今更FF8クリアしたけど良ゲーじゃん。なんで人気ないの?
1: 名無しさん ID:azEnzK5Vp
リノアが中古だから?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:3Zbuttc9d
少なくともFF9より人気あるだろ

 

5: 名無しさん ID:2SKDdAnJ0
FF7とFF10の存在が大きすぎる

 

6: 名無しさん ID:IgJdi6vzd
おじさん達の思春期の心をくすぐったから
人気が無い訳ではない

 

7: 名無しさん ID:njMls7fKa
レベル上げの力押しでクリアできないから

 

8: 名無しさん ID:B7ds22Swa
>>7
レベル上げの努力をドローに回せばいいだけなんだよなぁ

 

9: 名無しさん ID:6olhOSE50
ドローじゃなくてカードしろよ

 

10: 名無しさん ID:0rqecvn10
俺は8が1番好きだぞ
厨二病を発病したくらいには

 

11: 名無しさん ID:StxX1JDC0
伏線とかサブイベが多くて2周目以降からさらに楽しくなるゲームだから
好きな人と合わなかった人の評価の差がめちゃくちゃ開いてるんだと思う
俺は大好き

 

15: 名無しさん ID:0rqecvn10
>>11
アルティマニア読むだけで面白いよな
どんだけネタ満載なんだよっていう

 

12: 名無しさん ID:1e9TwIi8H
8は、カードゲーム

 

14: 名無しさん ID:QKjZS7hN0
カードだけは良かった

 

17: 名無しさん ID:8N+5ZTQQd
パラメータ維持のために魔法使ったらドローしなきゃいけなかったから面倒

 

18: 名無しさん ID:sdTHtpRG0
ギルの消費量が異常

 

19: 名無しさん ID:EkNFnaln0

ひたすらドローする作業でしょっちゅう眠くなってた思い出

当時はできたけど今ならバカバカしくて絶対出来ない

 

20: 名無しさん ID:jfS9/rmp0
小中学生にとっては恋愛要素みたいなのが前面に押し出されたcmにものすごく抵抗感があった
ファンタジーじゃなくなった
レベル上げすると敵が強くなるストレス
特殊技の要素に偏ったゲームバランス

 

23: 名無しさん ID:UbcLl/Tk0
ゲーム出来ない層・ゲームシステム理解出来ない奴がって一定数いるから

 

46: 名無しさん ID:AGu8pYdyr
>>23
カードゲームやるために買ったわけじゃないんだわ

 

24: 名無しさん ID:0rqecvn10
まあシステムが難しいのは確かだな
消防の時初めてやったけど、魔法ジャンクション出来るの知らなくて攻撃や魔法が弱いから召喚獣ばっか使ってたわ
そして中盤ぐらいで召喚獣使っても敵に勝てなくなって詰んだ

 

25: 名無しさん ID:A0jJuFSX0
話がわかりにくい
YouTubeの解説動画見て初めて理解できたわ

 

26: 名無しさん ID:EkNFnaln0

システムをよく理解したら作業感すごくてストレス

システム理解してなかったらそれはもちろんストレス

楽しめるのはシステム理解しつつその場を乗り切れたらそれでいいって割り切って進められるタイプの人間
または作業が好きな人間

 

27: 名無しさん ID:h857URcOa
ドロー面倒ってのよくみるけど強い魔法ってドローじゃなくてカードとかで作るからドローあんまりしないよな

 

28: 名無しさん ID:jmDBNQiA0
オーラとメルトンしか使われないシステム欠陥

 

29: 名無しさん ID:uW0lXkMD0
賛否別れただけ

 

31: 名無しさん ID:76Y7CHX/0
なんにしてもドローと魔法装備が癌だよ
そもそもドロー以外の手法て召喚獣の貴重なap振って魔法精製覚えるところからでしょ?
初見でソコ試してみるのはゲームに慣れきった人だけだよ

 

32: 名無しさん ID:7AJHWQ4G0
たくさん売れたけど一般人に広く受けるタイプのゲームではなかった
ハマる人はとてもハマるタイプのゲーム

 

34: 名無しさん ID:DifwwdCZa
精製とか考えるの面倒臭いならレベル上げの感覚で新しい魔法見つけるたび80~100ストックできるようドローすればいいだけだから
いざプレイしてみるとそこまでハードルは高くない

 

35: 名無しさん ID:J/QhwcL+d
>>34
それのどこがハードル高くないんだよ
果てしなくめんどくせぇ

 

36: 名無しさん ID:5jAq8mLQ0
ジャンクションシステムとかいうクソめんどくさシステムと
こっちがレベル上がると敵も強くなるレベルとはなんなのか?システムが不評だった

 

37: 名無しさん ID:NvyBfJoea
>>36
絶対エアプだろ
ジャンクションは装備の代わりだしやり方も触れば分かるし
敵のレベル上がって困ることなんて特に無いし

 

41: 名無しさん ID:7gdr1fXna
FFに期待してたものじゃなかった
FFとついてなければもっと楽しめた
でもFFとついてなければプレイしてないと思う

 

42: 名無しさん ID:0BIXtHvH0
システム理解する前に投げた

 

43: 名無しさん ID:Ow31gv7l0
魔法精製とかアレだったし追加効果ブレイク&ストップ無双でカードゲーも後でまとめてやろう、武器部品集めも詰まったらやるかみたいなノリで勧めてったらまさかのdisc4で街入れない仕様
レベルもソコソコあったせいかアルティミシアつえーのなんのでやり直したな

 

45: 名無しさん ID:WZT2mGIJ0
レベルが強くなっても敵の戦力上昇はそれほどでもなく上限まであるので弱いと感じることはあるが逆は無い
これ関係でdisってる人はエアプ扱いで良いよ

 

47: 名無しさん ID:am4O+dHs0
当時世界で最も売れた糞ゲーと書かれてたな
あまりに評判悪いからやらなかったけどシステムが糞だったらしい

 

49: 名無しさん ID:0BIXtHvH0
今やったら面白いんだろうけど
今更手を出しづらい

 

50: 名無しさん ID:c9uzy3uNa
ライオンハート作るのとエクスカリバー探すのは楽しかった記憶あるけど改竄されてるかも

 

52: 名無しさん ID:+iFytyz/0
ジャンクションがめんどくさい上にパーティ強制入れ替え多すぎ
キャラや世界観が全体的にキモイ

 

54: 名無しさん ID:IIcIV8kzd

セイレーン取りこぼすやつwwww

で最初からやり直せないやつが大体低評価だしてる

 

55: 名無しさん ID:wKeHf85Y0
セイレーンどころかGFがドローで取れることをアデルまで行ったところでやっと気づいたからな

 

57: 名無しさん ID:+iFytyz/0
正直GFの取りこぼしは失うものがデカいからな
装備やら技1つ2つ取りこぼすのとは違う

 

58: 名無しさん ID:5xkX+4bc0
ジャンクションの何が面倒くさかったのかまったく思い出せないんだがそんなややこしかったか?
8の一番の思い出はイベントザコみたいなトカゲの奴からカーバンクルをドローし忘れてクソ萎えたこと

 

59: 名無しさん ID:+iFytyz/0
>>58
付け替えが面倒い

 

61: 名無しさん ID:hRrrzKBya

リアル中2くらいだったからドンピシャだったわ
ただし、ドローシステムがクソ過ぎる

魔法使えないやんけ

 

63: 名無しさん ID:X7EploLBa
やったことないんだがシステムが不評ってのはよく聞く
ストーリーやキャラクターについてはあんまり聞かん
どうなん?

 

67: 名無しさん ID:hRrrzKBya
>>63
FF7よりも分かりやすいから
おもしろいとは思う
システムはFFナンバーワンでクソ
キャラクターは今やると痛いかもしれんが厨2心もってれば嵌る
グラがクソ過ぎる事

 

64: 名無しさん ID:+iFytyz/0
魔法は放つがあるしちょっと使ったところで対してそこまでステータスに影響ないから気にせず使ってたな

 

70: 名無しさん ID:hRrrzKBya
>>64
初見の魔法を全ストックはボス級のキャラからナメプドロー繰り返さなきゃ出来ないとか無駄過ぎる

 

65: 名無しさん ID:i7A+fgkRd
一般的に「FF8=ドローゲー」のイメージが強いからな
俺も最初は一回のドローでケアルラが一個しか取れなくて延々ドローしてたわ

 

68: 名無しさん ID:IhBCpBdF0
面白いけどナンバリングタイトルでやる試みではなかった

 

69: 名無しさん ID:4jbs5l11F
LV上げると敵も強くなるからぜんぜん強くなった気がしないんだよな
ドローでステ強化しないとダメって気付かないとめっちゃ苦労する
でもまあストーリーは面白いよ

 

72: 名無しさん ID:NzA8S6bi0
つまらなくはないけどシステムの理解が追いつかないというかアルティマニアありきだとは思う
精製フル活用せず新しい魔法見かける度にドローしまくりでレベルも普通に上げてもクリア出来るんだろうけど単純にダルさが勝るわ
ゲームに超意欲的だった若い頃ならともかく今は無理だわ

 

71: 名無しさん ID:5xkX+4bc0
キャラクターはヒロインのリノア以外は敵味方含めて皆好き
ストーリーは今さら解説見て好きになる
なんとも不思議な作品だわ

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう