
1: 名無しさん ID:txAlPdn0p
お前そういうゲームか?
2: 名無しさん ID:txAlPdn0p
人は過ちを繰り返す()
4: 名無しさん ID:lIrQcayca
3はめっちゃホラーな雰囲気でビビってたら愉快なゲームやったわ
6: 名無しさん ID:7nXp3itzp
>>4
ラストクソ真面目になるのがまた草
ラストクソ真面目になるのがまた草
16: 名無しさん ID:lIrQcayca
>>6
3ってDLCやらんと主人公世界救って〇んだままなんよな
ワイDLC入れたら難易度跳ね上がってやらんかった
3ってDLCやらんと主人公世界救って〇んだままなんよな
ワイDLC入れたら難易度跳ね上がってやらんかった
5: 名無しさん ID:XVngxTbU0
こいついつも過ち繰り返してんな
7: 名無しさん ID:T0eHz4sN0
よぉ!相棒!
8: 名無しさん ID:jikNEH/jp
タロン社だー
9: 名無しさん ID:7UhnRJk0a
war never changesが過ちを繰り返すなのはあんまりいい訳じゃないよな
10: 名無しさん ID:jikNEH/jp
>>9
決して変わらないとかのほうが良かったか?
ワイは過ちを繰り返すってほうが好きやけどなー
決して変わらないとかのほうが良かったか?
ワイは過ちを繰り返すってほうが好きやけどなー
11: 名無しさん ID:pg4XsHXuM
ムービーになると翻訳がまともになるからね
12: 名無しさん ID:TYwdMAOo0
初代のエンディングみたいなの怖かった
13: 名無しさん ID:jikNEH/jp
4のエンディングの主人公のモノローグぺっらぺらで草
14: 名無しさん ID:jOaEt0v9p
スターフィールドは実質ジェネリックfoか?
15: 名無しさん ID:jikNEH/jp
>>14
せやろうけど、falloutのようなブラックユーモア路線を貫くかどうか気になるわ
アウターワールドともかぶさってるし
せやろうけど、falloutのようなブラックユーモア路線を貫くかどうか気になるわ
アウターワールドともかぶさってるし
17: 名無しさん ID:lIrQcayca
20: 名無しさん ID:T7Cpi9ZFp
>>17
ワイ狙うの苦手やからVATSだけ輸入してくんないかな🥺
ワイ狙うの苦手やからVATSだけ輸入してくんないかな🥺
21: 名無しさん ID:rw562rsF0
>>17
ノーマンズスカイっぽいな
ノーマンズスカイっぽいな
18: 名無しさん ID:M7Dl076gd
nvみたいに各街と登場人物のその後流れるの好き
19: 名無しさん ID:yy0BKksPd
76さんは息してますか...?
22: 名無しさん ID:qrJdAzFc0
>>19
76も人気作やな
オフライン専用だけじゃなくオンライン専用ゲームも作れるのを証明したな
76も人気作やな
オフライン専用だけじゃなくオンライン専用ゲームも作れるのを証明したな
39: 名無しさん ID:cVoFJD+70
>>19
言うてゲームとしては2年くらいの改良で持ち直したし
いまだにcoop対応オープンワールドRPGとしてはトップクラスやと思うで
言うてゲームとしては2年くらいの改良で持ち直したし
いまだにcoop対応オープンワールドRPGとしてはトップクラスやと思うで
23: 名無しさん ID:4l/BjK2k0
アンチ乙
本編もマジメにやってるつもりだから
本編もマジメにやってるつもりだから
29: 名無しさん ID:TdO59qfQr
ほんま3のレイダーは声優の演技と相まって
イカれてて好きやったわ
イカれてて好きやったわ
31: 名無しさん ID:msGYEnoB0
35: 名無しさん ID:jikNEH/jp
>>31
MODで変わりすぎやろ
今のゲームに匹敵するグラやん
MODで変わりすぎやろ
今のゲームに匹敵するグラやん
40: 名無しさん ID:7EtOQcXZp
むしろ本編がふざけすぎているのでは?
43: 名無しさん ID:00jPRatOa
1・2リマスター出せメンス
46: 名無しさん ID:8YT4r3vva
1と2リメイクしてほしいけど別物になりそう