『ロックマン』の名前、ガチで全員勘違いしていたと話題に
1: 名無しさん ID:ngmCjF1Od

ロックンロールてwwwwwこんなの誰も予想できねえよwwwwwwwww

 

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:WXEv1yGFM
MEGAMANな

 

3: 名無しさん ID:KM/cjdg+0
ゲーヲタお前ら「常識だろにわか多すぎ終わったな」

 

4: 名無しさん ID:3PXbx/NC0
ロックとロールでロックンロール

 

48: 名無しさん ID:LK0uTXbc0
>>4
これ

 

6: 名無しさん ID:lxXUZHTo0
ろーるちゃんが1からいるなら別にいいけど

 

7: 名無しさん ID:JioTESG/d

メガマンは別個体だぞ


http://i.imgur.com/mLdbYrQ.jpg

 

8: 名無しさん ID:KnwJBbwI0
なんで岩がメインウェポンじゃないのかと思ったらそういうことか

 

9: 名無しさん ID:EChQTyGG0
ロックとブルースだもんそりゃそうよ

 

12: 名無しさん ID:zv29CMMR0
>>9
ビートにタンゴにフォルテも音楽やな

 

10: 名無しさん ID:AyHyuJFn0
ロールちゃん耳長いよな

 

16: 名無しさん ID:sRdVafdu0
じゃあガッツマンはなんなんだよ!

 

17: 名無しさん ID:Fu6KxLy70
>>16
そんなキャラはいない

 

18: 名無しさん ID:A/9Sfcol0
そもそも元は家政婦ショタロボのロックくんだからな

 

19: 名無しさん ID:gjMi0Avc0
ああだからロールチャンなのか

 

20: 名無しさん ID:6NHNLGbA0
素体の名前がロック
戦闘タイプに改造してメガマン

 

22: 名無しさん ID:7G/Nsmz60
ビートとかいるから察するだろ

 

23: 名無しさん ID:fT1vJAoD0
ライト博士よりワイリー博士の方が凄いもの発明してるよね
瞬間移動装置とかブロック状に分解できる巨大ロボットとか

 

29: 名無しさん ID:M6/ZPRqwd
>>23
物理的に強いメカをハートで倒すのがロックなんだろ

 

31: 名無しさん ID:2StLV6mF0
>>23
11のギアシステム開発したのもワイリーだしな

 

34: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>31
何ならゼロが世界救ってるという

ユーラシア墜落はシグマのせいだしそのシグマ作ったのはケイン博士だしそのケイン博士が参考にしたのがエックスなワケだしライトの尻拭いをワイリーがしたという皮肉

 

38: 名無しさん ID:QgNHBVlzd
>>34
でもそのシグマはゼロのロボット破壊プログラムに感染してたわけだけど

 

40: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>38
ロックマン自体が設定の統一されてなくてバラバラだからアレだが一時期レプリロイドイレギュラー化の原因は大元であるエックスの回路までデッドコピーしたからってされてた時期もあったからな

それを抜きに考えてもロボット感染プログラムやウイルスに感染していないシグマ以外のイレギュラー化は説明が付かないワケだし順当に考えれば元凶は世界条約で禁止されてた高度思考回路搭載型ロボットを置き土産に残したライトの方

 

43: 名無しさん ID:QgNHBVlzd
>>40
確かにそうなるか

 

24: 名無しさん ID:A/9Sfcol0
技術だけなら互角かそれ以上だけど
思想がアレなせいで人間社会に評価されなかったのがワイリー

 

30: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>24
なお思想のアレさならライト博士も負けては無い模様

つい最近作中で厳しくなった世界条約破った説が浮上したし

 

25: 名無しさん ID:azq896oK0
フォルテの相棒もゴスペルだし音楽用語がベースになってる事なんて子供の時に知ってたわ

 

26: 名無しさん ID:hJhahEHWd
どう考えてもロックオンから取ってきた方がいいだろ

 

32: 名無しさん ID:azq896oK0
ワイリーはロボット愛強すぎたみたいな設定だった気がするけど違ったかな?
ロボットって何かしらの作業目的を持って作られるけどワイリーはロボット自身に選択をさせたかったみたいな
ロボットにも人権のようなものを与えたいってのが学会に受け入れてはもらえなかった的な

 

36: 名無しさん ID:ojdshnKk0
>>32
そんなに狂った人間でもなかったのかワイリー

 

39: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>36
ワイリーは分かりやすく狂ってる人間
ライトは分かりにくく狂ってる人間

これだけだぞ
ワイリーは自分の能力や成果物を世間に認めさせる事が主軸
ライトはロボットを人間と同価値の存在として共生させる事が主軸

 

37: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>32
11の設定だぞ
ロボットは力を持ったヒーローじゃなきゃならないその為には力が必要!って事でダブルギア作ってるわけだし

まあホントに愛があるかと言うと微妙だが
実際問題ロボットに酷い扱いするのは日常茶飯事な上にロボットエンザ作るわロボット破壊プログラム作るわでロクな事してないし

 

41: 名無しさん ID:UPl6OAIA0
ミスったロボット破壊プログラム

 

42: 名無しさん ID:ho0WmTZE0
ロックマンガチ勢がキモすぎてワロタ

 

45: 名無しさん ID:UPl6OAIA0
>>42
ロックマンに関する事なら何でも聞いていいぞ!
4割2分6厘程度なら答えられるぞ!

 

46: 名無しさん ID:JreCwvR6a
じゃあエディってなんだよ!

 

50: 名無しさん ID:UPl6OAIA0

>>46
エディット

つまり音楽編集

 

51: 名無しさん ID:90bwMczYd
そんなの常識じゃないのかよ
ブルースとかフォルテとか

 

52: 名無しさん ID:gd/0ML+z0
ワイリーだけなんか違うんだっけ

 

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう