
1: 名無しさん ID:pahWgLHbp
なんだよそれ
2: 名無しさん ID:2eq9ZaMT0
クルクルランド定期
4: 名無しさん ID:AvfzvD9Xd
今も同梱版あんじゃん
5: 名無しさん ID:IzvuJ66D0
バンゲリングベイ定期
7: 名無しさん ID:8eiY1YfG0
ドラクエVがほしいのか!?
ガデュリンと一緒で14800円ならな!!
ガデュリンと一緒で14800円ならな!!
8: 名無しさん ID:cqWBD12S0
スーファミもFゼロが強制だった
38: 名無しさん ID:v+kpR/Zhd
>>8
Fゼロなら全然マシ
ボンバザル強制なんて地獄があったぞ
Fゼロなら全然マシ
ボンバザル強制なんて地獄があったぞ
9: 名無しさん ID:45bhwZoa0
スーファミの頃もそうだったよ
ドラクエとかFFとかは他のソフトも1本買わないと売ってくれないとかザラだった
小さいゲーム屋とかおもちゃ屋でね
ドラクエとかFFとかは他のソフトも1本買わないと売ってくれないとかザラだった
小さいゲーム屋とかおもちゃ屋でね
20: 名無しさん ID:BXxEtjcI0
>>9
こういうことやってるから個人店は信用なくして量販店しか生き残らなかったんだけどな
こういうことやってるから個人店は信用なくして量販店しか生き残らなかったんだけどな
10: 名無しさん ID:uEFvGvqU0
スト2買おうとおもったらスーファミがついてきたってずっと思ってたけど逆なんだな
13: 名無しさん ID:8oIhVskJ0
アストロノーカ
不思議なデータディスク
不思議なデータディスク
14: 名無しさん ID:45bhwZoa0
ただその変わり発売日前日に普通に売ってくれてたな
15: 名無しさん ID:Jr7+iZC/d
プレステの時でさえあったけど当時は違法とかよく分からんかったわ
18: 名無しさん ID:ibPgGgUPa
FF7の体験版買ったらムサシのなんとかってのがついてきた
21: 名無しさん ID:uEFvGvqU0
>>18
体験版を買うなよブレイブフェンサー武蔵伝とかだろ?
体験版を買うなよブレイブフェンサー武蔵伝とかだろ?
29: 名無しさん ID:ibPgGgUPa
>>21
すごいやつだ!
すごいやつだ!
19: 名無しさん ID:a6RX6qHc0
ジーコサッカー
23: 名無しさん ID:AvfzvD9Xd
メタルギアについてくるZOE的な?
26: 名無しさん ID:3Y8V3M730
あの頃はどんな商店でもファミコン商売に手を出して
並べれば売れる時代だったからな
とはいえクソゲーは売れ残るから抱き合わせが横行した
うちの近所のホームセンターや文房具店やプラモ屋までファミコンを扱ってたよ
並べれば売れる時代だったからな
とはいえクソゲーは売れ残るから抱き合わせが横行した
うちの近所のホームセンターや文房具店やプラモ屋までファミコンを扱ってたよ
27: 名無しさん ID:+XWGmHtp0
スーパーマリオRPGに本体の割引クーポンついてた
31: 名無しさん ID:K804gByRM
ドラクエⅢ予約で抱き合わせに糞ゲーのファミリーボクシング買わされた
34: 名無しさん ID:1gET3nJ70
ある程度裕福な時代だったから子供からしたらプレゼントで買う権利を行使しつつ2本になるって話だった
まあ抱き合わされるほうは大抵つまんないけど
売れないだけで面白みのあるゲームとかもなくなはかったから
ポピュラスとか
まあ抱き合わされるほうは大抵つまんないけど
売れないだけで面白みのあるゲームとかもなくなはかったから
ポピュラスとか
35: 名無しさん ID:Qk4eK9Wwa
いまでもソフトと本体の同梱版というやり方でやってるけどな
36: 名無しさん ID:I09xZTGk0
>>35
それはソフト単体でも売ってるから問題ないよ
抱き合わせっていうのはそれしか購入の選択肢がないのが問題なんだよ
それはソフト単体でも売ってるから問題ないよ
抱き合わせっていうのはそれしか購入の選択肢がないのが問題なんだよ
39: 名無しさん ID:PB9qQvg90
あのワクワク感懐かしい
41: 名無しさん ID:8b3KOJym0
ドラクエ3?チャレンジャーと一緒な
46: 名無しさん ID:8CLYhjawd
GBなんて本体とカセット3つで27000円って書いてあった
母親に買って貰えたけどお父さんには絶対内緒と言われた
そりゃ27000円じゃなw
母親に買って貰えたけどお父さんには絶対内緒と言われた
そりゃ27000円じゃなw
49: 名無しさん ID:yzsmIVcF0
簡単なゲーム頼んだらゲイモス買わされた
50: 名無しさん ID:0ptaxs9t0
そんな昔からあったんやな
知らなんだ
知らなんだ
51: 名無しさん ID:8rysX2PBa
懐かしのソフト名が多すぎて驚きと共に懐古心に火がつく