
Nintendo Switch 2でうわさの“Cボタン”に注目した動画が「Nintendo Today!」アプリにて公開https://t.co/qMTux2XBwS
本日22時より放送のニンダイにて詳細が発表される任天堂の次世代ゲーム機。新たに追加されたボタンはまだ謎のままだが、とにかく発表が楽しみ pic.twitter.com/zmg0nU5TXp
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 1, 2025
動画配信ボタンだな
Switch2だけでVtuberが生配信出来たら凄いけど
今まで前者を元に予想されてきたけど
ダブルミーニングなんじゃね
XYZはもう使われてるし
次ぐになるとあの位置は違うだろう
Call
マルチプレイのお誘いがワンプッシュでできるボタン
任天堂ぽくないし
まあ可能性は1番高いだろうけど
FC→遊べます
SFC→遊べます
GB→遊べます
N64→遊べます
GBA→遊べます
GC→
DS→
Wii→
3DS→
WiiU→
Switch→遊べます
二画面がクリア出来れば全部いけそうなんだよな
コネクトは本当にあるかもしれない
>>22
WiiUはめぼしいところの移植は既に済んでるからなぁ…
スプラ1ならswitch1をサブディスプレイ&コントローラーにして出きるか…?
あと、DS/3DSなら普通に1画面に縦に並べて表示出来そう
>>30
まぁ携帯モードだけで使えるって感じにするならこれだけでいいんだよな
テレビに繋げて下画面表示させるとなるとタッチパネルがね…
待てよ?そのためのコネクトボタンか?
テレビモードの場合はswitch1もしくは2台目のswitch2を子画面にして出来たりはしそう
だけど、それにCボタン必要か? ていうと別に
サブモニターだとして6個のゲーム内で使えるショートカットキーとかでいいよ
WIIUで思ったけどテレビ以外でサブモニター見るの横にあるわけじゃないから見にくいし
switchのギミックはHD振動とか赤外線とかソフト側が活用する前提だけどユーザー全員が体験できる機能なんだよな
配信とか通話とかだと使うユーザーの幅が減るからあまり推すことはなさそうなんだけどな
これでチャットやキャプチャーだったら任天堂が心配になるわw
ていうかキャプチャーなら既に実装済みやろw
ゲーム体験をプレイヤーの中で閉ざさず、外部に展開するためのボタン
マウス機能は初報で思いっきり匂わせてたからCボタンとはあんまり関係はなさそうだけど
右のジョイコン持ち歩く
あまり期待しすぎないほうがいい
言われてみると無難にこれかなあ
専用ボタンが必要だと思うし
これがしっくりくるな
マウス機能自体匂わせてるだけで明確な発表はまだしてないし、今回のダイレクトの目玉である可能性はある
いらねー
誰かと何かと繋がるボタン😊
すれ違い通信も復活するかもね☺ふふふ
それがコネクト😉✨
そんなもんが目玉機能なのか?
Cボタン紹介の時に出てくるゲーム☺
NSOMMOの公式お披露目😊
楽しみですね👀✨