「ドラクエビルダーズ」「ドラクエヒーローズ」←この辺の続編が出なくなった理由
1: 名無しさん ID:5EuwPUYX0
買わないニシ君のせいだと思う

おすすめ記事
4: 名無しさん ID:r+6nsKF+M
担当者がいなくなったし、あとから手を上げるやつがいないんじゃね

 

10: 名無しさん ID:fqGOi9wA0
ビルダーズは続編欲しいなぁ

 

12: 名無しさん ID:xyBjHan50
何作も出すようなゲームじゃない

 

14: 名無しさん ID:4MppDzrl0
出すにしても世代に一本あれば十分なソフトだしな
短い期間で2本も出したのが良く無かった

 

16: 名無しさん ID:MM/GcndK0
ビルダーズ続編欲しいけど新納さん退社しちゃったから絶望的なんだよな
スクエニの数少ない名作なだけに残念

 

19: 名無しさん ID:zJz3b2zJ0
ビルダーズ1は今更になってPC版が出たけど
あれは何か次の展開があるのか?
ただの小遣い稼ぎ?

 

21: 名無しさん ID:auD1ReZM0
DQBはこれを真のアクションDQにしてもいいんじゃないかと思えたのになあ

 

26: 名無しさん ID:iLa6e2ZQ0
ビルダーズのストーリー、どっちもいいよな
2はほんとよかった シドー戦後の「A ???」とか

 

30: 名無しさん ID:lKlMih380
双方とも勿体ないシリーズよほんと
鳥山明に描いてもらえるうちにキリよく3までは出してほしかった

 

33: 名無しさん ID:fq7ffNRz0
DQH1は初週で50万越えてたな
2はVITA版追加しても落ちてたけど
スイッチ移植版もそんなに売れてなかったか

 

36: 名無しさん ID:gof6Lkh00
>>33
その程度しか売れないと分かれば最早それ以下の予算しか付かない
そんな予算で割ける工数はたかが知れてるから、そんな無茶はデベロッパも受けられない

 

39: 名無しさん ID:dqSOeA+w0
>>36
DQ外伝としては充分合格点の売上だがな
もちろん乱発すればどんどん売上が落ちていくが他の無双コラボよりは売上は維持できてた方だろ
少なくともソシャゲばっか作らせるくらいなら何かCS外伝作らせた方が絶対にマシだった

 

34: 名無しさん ID:HcA2tuX+H
ヒーローズはコストの割に売上が足りなかったのかな

 

35: 名無しさん ID:qsR6E4Ki0
ビルダーズ2の使い回しにそれっぽいシナリオと職業システムだけ追加して3出してくれんかなぁ
2の時点でモンスターは職業別っぽい動きしてたんだしそこまで難しくないと思うんだけどな

 

41: 名無しさん ID:dBfniVGU0
実際シリーズ化するほど大して面白くない
特にヒーローズはただの草刈りだし

 

42: 名無しさん ID:n1t8iT7R0
ゼルダ無双ですら切られるくらいだもんな

 

48: 名無しさん ID:joHbYxsqd
>>42
ゼルダ無双は単純に使えそうなネタを一通り使い切ったから、次のネタが出来るまでは塩漬けにしてるだけだろ

 

46: 名無しさん ID:oBKTGuop0
やりたいこと一通りやり尽くしたからプロデューサーが企画立てないんでしょ

 

57: 名無しさん ID:vqLx7LZF0
ヒーローズの新作は欲しかったなぁ
まだまだ出せるキャラやボス居るのに勿体無い

 

69: 名無しさん ID:qFR2Z0gt0
DQHはアクションでいけそうな海外でこけたからじゃないの
そもそも評価も微妙

 

73: 名無しさん ID:THijVUNF0
最重要人物がいないから定期

 

75: 名無しさん ID:qI3N9FCC0
ヒーローズ2は無双にしたくないのは分かるけどいくらなんでもモンスターが硬すぎる

 

80: 名無しさん ID:KXDLT1EA0
ヒーローズって早かったよな
1が2月発売で4月に続編制作決定、翌年5月2発売

 

86: 名無しさん ID:THijVUNF0
これ3って利益よりも少数のファンに向けて出すみたいな感じにはなってしまうのか?

 

88: 名無しさん ID:1A2E4O1v0
ビルダーズはそれぞれのナンバリングに対応してたのでどう考えても3が出て当然なのに
ここで出せないのがスクエニって感じ

 

94: 名無しさん ID:JmEjxIId0
>>88
ビルダーズ3が出て当然ならば
リメイクの予定がある以上リメイク後が当然だと思うなあ

 

96: 名無しさん ID:tFXbH85P0
>>88
2でラーミア曲使っちゃってるので、その時点で3出さない決定あったと思われる

 

98: 名無しさん ID:JmEjxIId0
>>96
まぁ初代からおおきづち居るから、、
他にもシリーズ外からのモンスターもいたような
デカいドラゴンとか

 

90: 名無しさん ID:THijVUNF0
これに限った話ではないが
1と2が短期間で出たゲームの3が出ないのはすげーモヤモヤする

 

91: 名無しさん ID:THijVUNF0
ヒーローズ3出すとしたらどのキャラが出るのかな?

 

101: 名無しさん ID:THijVUNF0

主人公以外でまだヒーローズに出てないキャラ

2…サマ王子、犬姫
4…ブライ
5…パパス、サンチョ、ヘンリー、レックス、タバサ、ピピン
6…ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス、ドランゴ
7…キーファ、メルビン、アイラ
8…ゲルダ、モリー
9…リッカ、ルイーダ、ロクサーヌ、イザヤール
10…マイユ、ヒューザ、ラグアス、フウラ、ダストン、他多数
11…全員

 

103: 名無しさん ID:dqSOeA+w0
個人的にヒーローズは2で転職やっちゃったのが結構致命的だと思う
転職で歴代キャラのモーションそのまま使えたらわざわざ歴代キャラいらねぇじゃんってなってくる

 

105: 名無しさん ID:THijVUNF0
1はA長押しでテンション貯められちゃうの地味にやばかったよなそういや
2はコインに変身があるの便利だった

 

113: 名無しさん ID:q4a+jyqW0
ドラクエヒーローズって実際どうなんおもろいんか

 

114: 名無しさん ID:p3G0RPYm0
ビルダーズは3で完結やったやろ
ドラクエ3オマージュのビルダーズやりたかったわ

 

119: 名無しさん ID:ETeyPom20
ビルダーズは2のDLCで日本家屋作れるから3で何やるって話なんだよな
雪景色もピラミッドも火山も魔界もシナリオである

 

120: 名無しさん ID:dMJFd5k4d
商人になって町を作るんだよ
そしてビルダーへ

 

143: 名無しさん ID:JmEjxIId0
シドーの描き方好きだった
そのシナリオ書いた人ももうスクエニに居ないらしいが、、

 

160: 名無しさん ID:e3MVu4Kb0
DQB2はNPCが建築手伝ってくれたりモンスターが仲間になって探索や戦闘手伝ってくれたり武具が壊れなかったりすごかったんだけど、コエテクがお手伝いしてたんだっけ
キメラに乗って空飛ぶの大好きだった

 

164: 名無しさん ID:ETeyPom20
>>160
武器防具が摩耗しないのは単なるバランス設定だろ
しかしバトル専門のNPC入れたのは良かった

 

161: 名無しさん ID:e3MVu4Kb0
キメラに乗ってじゃないな、キメラに掴まってだ
突っ込まれる前に訂正しとく

 

201: 名無しさん ID:/kzEwZzz0
ヒーローズで11キャラ操作したいから、あと一回だけ出してくんねぇかな…
ベホマラー持ち爪キャラのロウ爺ちゃんとか操作したい

 

202: 名無しさん ID:mGuOBIBY0
>>201
11から一番出る可能性あるのカミュだろうけどな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716712829/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう