
1: 名無しさん ID:+wuxyzLX0
これでゲーム作ったらやばいやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523678219307982849/pu/vid/592x1280/mmz_Xw9j2hUamO1M.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523678219307982849/pu/vid/592x1280/mmz_Xw9j2hUamO1M.mp4
2: 名無しさん ID:+wuxyzLX0
やばない?
3: 名無しさん ID:+wuxyzLX0
もう旅行とかいらんやん
4: 名無しさん ID:+wuxyzLX0
VRつければもう旅行やん
7: 名無しさん ID:fPYB7pIQM
現実定期
8: 名無しさん ID:tu/lpqD40
エロゲが捗るな
9: 名無しさん ID:Jgd5BGDp0
はえーすごいねえ
11: 名無しさん ID:I7D1jPs00
マトリックスのデモやばかったな
15: 名無しさん ID:EqvfDJt50
現実より綺麗だから違和感あるわ
17: 名無しさん ID:11HJ2Axx0
想像の3倍くらいやったわ
19: 名無しさん ID:85spZZ/f0
ぱっと見陰影が強すぎて変な感じ
20: 名無しさん ID:XV2qWm2Gd
現実にしか見えん
23: 名無しさん ID:ntyEsMON0
このレベルでホラーやったらヤバそう
27: 名無しさん ID:NhmLM75e0
現実寄りであればあるほど作風が暗くなって画面も暗めになるから景色がよく見えない
28: 名無しさん ID:XmDBT6pvd
こういうのは前からリアルやったやん結局問題は人物よ
36: 名無しさん ID:WaIHH/Js0
>>28
MetaHumanレベルで不満なの?
MetaHumanレベルで不満なの?
32: 名無しさん ID:1P+QaV67M
これエロバース作れ
33: 名無しさん ID:gi48AUly0
ぶっちゃけここまでリアルなグラはいらんわ
その代わり面白いゲーム作ってくれ
ワイは念能力みたいに使い手のパラメーターが技の性能に反映されるソウルライクのアクションがやりたいんや
その代わり面白いゲーム作ってくれ
ワイは念能力みたいに使い手のパラメーターが技の性能に反映されるソウルライクのアクションがやりたいんや
39: 名無しさん ID:NkdrpfRy0
>>33
ソウルライクのゲームなんて探せばある程度はあるやろ
ソウルライクのゲームなんて探せばある程度はあるやろ
63: 名無しさん ID:gi48AUly0
>>39
ないよ
不正解
ないよ
不正解
38: 名無しさん ID:IWScKyR00
そんなんよりモーションよ
動きが不自然だと途端に嘘っぽく見える
動きが不自然だと途端に嘘っぽく見える
41: 名無しさん ID:KBYdkA9x0
47: 名無しさん ID:aqacG5Q5d
>>41
ええな
ええな
49: 名無しさん ID:XV2qWm2Gd
>>41
デフォルメしてる時点でリアルでもなんでもないやろ
デフォルメしてる時点でリアルでもなんでもないやろ
52: 名無しさん ID:NkdrpfRy0
>>41が言っているのはヨッシークラフトワールドとかそういうのやないか?
44: 名無しさん ID:bmqWmpPJ0
ゲーム画面がすごいっていうか現実世界が現実じゃない説はガチなんじゃないかと思うわ
ゲームがこのまま進化したら現実とまったく同じ領域までいつか行くやろこれ
てことはこの世も誰かが作った仮想空間なんや
ゲームがこのまま進化したら現実とまったく同じ領域までいつか行くやろこれ
てことはこの世も誰かが作った仮想空間なんや
55: 名無しさん ID:p0b1Jj8c0
凄いけどこのモデル作るのにどれぐらいかかるのって話だよな
57: 名無しさん ID:mOlIiwF+0
これゲームなん?
黙って見せられたらマジで分からんわ
黙って見せられたらマジで分からんわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652133758/