
1: 名無しさん ID:5DcpVtpgM
6の世界崩壊後
2: 名無しさん ID:gCAku0xf0
16
ストーリーが良すぎる
ストーリーが良すぎる
3: 名無しさん ID:5wnrzt1hd
まぁ2やろなぁ。作りやすい
5: 名無しさん ID:XS5dqj7Y0
>>3
これやな
これやな
10: 名無しさん ID:lEtPa4Wz0
>>3
これなら長くないか
これなら長くないか
6: 名無しさん ID:XLyXl1l20
FFT
7: 名無しさん ID:e2FJs9BcH
8だろ
8: 名無しさん ID:lEtPa4Wz0
全部長すぎる
9: 名無しさん ID:CflkiePx0
Ⅳで3部作やろね
暗黒騎士編(試練の山まで)
パラディン編(バブイルの塔まで)
残り編
11: 名無しさん ID:5wnrzt1hd
>>9
4ってシステム(ATB除く)もやがストーリーも超王道RPGすぎてFFらしさ一番無くない?
4ってシステム(ATB除く)もやがストーリーも超王道RPGすぎてFFらしさ一番無くない?
20: 名無しさん ID:CflkiePx0
>>11
・ストーリーわかりやすい
・3角関係うまい
・友情や家族愛なども表現しやすい
・リディア幼女→美女で2毛作
・ファンタジー要素多めで逆に万人向けではないか
・ストーリーわかりやすい
・3角関係うまい
・友情や家族愛なども表現しやすい
・リディア幼女→美女で2毛作
・ファンタジー要素多めで逆に万人向けではないか
26: 名無しさん ID:5wnrzt1hd
>>20
なるほど、けど尺的にギルバート関連(&テラ)とか最悪エッジ関連まで丸っとカットされそう
セシルメインにするな名前忘れたけどモンクも要らなくなるし
なるほど、けど尺的にギルバート関連(&テラ)とか最悪エッジ関連まで丸っとカットされそう
セシルメインにするな名前忘れたけどモンクも要らなくなるし
39: 名無しさん ID:CflkiePx0
>>26
突き詰めるとテラとギルバートのエピ飛ばす、ファブールでヤンは出す、パラディンなる、トロイアでゴルベーザを正気に戻す、パロポロ抜いて強引にローザリディアカイン戻す、月行く、ゼロムス倒す
ラストメンバーはセシルカインローザリディアヤン
突き詰めるとテラとギルバートのエピ飛ばす、ファブールでヤンは出す、パラディンなる、トロイアでゴルベーザを正気に戻す、パロポロ抜いて強引にローザリディアカイン戻す、月行く、ゼロムス倒す
ラストメンバーはセシルカインローザリディアヤン
13: 名無しさん ID:XS5dqj7Y0
>>9
竜騎士視点でやるのがええかもしらんな
竜騎士視点でやるのがええかもしらんな
15: 名無しさん ID:fZIRqH5g0
>>13
そうしたら4TAでええな
そうしたら4TAでええな
14: 名無しさん ID:0t/GGfLf0
12のどこか
17: 名無しさん ID:TsmYVBQa0
2ってリチャードとかミンウのやつやっけ
ええ感じにお涙頂戴できそうやな
ええ感じにお涙頂戴できそうやな
19: 名無しさん ID:XS5dqj7Y0
>>17
まずはハゲが死ぬとこで最初の泣き所や
まずはハゲが死ぬとこで最初の泣き所や
おすすめ記事
21: 名無しさん ID:TsmYVBQa0
>>19
やったのが20年以上前やから覚えとらん…
やったのが20年以上前やから覚えとらん…
22: 名無しさん ID:qpfjMDoQ0
12は映画映えしそうやな
49: 名無しさん ID:4+NHw4ld0
>>22
12くらいの作品になるとゲーム画面に映画が負けるまである
12くらいの作品になるとゲーム画面に映画が負けるまである
23: 名無しさん ID:Qyp7Lujq0
ナンバリングってストーリー長いか薄いかの二択やから映画向きやないよな
外伝ならFFTAとか向いてそうやけど
外伝ならFFTAとか向いてそうやけど
25: 名無しさん ID:T/+U2Srf0
10-2一択やろ
29: 名無しさん ID:1nzRjQgY0
6はフルCGアニメとかでやってくれないかな
30: 名無しさん ID:5wnrzt1hd
>>29
なんかエドガーとマッシュメインにされそう
なんかエドガーとマッシュメインにされそう
34: 名無しさん ID:1nzRjQgY0
>>30
されそうもなにもメインやろ
されそうもなにもメインやろ
36: 名無しさん ID:5wnrzt1hd
>>34
ティナ関連やろ・・・もしくは後半セリス
ティナ関連やろ・・・もしくは後半セリス
31: 名無しさん ID:a9QYvU9o0
11
無印闇王まで1
2がジラート
3がプロマシア
4がアトルガン
5がアルタナ
6がアドゥリン
7が星唄
無印闇王まで1
2がジラート
3がプロマシア
4がアトルガン
5がアルタナ
6がアドゥリン
7が星唄
32: 名無しさん ID:kMitmung0
そうなるとFF外伝聖剣伝説1が一番やろ
35: 名無しさん ID:ErMx7wlh0
12は映画で見てみたいな
オイヨイヨも再現してくれ
オイヨイヨも再現してくれ
41: 名無しさん ID:pWuVixjj0
7やろ
43: 名無しさん ID:Uax5wPSv0
10は尺短いと旅してる感がでなくなるからあかんやろ
45: 名無しさん ID:M1fs8Nqi0
えっ9ちゃうんか
ケモナー要素もキッズ要素もあるし裏切りもあるし
ラスボスだけ印象弱いけど
ケモナー要素もキッズ要素もあるし裏切りもあるし
ラスボスだけ印象弱いけど
46: 名無しさん ID:Ta2xzU8X0
15の映画あったじゃろ
47: 名無しさん ID:BjNFYOqF0
ソニックみたいにやってほしい感はあるな
48: 名無しさん ID:k/rzDPTc0
映画やないけどFF7もOVAとかあったっけ
51: 名無しさん ID:m0jGMbrX0
>>48
CGアニメなかったっけ?
CGアニメなかったっけ?
53: 名無しさん ID:k/rzDPTc0
>>51
後日談なACがフルCGでザックスとクラウドの逃亡劇のとこやった手書きアニメのもあったはず
後日談なACがフルCGでザックスとクラウドの逃亡劇のとこやった手書きアニメのもあったはず
58: 名無しさん ID:m0jGMbrX0
>>53
はえー
はえー
55: 名無しさん ID:EK+vbXKA0
5はゲームのためのシナリオで難しそうに見えるけど友情努力勝利テーマっぽいからジャンプのノリでいけるんちゃうか
59: 名無しさん ID:Uznb2fL8M
>>55
登場人物が全体的に少ないな
登場人物が全体的に少ないな
62: 名無しさん ID:fFsrq1ahd
>>55
びしょびしょファリスが女と分かるシーンが楽しみやね
びしょびしょファリスが女と分かるシーンが楽しみやね
56: 名無しさん ID:DhXzYCGk0
というか9やろ
60: 名無しさん ID:fLvZXPBS0
8
映画4部作でやれ
映画4部作でやれ
63: 名無しさん ID:uqiQY6uJM
10なら3時間くらいでいい感じにまとめたのみたいわ
65: 名無しさん ID:D6CGEHMT0
一度13シリーズを映画化してみてほしい
折角3作も作ったのに
折角3作も作ったのに
70: 名無しさん ID:Q3LO54rM0
1やな
不足してる部分は何とでも補完出来る
不足してる部分は何とでも補完出来る
72: 名無しさん ID:ymcDNqfc0
>>70
原点やからそれだけで許される勢が持ち上げてくれるしな
FFの世界観を詰め込むにはもってこいやし
原点やからそれだけで許される勢が持ち上げてくれるしな
FFの世界観を詰め込むにはもってこいやし
71: 名無しさん ID:LsiPQwvz0
映画って2時間ぐらいだろ
前編後編に分けても4時間
どう頑張ってもダイジェストになるだろが
73: 名無しさん ID:fLvZXPBS0
10はTVアニメのほうがよくね?
1~8話 シン撃破失敗まで
9~16話 湖でティーダユウナがセックスするとこまで
17話~22話 シン突入まで
24話 ラストシーモア戦
25話 ラストバトル
これでええやろ
75: 名無しさん ID:OUvvykHZ0
10以降は元からムービーゲー感あるから映画化しても感動や興奮は得られにくそうや
81: 名無しさん ID:nd1wNYqu0
11のワイの思い出
82: 名無しさん ID:EdqSzrhE0
タクティクスで50年戦争を掘り下げてくれてもええで
87: 名無しさん ID:sReFoUydr
8やろ
10より1本道向けストーリーや
10より1本道向けストーリーや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742291497/