『ドット絵』が一周回って子供たちに受け入れられている模様
1: 名無しさん ID:YzRd1LwU0
娘たちの「グラフィックの感じ取り方」に関する話が興味深い
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2302/02/news194.html

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:Zvqw5zRZa
そもそも3DCGになったのは制作の都合だし3Dだから手間かかってるとかない

 

3: 名無しさん ID:LheIZbaM0
ドットが円遠くなってた世代なんてあったっけ?

 

4: 名無しさん ID:0L4wpvpgM
最初から全部揃った状態しか知らないならそうなるわな

 

5: 名無しさん ID:FYZj2P0n0
一周回るもクソも2D自体はずっと需要あったろ

 

6: 名無しさん ID:UvqU7iKl0
そもそもタイルアートなんだから流行り廃れなんて無いわ

 

7: 名無しさん ID:zJrmYI7Fa
極論を言うとプリレンダ3DCGムービーもクソデカドット絵を毎秒60回更新してるだけだよ

 

8: 名無しさん ID:PYP2Uydy0
勝手に捨てたのはメーカー共だろ
ってか、ぶっちゃけドットから普通に絵に進化してたらここまで酷いことにはなってなかったわ
そっちはもうソシャゲブラゲ同人に取られたな

 

12: 名無しさん ID:/wZwQUKq0

>>8
> ってか、ぶっちゃけドットから普通に絵に進化してたらここまで酷いことにはなってなかったわ

なに?絵に進化って? トゥーンシェードの3DCGの事いってんの?

 

9: 名無しさん ID:PYP2Uydy0
もうクソCGアニメ未満のクオリティの和ゲーばっかで悲しくなるわ
日本人の好みから乖離しすぎだろ

 

13: 名無しさん ID:OAVc99dl0
と言うかグラガグラガしてたのなんてCSの一部の界隈だけじゃん

 

17: 名無しさん ID:PxLZ4zZKM
なめらかな2Dってのはどういうやつのことだろ

 

23: 名無しさん ID:HzN3pMg50
>>17
AfterEffectsやLive2Dとかのパーツ別キーフレーム補完アニメーションの類じゃね

 

25: 名無しさん ID:UOuoCgxt0
>>17
ぷよフィー以降のキャラ表現とか

 

26: 名無しさん ID:cEnhiVtf0
>>17
そりゃスマホ美少女よ

 

18: 名無しさん ID:H7/szdC6a
今やってるトライガンとかちょっと前のドラゴンボールスーパーヒーローの3DCGが日本のゲームの未来だろうな
スラムダンクもそれっぽいし

 

20: 名無しさん ID:WSUBIYNV0
時代の流れ的には一旦3Dになってから高解像度2Dだよな

 

21: 名無しさん ID:GyGV+9Wo0
ドット絵は職人技の芸術だしな

 

29: 名無しさん ID:wUspHeB30
>>21
ぶつ森で服1枚マイデザインするだけで3時間溶けた時マジそう思った

 

22: 名無しさん ID:kXrOARUR0
ドラクエ7とかグラフィック的にはPS1版の方が3DSリメイクより現代的に思える

 

27: 名無しさん ID:cEnhiVtf0
でもウルトラスト2とかスト2よりみすぼらしく見えるんだよな
塗りがセル画っぽいせいかな
高解像度化するにしても劇画調で描いてほしかった

 

31: 名無しさん ID:y1tesm9H0

>>27
塗りがどうとかの問題じゃなくって2D絵って一定以上の高解像度化しちゃうと人の目(というか脳)がタダのペラい”絵”と認識しちゃってそれでショボく見えるのよ…

もうちょっと言うと絵に対しての情報量が少なく感じるようになってしまってショボく感じるようになるっていうか…

ドット絵=ドットが見るくらいの粗さがあると、その「粗さ」もまた一つの絵に対する情報になってて、情報量がより多い絵=凄くみえるという効果があった

だから高解像度の2D絵で凄く見せるには、より一層常時なにかしら絵に変化を見せるようなことをして「絵に対する情報量を増やす」必要がある
常時ものすごく細かいアニメーションを細部にかけるとかして

 

28: 名無しさん ID:XNZXMINE0
すと6のチュンリーの気功拳とか
半端にリアルなせいでめちゃ下品に見えるわ
ドットのときは気にならんかったのに

 

30: 名無しさん ID:cEnhiVtf0
ドット絵は描かれていないディテールをプレイヤーが無意識に補って上手に見える効果もある

 

32: 名無しさん ID:ZD1FF3xw0
ドット絵の人気が無くなったのはリッジレーサーシリーズのせいだろ
車もマップも3Dでドット絵はパックマンやラリーXなんかの自社IPとのコラボネタ、
極一部の車両のテクスチャでしか使われなかった

 

34: 名無しさん ID:fCrmFUie0
ドット絵をつくるセンスがある大手は任天堂を含めてもういないんじゃないか

 

35: 名無しさん ID:aRW5rnxz0
もうイラストがアニメーションするのでいいよ

 

37: 名無しさん ID:mf0i6wBJd
>>35
今のドット絵はそれだぞ
手打ちドットなんて化石時代の代物だからな30年くらい前に途絶えた

 

38: 名無しさん ID:y0CZPGL0a
>>35が言ってるのはスマホとかで主流になりつつあるLIVE2Dの事言ってんだと思う

 

36: 名無しさん ID:ukK9KO7A0
奇々怪界のドット絵は良かったよ

 

39: 名無しさん ID:BaMLdyBQ0
奇々怪界のドット絵は久しぶりに良い仕事見た気がするわ
動き含めてだとPXZが職人芸だったけどアレやった人どうしてんだろ

 

40: 名無しさん ID:1FxHd/md0
スターデューバレーだのアンダーテールだのは売れてるんだからゲームとして売れるかどうかはそのゲーム自体の出来次第で表現に対してどっちが上とかの偏見が無いってだけでしょ

 

41: 名無しさん ID:BaMLdyBQ0
スターデューバレーやアンダーテールは世界観や音楽がそれぞれうまく表現できてた
その辺がちゃんと伝えられるならわざわざ金掛けてフルポリゴンでやる必要はないんだよな
そんなことよりいかに読み込みがないかとか処理が早くできるかとか利便性に気を使った方がいい

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1675421263/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう