1: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:25:48.32 ID:4e1pOg/y0
USGAMER:史上最も傑出したRPG 25選
USgamer's Top 25 RPG Countdown Begins! | USgamer https://www.usgamer.net/articles/usgamers-top-25-rpg-countdown-begins
海外メディアUSgamerが去年6月より「史上最も傑出した RPG 25選」の選出を始め、ついにリストが完成しました。
USgamer’s TOP25 RPG
1位『クロノトリガー』 2位『Planescape: Torment』 3位『ウィッチャー3』 4位『FF6』 5位『幻想水滸伝II』 6位『Ultima 7』 7位『フォールアウト』 8位『ドラゴンクエスト5』 9位『ペルソナ4』 10位『Baldur's Gate 2』 11位『TES モロウウィンド』 12位『Knights of the Old Republic』 13位『フォールアウト: ニューベガス』 14位『ポケモン 金・銀』 15位『マスエフェクト』 16位『MOTHER』 17位『Deus Ex』 18位『ディアブロ2』 19位『ファンタシースター 千年紀の終りに』 20位『Divinity: Original Sin』 21位『World of Warcraft』 22位『Vampire: The Masquerade - Bloodlines』 23位『Nethack』 24位『タクティクスオウガ』 25位『FF5』
おすすめ記事
9: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:52.20 ID:RLCp4TnT0
>>1 2位『Planescape: Torment』
知らない。
22: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:34:12.58 ID:BurkT8y80
>>9 バルダーズゲート出したとこのゲームだよ
PC版オンリーだし日本じゃドの付くマイナー
かなり選出者の私的好みが入ってるランキングだな 真に受けちゃいけない
68: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:48:22.84 ID:p5O6FcRY0
>>22 向こうじゃドマイナーって程でもないし、割と妥当だとは思う
2: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:27:03.74 ID:iMCmSs7Bd
TESの中でも最高傑作のモロウウィンドが入ってる時点で 忖度抜きのガチランキング
4: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:18.79 ID:t4PPh/jr0
FOとFONVが入ってて3が入ってない時点で疑問しか残らないランキング
5: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:35.90 ID:ZmznND2Z0
まあクロノは妥当だわな 日本のゲームが史上最高で嬉しいわ
6: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:42.99 ID:in0a1Rwfd
今世代のゲーム少ねーな
7: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:45.18 ID:9cm1jxgL0
クロノトリガーってそこまでかぁ?
8: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:29:46.32 ID:paVhAOAGM
まあ妥当
12: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:30:37.28 ID:qKcAd5U40
ペルソナ4はRPGとして見たら別に傑出してないような? 確かにオサレだけど...
14: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:30:55.25 ID:cqoMLUFG0
FF6もDQ5も最高だった
18: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:33:28.74 ID:Tthyv6360
外人はドラクエ嫌いなのかと思ってたけど5入ってるんだな
19: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:33:41.86 ID:wMsxOAbVd
なんか日本人には納得行かないランキングだよなぁ
26: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:34:33.11 ID:qH89qgzw0
えっ?ブレワイは?笑
31: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:36:05.71 ID:9cm1jxgL0
>>26 ゼルダはアクションアドベンチャーじゃなかったか もし対象ならブレワイはともかく時オカは入れるだろうし
29: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:34:55.65 ID:w7j3aMeO0
幻水2とかいいチョイスしてn・・・ >ペルソナ4 >TES モロウウィンド んー? 最高?
34: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:37:03.51 ID:z7b2gv9ad
>>29 ペルソナはともかく TESは間違いなくモロウウィンドが最高作
30: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:35:03.18 ID:3nF8awFOa
知ってるような知らないような作品がズラリだ
37: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:37:56.82 ID:xqgSFThM0
思い出補正かかってないウイッチャー3の凄さがわかるランキングだな
39: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:38:28.28 ID:Zf2mjI12a
ポケモンは金銀が最高評価か、まあ妥当だよな 初代はちょっと粗さがあるし、ルビサファ以降はリメイク含めて金銀の雰囲気に及ばない感じ
40: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:38:29.66 ID:9cm1jxgL0
てかタクティクスオウガはRPGなのか?
41: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:38:30.73 ID:0erwKC0Q0
クロノ好きだなー外人
45: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:39:19.23 ID:Wi2nzc2A0
純粋に何でここまでクロノトリガーg評価されてるのかが分からない 単純にゲームとしてそこまで完成度高くないだろ
73: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:49:40.26 ID:EpwSIei00
>>45 あえて突出してる所を上げるなら各キャラクターが生き生きと描写されていて 業の深いエピソードが一つ一つしっかり作られてるところかな なんちゃってストーリーのFFとはそこが決定的に違う
49: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:40:26.56 ID:G45pcuW00
クロノトリガーはゲームとしてはまあまあだけど テキストが渋くて好きだわ
51: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:41:08.75 ID:Tthyv6360
マザーは思ったより順位低い
56: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:44:52.16 ID:UieQ1l/T0
半分近く和ゲーが占めてるのは評価できるな
63: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:47:10.13 ID:OxdXYfH20
外人がクロノとかドラクエ5とかFF5とか評価する要素どこなんだ 日本人ならリアルタイムでやってたら思い入れある作品だと思うが
71: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:49:31.33 ID:wcorb1WZ0
MOTHER>MOTHER2ってどういうや
72: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:49:37.30 ID:/FsodlOZa
天外2が入ってないからノーカン
絶対ローカライズされてないし ローカライズされたら魅力無くなるけど
マザー1.2がどんな感じにローカライズされてるのかは気になる
77: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:50:54.61 ID:ktQGcoNoa
グランディアも入ってないしなあ
78: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:51:07.18 ID:5Di0xprL0
トリガーって国内発売当初は結構微妙に扱われてて
いつの間にか評価が上がってる典型
まぁ時間シナリオと音楽はいいんだが、肝心の戦闘部分に歯ごたえなくてな 今やるとキャラ絵パターン少なくてもっさりだし
80: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:52:35.50 ID:j/iAdDZ+0
日本人だとスーファミRPGとPCのやつを一緒のランキングに入れるのは難しいよな
81: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:53:06.43 ID:/FsodlOZa
ペルソナ4は日本の超リア充な学生生活ってところで
外人好きなのは分かる。
ゲームとしてもちゃんと面白いしな。
逆にクロノトリガーの過剰評価はよくわかんない
84: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:53:29.57 ID:zWuovY6o0
クロノトリガーは本当に綺麗にシナリオ閉じてるからね 時代ごとの個性もある
87: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:55:31.74 ID:9cm1jxgL0
マザー1>2
はシナリオの出来って話ならギリ分かる
てか全体的にシナリオ重視かこれ? クロノだったりDQ5だったりTOだったり
88: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:55:33.16 ID:JajWVFbh0
あれ? スカイリムとダクソ入ってないやん
89: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:56:18.98 ID:t4PPh/jr0
海外ってビアンカとフローラどっち派が多いんだろうな
93: げぇ速さん 2019/04/20(土) 22:56:59.17 ID:5Di0xprL0
>>89 向こうはDS版しか出てないはずだからデボラ派が多そう
101: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:01:57.89 ID:JajWVFbh0
FF10も入ってないやん
104: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:04:06.74 ID:wK67hAYG0
クロノもFF6もドラクエ5もいいゲームだが これらが入るならスーパーマリオRPGも入るべきだろ 外人も大好きだったろあのゲーム
107: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:05:08.82 ID:hVhTxWd60
古いのばっかりだな ウィッチャー3が浮いてる
112: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:09:09.79 ID:qIowElLl0
ファンタシースター入っててちょっとうれしい でも2の方が好きだわ
113: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:09:21.37 ID:fUqehq390
2位のやつってどんな?
132: げぇ速さん 2019/04/20(土) 23:17:46.93 ID:BurkT8y80
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1555766748/
おすすめ記事