYgbX0
ポケモンダイパのなぞのばしょのアルセウス
今じゃ現実になったけどな

 

106: 名無しさん ID:nHFdTBF60
ソウルスティールとトリプルヒットを閃くと信じてひたすら戦闘を繰り返してたロマサガ2

 

111: 名無しさん ID:O9M5pSgw0
黒ピクミンと虹ピクミン

 

112: 名無しさん ID:xBO3onOu0
FF5の海底のモアイ像は結局なんなんだよ

 

114: 名無しさん ID:x8FyFETI0
FF7でクラウドの正体が最初に出て来た雑魚兵士というのはデマだったな。

 

116: 名無しさん ID:YPgXdZLF0
さんまの名探偵のギャラクシガニで5万点以上だすとナムコビルへいける

 

117: 名無しさん ID:+umv/vuC0
水中呼吸

 

121: 名無しさん ID:5rJUaDnA0
クロノトリガーでクロノが生き返るイベントを信じずにゲームをクリアした俺

 

122: 名無しさん ID:LJu0IZ1T0
FF5のモアイ像は後のGBAではちゃんと意味のある物になったからイイよね?

 

123: 名無しさん ID:/gBX1+910
スパルタンXは2周すら無理だった

 

128: 名無しさん ID:xTvDojwu0
未だに発見されないルドラの秘宝の最強剣ヌアドソード

 

129: 名無しさん ID:YY+eNmJZ0

ラスボスは主人公の兄イリアス

もう20年前の話だがDQ8のネタバレでよく出てた

 

131: 名無しさん ID:a0NeGu2k0
それにしてもネットが無い時代に全国制覇した都市伝説ってのは相当拡散力があったんだなあ
ドラクエのエスタークが仲間になるとか高橋名人がボタンにバネ仕込んで逮捕された噂とか辺り

 

133: 名無しさん ID:/v95WJp90
ザンギュラはキックボタン3つ同時押しで足に判定のない、速めの回転のスーパーウリアッ上が出せる。

 

143: 名無しさん ID:AWmPZ/Al0
ドラクエ7の嘘バレで主人公の兄イリアスがラスボスで異形化してネガスイリアスになるとかいうやつ

 

144: 名無しさん ID:XmCjrB0f0
ファミマガのウソテクを信じた奴も多かろう

 

148: 名無しさん ID:XmCjrB0f0
エグゼドエグゼスのフラッシュ攻撃って単にスプライトのちらつきのことなんだっけ

 

150: 名無しさん ID:1OiL0nb20
エアリスの死後にエアリス専用の隠しアイテムが出て来たから生き返るというデマが自分の周りで飛び交ってたけど、単にアイテムGETするタイミングが遅かっただけでした(´・ω・`)

 

151: 名無しさん ID:7hkYZ+qd0
デスピサロに馬のフンが効くとか

 

152: 名無しさん ID:cOZzvpBZ0
ほうちょう使えばヤン再加入

 

153: 名無しさん ID:A2FkP30E0

ゼビウスに無敵モードが有る!

デマじゃなかった…

 

155: 名無しさん ID:P8cQCP0v0
バンゲリングベイで海の何処かに爆弾何十発も落とすとパッケージアートのドクロが現れるっての聞いた事がある

 

156: 名無しさん ID:Aicq6vVr0
水中呼吸のマテリア探して調べまくってたわ

 

161: 名無しさん ID:6WmgFVHw0
峠のTaisai

 

174: 名無しさん ID:hd0oCCB10
>>161
現地でスクロール使う奴好き

 

162: 名無しさん ID:2eZ9hNIH0
FC版グラディウスでオプション8個だっけ?
スペック考えたらありえないのに

 

165: 名無しさん ID:K4ENlLYO0
ポケモン金銀のセレビィが出る裏技には騙された、夜中の12時ピッタリにどっかの森の祠を調べると出てくるとかいうやつ
ネットがそこまで普及してない時代にああいうの誰が広めたんだろう

 

167: 名無しさん ID:Xqp9srR20
アイテムドロップ系の嘘はほんとにシャレにならないからやめて欲しい
人間をハムスターにさせる

 

170: 名無しさん ID:5w1WNt7r0
すいちゅうこきゅうのマテリアはデマではなくて一応本当でしょ
没データなので普通のプレイでは出てこないしチートで出しても何の意味もないというだけ

 

172: 名無しさん ID:NAufqj/J0
俺エスターク仲間にした記憶があるんだよなあ、
後でデマだったって聞いて?
はあ?って、なった、
なんかと勘違いしてるのかな?
裏ボス連れて表ボス行くと、イベントバトルで瞬殺してくれたんだけど。

 

176: 名無しさん ID:ntz+DSU/0
>>172
それ6のダークドレアムだろ

 

175: 名無しさん ID:ntz+DSU/0
クリア後にあそびにんレベル99で勇者に転職できる(ロトの称号は付かない)

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735554870/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう