ドラクエ7のアルスとかいう主人公ww
1: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
ええよな

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:TPUzolXNr.net
地味of 地味

 

7: 名無しさん ID:eHT91nzN0.net
子供なのに歴代最強

 

8: 名無しさん ID:aA9em+mr0.net
小学生

 

9: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
>>8
旅の中で成長しとるぞ

 

171: 名無しさん ID:b6XZ1RCla.net
>>8
16歳定期

 

14: 名無しさん ID:ZDmCYSH00.net
クソチビヒョロガリなのにちから歴代最強なの草生えるわ

 

16: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net

no title

設定的にも歴代最強やぞ

 

18: 名無しさん ID:4aZi/kOJd.net
パッケージ見たときはトカゲの擬人化かと思ったわ

 

21: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net

no title

緑オブ緑

 

22: 名無しさん ID:w+mapS/R0.net
そういえばツンデレ幼馴染とお調子者の親友に引っ張られる冴えない主人公ってカタログスペックだけ見るとギャルゲの主人公みたいだなこいつ

 

27: 名無しさん ID:qfQR7K1Ea.net
あの両親からこのヒョロガリが産まれるわけない確実にアホンダラがパパや

 

29: 名無しさん ID:ZDmCYSH00.net
>>27
実の親子じゃない定期

 

49: 名無しさん ID:qfQR7K1Ea.net
>>29
本当のパパンママンと本元の4つの血で出来てるんちゃうけ?
コスターベルとか水の性霊周り全然思い出せんわ

 

52: 名無しさん ID:fkIrJOqbd.net
>>49
4体配合かな?

 

205: 名無しさん ID:vzBKjqbwa.net
>>49
明確には語られてないけど魂だけ平和な時代に送るみたいな話だったから転生みたいなもんやろ

 

38: 名無しさん ID:npecPJr6p.net
>>27
そらシャークアイの息子やし

 

31: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
あの世界の人間は神様によって無限の可能性を与えられてる
その力は神すらも越える力でアルスはそれを最大まで引き出せる
だから設定的にも歴代最強や

 

36: 名無しさん ID:5cueB+t80.net
能力すごいらしいな

 

41: 名無しさん ID:+QebvkeJd.net
何故か小説版でアイラとくっつけられる男

 

42: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net

no title

no title

no title

no title

no title

アルスが強い理由

 

188: 名無しさん ID:7nnKihO00.net
>>42
つまりこれ人間自体誰でもその可能性持つのでは?
ドラクエ1の一人旅のやつは除いて

 

47: 名無しさん ID:SHHIYAs/0.net
水の精霊のバブみやばそう

 

48: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net

no title

PS版

 

45: 名無しさん ID:4Ivx6exaM.net
公式で名前ついとんのこいつだけ?

 

51: 名無しさん ID:BfF9fTRm0.net
>>45
説明書とかで名前ついてる奴なら他にもおるで

 

108: 名無しさん ID:1Zo6GDsH0.net

>>45
3→アルス
4→ソロ
5→アベル
6→ボッツ
7→アルス
8→エイト
9→ナイン
11→イレブン

こうやないの

 

114: 名無しさん ID:ZZ4aFmqL0.net
>>108
5はトンヌラ定期

 

129: 名無しさん ID:p20i+0Se0.net
>>108
6はレックで確定やぞ
no title

 

153: 名無しさん ID:vzBKjqbwa.net
>>108
ナンバリングを主人公の名前にすんのダサいからいい加減やめて欲しい
12なんかどうするんやトゥエルブくんになるんか?

 

161: 名無しさん ID:LkxbVmZr0.net
>>153
ドラクエは伝統的に4文字までやからトゥエルやろ

 

169: 名無しさん ID:vzBKjqbwa.net
>>161
その伝統とやらは11で無くなったぞ

 

183: 名無しさん ID:d560GFcs0.net
>>153
アルスとかが異端でドラクエの主人公は本来デフォルトネームが存在しないということを強調するためのナンバリングやないの
ゲーム画面紹介するときに主人公の名前ださないわけにはいかんし

 

204: 名無しさん ID:Duv1hFs30.net
>>45
主人公はずっとエニクスにしてたわ

 

46: 名無しさん ID:ghcsZj4a0.net
当時キッズだったワイは石版見つけられずに投げたからこいつは無能や

 

50: 名無しさん ID:yyBiuAnO0.net
最終的にはアルテマソードをぶっ放すだけの存在になる模様

 

219: 名無しさん ID:lE13T/UPd.net
>>50
つるぎのまいやばくれつけんの方が強いんだよなぁ

 

54: 名無しさん ID:ibqiWUlX0.net
見た目ただの小人みたいやけど特別な力あるの?

 

56: 名無しさん ID:86NYooCZ0.net
>>54
とにかくフィジカルステータスが馬鹿高いだけや
専用装備も専用スキルもない

 

59: 名無しさん ID:fkIrJOqbd.net
>>56
なんでや水竜の件あるやろ

 

68: 名無しさん ID:BfF9fTRm0.net
>>56
なんかイベントで呪文おぼえるやん

 

77: 名無しさん ID:Bo3JK0oM0.net
>>68
なお使うことは無い模様

 

81: 名無しさん ID:P97ItqPR0.net
>>77
あれのせいでキーファオルゴ説がありそうに聞こえてまう

 

57: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
>>54
伝説の海賊シャークアイと一国の姫の間の子供で水の精霊の加護を受けていて平和な未来のマーレの腹の中に転送された

 

82: 名無しさん ID:WkP5O8pBa.net
>>57
これ初プレイの時から釈然とせんかった

 

63: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
古代文字が読めたり水の神殿を浮上させたり他色々も精霊の力や
専用装備もある

 

76: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
アルスの生まれた日に海でアホほど魚が取れたり超常現象も起こしとるぞ

 

87: 名無しさん ID:AAM/Vqdn0.net
見た目は村人Aなのにステータスは歴代主人公で最強クラスなんやろ

 

111: 名無しさん ID:V1rwMgTOa.net
実際マジャスティスはともかくギガジャスティスの存在いらんよな

 

112: 名無しさん ID:npecPJr6p.net
>>111
ギガジャティス定期

 

123: 名無しさん ID:P97ItqPR0.net
>>112
ま?
と思ってググったら
>なお、本来は「ギガジャスティス」だったが、字数制限のため「ス」が抜けてこのようになった模様。
うーんこのぐだり様

 

113: 名無しさん ID:vG/uvdeda.net
>>111
いてつく波動でいいよね

 

133: 名無しさん ID:npecPJr6p.net
最大レベルまで上げると無職状態でメタル系粉砕するゴリラ化する模様

 

150: 名無しさん ID:Bo3JK0oM0.net
>>133
ばくれつけんでメタルもなぎ倒せるのやばいよな

 

138: 名無しさん ID:N8TLlsa60.net
ドラクエ主人公で唯一なんもないんだっけ

 

144: 名無しさん ID:sZAWm3Hh0.net
>>138
むしろ一番の公式チートやで性能ではなく設定で

 

147: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
>>138
設定もステータスも最強や

 

165: 名無しさん ID:9b33UUmwa.net
無限の可能性の件は神様倒した上で4精霊倒すまでやらんと説明されないけど
オルゴデミーラが何故倒せたかってのにも関わる大事な設定や
そもそもオルゴデミーラは肉体滅んでも魂だけで生きられる不滅なんよ
そのオルゴデミーラが倒せたのは無限の可能性のチカラのおかげ
オルゴデミーラ本人も何故身体が滅ぶのかって驚いてる

 

152: 名無しさん ID:P97ItqPR0.net
過去の功績を現代の誰も知らんかった中砂漠では正しく語り継がれてて感動したわ

 

163: 名無しさん ID:ziE03h0g0.net
>>152
砂漠の女王マジで神

 

167: 名無しさん ID:1Zo6GDsH0.net
>>163
???「私たちは神父様を【愛していた】」

 

206: 名無しさん ID:P97ItqPR0.net
アルスはともかく町娘のマリベルが強すぎる
と思ったけどタイトルがエデンの戦士たちなあたり、あの島の人間全体的に強いんか?

 

227: 名無しさん ID:K2aN0EEh0.net
>>206
モブもやたら強いしあの世界の人間がそもそも強そう
オルゴデミーラが姑息な手で人間を封印するのもそういう理由ありそう

 

214: 名無しさん ID:ulpJIu6Nd.net
うおおおおお
no title

 

262: 名無しさん ID:0rFVGaBZM.net
主人公旅の扉使えるし本人メチャクチャ強いけど
結局あの後は漁師として生きていくんか?
だとしたらなんかええな

 

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622418938/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう