
1: 名無しさん ID:futwY7fL0
本家知ってたら全部つまんないな
2: 名無しさん ID:kT+U5ixp0
召喚いらんねん
3: 名無しさん ID:EwAEdajf0
ソウルの難しさ履き違えてただ理不尽なだけみたいなの多い
6: 名無しさん ID:futwY7fL0
>>3
ほんとそれ
ソウル落とすシステム流用して雑に難しいだけ
ほんとそれ
ソウル落とすシステム流用して雑に難しいだけ
4: 名無しさん ID:UnUHX3oV0
ブラッドボーンは面白かったわ
5: 名無しさん ID:futwY7fL0
>>4
本家だろ!
本家だろ!
7: 名無しさん ID:UnUHX3oV0
>>5
言うてタイトルちゃうし…
ダクソは3しかしてないけどこれはおもんなかったわ
ブラボSEKIROエルデンはクソたのしかったんやが
言うてタイトルちゃうし…
ダクソは3しかしてないけどこれはおもんなかったわ
ブラボSEKIROエルデンはクソたのしかったんやが
8: 名無しさん ID:hCu6kR960
ただ難しくすればいいだけなら誰でも作れるからな
9: 名無しさん ID:RLFCukmy0
ソウルシリーズのええところは理不尽ゲーに見えてゲームオタク以外でもちょっと頑張ればクリアできるぬるさだからな
11: 名無しさん ID:futwY7fL0
>>9
ちゃんと接待してくれるから気持ちよくなれるんだよね
ちゃんと接待してくれるから気持ちよくなれるんだよね
10: 名無しさん ID:XnQVKASH0
西遊記のやつどうなん?
12: 名無しさん ID:pfeX9Ivj0
仁王は好きやで
13: 名無しさん ID:10DDU9bt0
いうほどフリーデマレニアって接待してくれるか?
14: 名無しさん ID:futwY7fL0
>>13
マレニアはまあ…たまにはああ言うバカみたいなのもが居てもいいと思う
覚えたら結構楽しいし
マレニアはまあ…たまにはああ言うバカみたいなのもが居てもいいと思う
覚えたら結構楽しいし
15: 名無しさん ID:aHhD4je80
元フロム社員ですらそんなん作っとるからしゃーない
あのゲームデザインで実はバカでもできる思いやりと気遣いのほうが凄いなんてわからんもんなんや
あのゲームデザインで実はバカでもできる思いやりと気遣いのほうが凄いなんてわからんもんなんや
16: 名無しさん ID:6qCn39Ta0
何度もリトライさせたら少ないリソースでボリューム増やせるからな
ファミコンソフトと同じ理論や
ファミコンソフトと同じ理論や
17: 名無しさん ID:10DDU9bt0
エルデから入ったやつマレニアやってどう思うんやろ
18: 名無しさん ID:tSs/TpUP0
コードヴェインはどうなん
21: 名無しさん ID:ijiUb9tx0
>>18
キャラクリだけはクソよかったで初音ミクとか作れる
キャラクリだけはクソよかったで初音ミクとか作れる
22: 名無しさん ID:7hEapH2X0
ピノキオ世界観良さそうやけどどうや?
おすすめ記事
23: 名無しさん ID:EHgRTMsx0
ダクソ2やってりゃわかるだろ、ガワだけダクソがいかにクソなのか
24: 名無しさん ID:futwY7fL0
>>23
まてい、ワシはダクソ2めっちゃ好きだぞ
酷評されてる部分は理解できるけど
まてい、ワシはダクソ2めっちゃ好きだぞ
酷評されてる部分は理解できるけど
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740420103/