
1: 名無しさん ID:fJmmCJ6o0
魔法を使える人間と魔法を使えない人間の人数差によるよね
2: 名無しさん ID:8O1G6eNG0
でも魔法使いのお前らは迫害されてるじゃん
3: 名無しさん ID:rIcTPlhJ0
戦いは数だよ兄貴
4: 名無しさん ID:MuN7pXtI0
ハリーポッターの世界なんてナシマホウ界の方が強いとか言うけど絶対魔法界の方が有利だろとは思う
13: 名無しさん ID:mGSA8kBf0
>>4
あの世界の魔法は範囲攻撃が弱すぎて各個撃破してる間に銃でパンパンやられて終わるから人数差覆らない
あの世界の魔法は範囲攻撃が弱すぎて各個撃破してる間に銃でパンパンやられて終わるから人数差覆らない
17: 名無しさん ID:E1lNW0ys0
>>13
ハリポタ世界は表立って戦闘するより服従の呪文とかで裏から操る搦め手の方が強そう
ハリポタ世界は表立って戦闘するより服従の呪文とかで裏から操る搦め手の方が強そう
21: 名無しさん ID:mGSA8kBf0
>>17
1人操ってもどうにもならんからな
服従の呪文は精神力強いとレジストできるし
1人操ってもどうにもならんからな
服従の呪文は精神力強いとレジストできるし
23: 名無しさん ID:+8V+rLFL0
>>21
1人操れるなら充分でしょ
首相狙え
1人操れるなら充分でしょ
首相狙え
25: 名無しさん ID:mGSA8kBf0
>>23
首相1人で何ができるんだよ
圧倒的強権限持ってる大統領ですらあんまりにも変なことすると命令差し止められるのに
首相1人で何ができるんだよ
圧倒的強権限持ってる大統領ですらあんまりにも変なことすると命令差し止められるのに
28: 名無しさん ID:DcM15Z/P0
>>4
そもそも魔法界側が人間界避けてるから兵器の存在知らない重鎮とか多そう
マグル受け入れてるウィーズリー家が珍しいって言われてるぐらいだし
そもそも魔法界側が人間界避けてるから兵器の存在知らない重鎮とか多そう
マグル受け入れてるウィーズリー家が珍しいって言われてるぐらいだし
5: 名無しさん ID:ApkAm7Ttr
魔女狩り
6: 名無しさん ID:k6g424q/0
ブレイクブレイド
7: 名無しさん ID:G2NoWEdT0
リアルでも魔法使いカミングアウトしたら迫害されるから一般人に溶け込んでるのかも?
8: 名無しさん ID:00tyeNjD0
前者はサガフロ2
後者はFF16
後者はFF16
11: 名無しさん ID:00tyeNjD0
人数差の不利をひっくり返すぐらい魔法の力が強いものならあるいは...?
12: 名無しさん ID:00tyeNjD0
後者はアホかな?って思う
万が一制御ができなくなって反旗を翻されたら終わりかねないのに
万が一制御ができなくなって反旗を翻されたら終わりかねないのに
14: 名無しさん ID:n3VbkKDA0
>>12
でもそういう作品って大体本気出せば滅ぼせるけど
魔法側がモラル高すぎて手出さない間に
魔法無力化される技術開発されて蹂躙されてエッチな事されるのしか見た事ない
でもそういう作品って大体本気出せば滅ぼせるけど
魔法側がモラル高すぎて手出さない間に
魔法無力化される技術開発されて蹂躙されてエッチな事されるのしか見た事ない
15: 名無しさん ID:evEeT47a0
魔法がある世界って何故かあちこちで絶対戦争とか決闘してるよな
魔法を武器にしかしない蛮族かよ
魔法を武器にしかしない蛮族かよ
27: 名無しさん ID:GVFqbGiL0
>>15
たいていの作品で魔法ってのはかめはめ波やビームライフルの代わりでしかないからな
チャッカマンがあったらまず放火、みたいな世界に違和感感じるのはしょうがない
たいていの作品で魔法ってのはかめはめ波やビームライフルの代わりでしかないからな
チャッカマンがあったらまず放火、みたいな世界に違和感感じるのはしょうがない
16: 名無しさん ID:gfe4oNU+0
クロスアンジュ
18: 名無しさん ID:00tyeNjD0
クロスアンジュはそういう風になるように(迫害するように)遺伝子操作されてるんだっけか
22: 名無しさん ID:MuN7pXtI0
魔法生物を人間界に持ち込めるなら蜘蛛のやつとかキモそう
魔法関係あるかは疑問だけど
魔法関係あるかは疑問だけど
29: 名無しさん ID:tLgxfN9r0
この辺の設定だけなら魔術師オーフェンが納得出来る