【画像】ビキニアーマーってなんだよww
1: 名無しさん ID:Zbst78aV0

なくても変わらんよなこれ

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:KDI2bNBvp
エッチならなんでもいいんだが

 

3: 名無しさん ID:rd5oL8GY0
味方の士気が上がるらしい

 

6: 名無しさん ID:Y/DabpFs0
>>3
自分の死期は近づくがな

 

8: 名無しさん ID:RzMohACP0
>>3
注意散漫になって死にそう

 

15: 名無しさん ID:oU1ZBqec0
>>8
敵にもその効果がある……?!

 

5: 名無しさん ID:n0v818XJ0
スカイリムで見た

 

9: 名無しさん ID:OlY1x08m0
ないよりはマシだろ

 

10: 名無しさん ID:dmKRsYy10
実際鞘とかあったら冷たくて邪魔なんよな

 

11: 名無しさん ID:eMKYd9Wn0
胸当てが金属ならそこそこ有効

 

14: 名無しさん ID:jH+um+iZ0
金属部分は少なくてもいいけどせめて布の服くらは着ろって思う

 

18: 名無しさん ID:ZVRcAeBU0
大事なところ守ってるから

 

22: 名無しさん ID:WbbqGg6F0
ビキニアーマーは実際に存在した

 

36: 名無しさん ID:Tew+XepN0
>>22
kwsk

 

24: 名無しさん ID:j8y3ExY/0
スパルタは男は裸マントだったらしいが

 

31: 名無しさん ID:jGhM2Wx90
素肌と大気が触れる部分を増やすことによって効率的にマナの吸収量を増やせるんだぞ

 

33: 名無しさん ID:6ri/ckUJ0
羞恥心以外何も守れてないと思ったがよく考えたら羞恥心も微妙

 

34: 名無しさん ID:+3kLoRjT0
視線誘導が目的かな?

 

38: 名無しさん ID:GSWnxby/0
動きが機敏になるから
アーマー着けるほどの相手じゃないというアピール

 

39: 名無しさん ID:U08QRgEj0
元祖はDQ3?
もっと前にもあるの?

 

41: 名無しさん ID:6hmTOUAF0
>>39
キャラクターとして一番古いのはコナン・ザ・バーバリアンのレッドソニアと見る

 

42: 名無しさん ID:J1kC5di90
リアルスパルタ兵さんたちとか上半身裸だったんでしょ
それに比べれば着てるよ

 

46: 名無しさん ID:PAs+C3Pj0
ホモで構成した軍隊とか団結力強そう

 

47: 名無しさん ID:2umtRaDw0
>>46
実際あったらしいぞ

 

52: 名無しさん ID:PAs+C3Pj0
>>47
マジかよ...

 

49: 名無しさん ID:zSWgeF1R0
無いよりエッチなのがわからないのか

 

50: 名無しさん ID:2UVrMoj10
戦いのあとは興奮が収まらないから仕方ないね

 

51: 名無しさん ID:CNSAnEM1d
てか元ネタの元ネタはアマゾネスなわけで

 

57: 名無しさん ID:35GFfEkM0
金属が擦れて痛いと思う
靴擦れみたいになる

 

58: 名無しさん ID:ESR7ybsn0
一見無防備に見えるけど実は全身を魔力バリアで守られていて下手な服より強い
みたいな話を見た覚えがある

 

 

おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. 一般的な話、主力である男性戦士と比較して小柄で筋肉量が少ない分アーマー軽くしないと不利だからなのかな。主力が女性ばかりの世界なら必然的に女子でも装甲という文化が育っただろう。

    • でかいモンスター相手なら鎧あっても一発だから機動力上げたほうが良さそう

  2. 死んで白骨化した後、ビキニアーマー見て蘇生してくれる率が上がるからって天原が言ってた

  3. 歴史的に見ても剣闘士は裸に近い格好で戦ってたからあながち間違いではない

  4. もともとビキニアーマーは中世知識とかファンタジー知識とかの外の存在だったくさい。

    有名なのはレッドソニア、スターウォーズのレイア姫(奴隷状態)だけど、その時点で世界観うんぬんではなく「美人に着せる衣装はセクシーなほうがええやろ」「セクシーな戦士ならセクシーな鎧着せたろ」という動機だったと見られている。
    (戦前からアメリカのヒロイックファンタジージャンルや雑誌表紙などですでにあった表現だった)

    ドラクエのキャラデザした鳥山明は漫画家・イラストレーター以前に熱烈なモデラーで、ミリタリーものなど資料ありきのジャンルにいたわけだから、中世甲冑とか史実のものをベースに描く事はふつうにできたろう。しかし、そうしなかったのは「そういう要請があったから」だと見るべきだと思う。

    一応世界観的なフォローを入れておくと現実で「ビキニアーマーが有り得た条件」もある。
    1.古代や中世初期、戦争が盛んだった地中海周辺の文明だとまだ露出度が高い。気候的な条件。
    2.剣闘士だと、人気商売のため受け狙いでとか、装備制限の為に露出の大きい軽装備になる事情が有り得る

  5. 古代とかその周辺レベルの文明で、気候が暖かい地域の場合、女戦士はほとんど裸に近いのでビキニアーマーの意味も変わる。(逆に露出度を減らす、お見せできない部分を隠すため、になる)

    その他もろもろ様々勘案しても、装甲を求められいビキニ部分の材質は布か革でいいわけで、「金属ビキニ」(ラメラー、スケイル、プレート)はやっぱり「ファンタジーな存在」だろうな。

    • 何かのエロアニメにあった気がする
      あそこまで行くと素直に二プレス貼り付けで良いと思う

  6. 発想がモロにアメリカンなんだよな
    爆乳金髪美女にビキニみたいな鎧を着せて目立たせれば売れるっしょ的なやつ

  7. 元はあちらのファンタジーイラストの影響
    男はバンイチで筋肉見せびらかしてるけど、女はそうもいかないんでビキニ
    それが和製ファンタジーになって、女だけビキニで男に鎧着せてるからおかしくなる
    みんな脱げ

    • 要するに元々は性別より先に筋肉信仰がある上に
      性別ごとに最低限以外は全部マッシブに見せびらかしてるだけなんだよな

  8. 鋼鉄の板で覆っても意味ない強烈な攻撃してくる様な魔物相手だと
    当たらなければどうとでもない理論で身軽さ重視なんかな

  9. 胴薙ぎされたら終わりだよなといつも思う
    せめて腹巻きしなさい

  10. コナンは紀元前の空白時代という設定だから、金属加工が難しいってのがあるんじゃないか?
    アトランティス超文明が滅んだ後で原始時代に逆戻り、武器や防具は発掘品、金属類は基本的にお宝、
    部分的に守れるだけでも一生物、あるいは財産になるって感覚なのかもな

  11. コロされるより捕縛で生き残れる可能性が上がる
    後の事は知らんが…

    • 舐めてかかったり、傷付けないで制圧しようとするやつを一撃で仕留める的な理由付けをしてる奴はいた

  12. 元ネタではないだろうけどルナ・ヴァルガーのTRPGにビキニアーマーってなかったっけ

    といって知ってる人おらんか

  13. 第二次世界大戦後のヒロイック・ファンタジーが再流行した60年代には存在したからなー

  14. ギリシャ神話の英雄とかほぼ全裸に近い格好ばっかりやしな

  15. まず水着のビキニが1946年に原爆実験をしていたビキニ諸島に由来している
    上の原爆実験のあと、周囲に与える影響が原爆級に破壊があるファッションということでビキニ(スタイル)と名付けら呼ばれるようになった
    ビキニアーマーは米国ではメタルビキニと呼ばれ、すでに書かれているようにレッドソニアあたりが初出と思われる
    なお歴史上ではビキニアーマーで戦闘を行った女性は確認されていないがハンブルク博物館の所蔵されているローマ時代の女性剣闘士のブロンズ像が上半身裸下半身ビキニという格好であり女性剣闘士はこの格好で戦っていたという説がある

  16. ビジュアルイメージの原点の有名所は
    レッドソニアだろう
    アメリカのパルプマガジンには
    ビキニ装束な女性がよく描かれた
    見栄え優先で

コメントを残す

ゲーム雑談の関連記事

Twitterでフォローしよう