スマブラ64トッモ「お前、ネスのPKサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」
1: 名無しさん ID:+4qzvFJ80
この時に戻りたい


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:pExk0/T20
あれむずいよな

 

4: 名無しさん ID:apTZfigY0
スマブラ強いやつはみんなネス使ってたわ
ネス自体の強さは知らんけど

 

5: 名無しさん ID:TJNu2eYC0
わかる

 

9: 名無しさん ID:ZwfDH2ZSM
みんな必死こいて練習してたけど
別に使いこなせれば強くなるってわけでもなかった記憶

 

22: 名無しさん ID:uwM9+rr40
>>9
そもそもネス出すまでが小学生には地獄難易度だった

 

13: 名無しさん ID:UmxKg+zj0
今のスマブラで一番操作ムズイキャラってどれや?

 

765: 名無しさん ID:7BgfcmzuM
>>13
斜め攻撃がある格ゲー勢は卑怯

 

14: 名無しさん ID:cCCY9vHWM
現代でもネスだけ復帰技が異様すぎる

 

17: 名無しさん ID:UmxKg+zj0
スカして落ちるの見てて悲しい

 

18: 名無しさん ID:7/JUfUOY0
自分に当てる角度間違ってそのまま落下するのマジストレス

 

20: 名無しさん ID:5RZlvXc6p
横に吹っ飛んで死ぬ奴おったよな

 

21: 名無しさん ID:tMN34YQX0
あの技考えたやつ天才だよな
イカれてるやろ

 

25: 名無しさん ID:hWl452ULM
現実にはあれで復帰するの不可能だよな

 

26: 名無しさん ID:nTSQfKSD0
初代だけ電撃が無駄に早くて細いんよな

 

28: 名無しさん ID:jupRKigt0
スマブラ64でいっちゃん強いキャラって誰なんや?周りの強い奴はみんなルイージ使っとった

 

30: 名無しさん ID:fzd5sUI+0
>>28
極めればピカチュウ一強らしい

 

31: 名無しさん ID:Rjugy5TM0
>>28
カービィだろうよ

 

75: 名無しさん ID:57QTMkA80

>>28
タイマンならピカカスやろな
尻尾強すぎ石火強すぎ

乱闘ならお手軽メテオあって復帰も強いカービィ


おすすめ記事

 

197: 名無しさん ID:J0k7UJZJ0
>>28
ピカチュウ→ファルコン→カービィ→ピカチュウで3すくみになってるらしい

 

32: 名無しさん ID:J3bbnlqT0
強いやつはみんなフォックスかファルコン使ってた

 

33: 名無しさん ID:EVq+2gyhM
リンクの連続下突きも決まると周りがおぉ~!ってなってた
しかも強いし

 

34: 名無しさん ID:2MwPa+g00
ドンキーで相手キャラ掴んだまんま一緒に落ちて勝ったらマジギレしてくるやつwwwww

 

400: 名無しさん ID:SzWxVCRW0
>>34
ワイの地元では「一緒に死にましょ攻撃」って呼んでたわ

 

35: 名無しさん ID:r3d+23p60
PKファイヤー連打とかいう子供いじめ

 

37: 名無しさん ID:45q98BCo0
よくよく考えたらあのキャラ数で大乱闘もクソもないよな

 

41: 名無しさん ID:KWwnvvf00
ファルコンパンチ当てた記憶ないわ
ハズレやと思ってた

 

42: 名無しさん ID:mv7ClwtHM
ヤマブキシティの隙間に落ちたら終わり

 

45: 名無しさん ID:l63XKfew0
攻撃ファルコンパンチ縛りやるよな

 

59: 名無しさん ID:3nc/F0MLd
>>45
あれで当てまくる奴は凄い奴扱いされてたw

 

118: 名無しさん ID:kreUZB5Rd
>>45
みんなファルコンにしてめっちゃキャッキャしてたわ
あの頃に戻りたい

 

48: 名無しさん ID:LjT5NFKDa
ピカチュウ強い言うけど
ワイの周り誰も使ってんの見たことないわ
大体ネスかサムス使う奴多い

 

56: 名無しさん ID:Qn+ADaOv0
>>48
小学生時代はそもそも電光石火を使いこなせる奴おらんかったな
大人が使うとあの復帰技が強すぎるんや

 

78: 名無しさん ID:63oqPCee0
>>56
流石に電光石火は使いこなせるだろ…

 

85: 名無しさん ID:KWwnvvf00
>>78
2回やるのむずかった

 

52: 名無しさん ID:Rjugy5TM0
トレーニングモードで緑甲羅バラまいてマリオトルネードするやつwwwwwwwwwww

 

107: 名無しさん ID:PHcK+tsnM
>>52
ネットもない時代なのにこれ広がってんの謎や

 

58: 名無しさん ID:UjCR4O4I0
ファルコン使い上手い奴ばっかやったわ

 

62: 名無しさん ID:7IsULxa40
64はネスとカービィの2強のイメージや
合ってるかはわからん

 

63: 名無しさん ID:nLjP4wOWa
64スマブラのBGMどれもセンス良すぎやろ
キャラクターセレクトとマスターハンド戦のBGMとか今でも口ずさむぐらい好きなんやが

 

67: 名無しさん ID:ImnsBMurK
隠しキャラがプリンで衝撃受けてそう

 

68: 名無しさん ID:XVocsLzq0
ターゲットを狙えで思わぬ壊し方でタイム出して神扱いされてたトッモ

 

86: 名無しさん ID:ImnsBMurK
サムスにピカチュウの電撃食らわせて女であること確認してそう

 

87: 名無しさん ID:wSmDmOGv0
サムスとファルコンが手堅く強いけどみんな慣れてそのうちカービィとピカカスに落ち着くんよな

 

97: 名無しさん ID:rKmETbdXp
>>87
サムス言うほど手堅いか?
ファルコンは復帰くらいしか弱点無いけど

 

102: 名無しさん ID:odiiEA/u0
普通リンクで遠巻きにボム投げだよね?😅

 

104: 名無しさん ID:Rjugy5TM0
>>102
チーム戦でブチギレられてそう

 

111: 名無しさん ID:MZoLt11V0
ワイがガキの頃ファルコンは強すぎて禁止カード扱いやったわ

 

115: 名無しさん ID:Ci9kjsXS0
小学生は全員サムスのチャージ好きだよな

 

122: 名無しさん ID:po8KPHmpa
>>115
リンクにビームソード持たせて二刀流も好き

 

119: 名無しさん ID:T3+fN/EcM
オプションに「データのクリア」って項目があって「クリアできんの!?すげえ!」って押したら全部消えてバグ扱いしてたわ

 

121: 名無しさん ID:bQdRNEZ2M
>>119

 

150: 名無しさん ID:0SaDwQ7S0
>>119
小学生ならしゃーない

 

170: 名無しさん ID:NwDWznh60
>>119
ワイかな
ワイはポケモンスタジアムでこれやらかした

 

752: 名無しさん ID:O3rinlpR0
>>170
わかる
小学生にとってあれは不親切すぎるわな
普通に騙されたわ

 

125: 名無しさん ID:MoGpiR5vp
マスターハンド倒した時に一瞬流れる糞不安になるBGM死ぬ程嫌い

 

146: 名無しさん ID:po8KPHmpa
>>125
ワイは新キャラクターが使える時のBGMが一番怖かった
いきなり暗くなって鐘みたいな音なって静かになる所が怖い

 

127: 名無しさん ID:SlzJDRZAM
ネスって言うほど強かったか?
上級者向けのキャラってだけで性能はそんなでもなかったやろ確か

 

137: 名無しさん ID:+pPqecc4d
>>127
強いぞ
小学生はガードなんて張らんからな地上でサンダー突進してるだけで無敵や

 

129: 名無しさん ID:5DbQCoQq0
サムスのステージが子供ながらに怖かった

 

134: 名無しさん ID:vQb+ApxKd
>>129
ステージランダムでサムスのとこがでたらノーコンテストという風潮

 

153: 名無しさん ID:ETZA8gIX0
タマムシシティで飛び出てくるポケモンぶっ飛ばして遊んでたわ
特にラッキー

 

159: 名無しさん ID:XVocsLzq0
>>153
リザードンぶっ飛ばしたくて4人一斉にボム兵投げたりしてたな

 

156: 名無しさん ID:j24JOnnZ0
ドンキーで地面叩くの好きやったわ

 

182: 名無しさん ID:T6tI8bLe0
やたら広いステージが好まれていたの今考えると謎すぎる
フォックスのせんかんのやつとかクソステージにも程があるだろ

 

220: 名無しさん ID:Ip48m/O80
ちょっと強い奴を3vs1でボコるのが1番楽しかった

 

233: 名無しさん ID:hy5vLAMC0
>>220
それも一つのスマブラの楽しみ方よね とりあえず共闘でコイツ落とそうぜみたいなの

 

305: 名無しさん ID:qFsMFwGC0
64版は飛びやすさ50%アイテムは回復のみの縛りで対戦しとったわ
そのルールやとドンキーが異様に強いで

 

311: 名無しさん ID:WMTr+v4g0
4人対戦で混戦時にドンキーのグルグルパンチで全員吹き飛ばしたら
残りの時間全員が敵に回るよな

 

320: 名無しさん ID:8JRvmS8V0
モンスターボール大量に出現させてポケモンバトルするの好きやったわ

 

337: 名無しさん ID:Fb2OTshsd
>>320
ヤマブキシティでやるとポケモンだらけでわっちゃわっちゃして楽しい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680951149/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう