
1: 名無しさん ID:Bkvcj7y10
ワイも楽しみや
2: 名無しさん ID:CEkO107d0
ワイは単眼盾構えて唾はいてくわ
3: 名無しさん ID:UuN6w3g30
ワイのオルドビスの渦が効く敵いっぱい出せ😡
4: 名無しさん ID:Lha8Tz9J0
やっぱりグレートソードですかねぇ…
5: 名無しさん ID:y9qbQZog0
スケールを大きくした王都地下みたいなダンジョン出してくれ
7: 名無しさん ID:gqBXVaKB0
期待してないけど有給取った
マルチのバランスどーにかせーよクソフロム
マルチのバランスどーにかせーよクソフロム
8: 名無しさん ID:StqI9+ct0
いつなん?
11: 名無しさん ID:1t3vcAC5d
>>8
6/21
6/21
9: 名無しさん ID:JgG5LqYZd
今のところ不安要素は攻め力が良く分からんところ
新武器は格闘タイプのやつが楽しそう
新武器は格闘タイプのやつが楽しそう
10: 名無しさん ID:1t3vcAC5d
相手が相手なだけにグロいゾーンばっかなのどうにかしちくり
12: 名無しさん ID:A79tNwde0
クズ底とか禁域の森とかファラン城塞みたいなマップすきだけどきらい
13: 名無しさん ID:aaqPDSV80
>>12
エルデの毒沼言うか腐敗沼は過去作のそれらと比べると数多いだけで雑やったな
エルデの毒沼言うか腐敗沼は過去作のそれらと比べると数多いだけで雑やったな
14: 名無しさん ID:AoIW8XMS0
レベルってどうなるんやろ
上げまくったデータでやると簡単すぎるとかなるんかな
上げまくったデータでやると簡単すぎるとかなるんかな
22: 名無しさん ID:/9j3tfyxH
>>14
DLC用のレベルアップ要素が別にあるから火力的にはヌルゲーにならんはず
DLC用のレベルアップ要素が別にあるから火力的にはヌルゲーにならんはず
15: 名無しさん ID:XU4PeTz0a
そろそろ買おうかと思ったら単品とDLCセットが同じ値段で草
絶対ダレてDLCエリア行けない
絶対ダレてDLCエリア行けない
16: 名無しさん ID:tnQRLlT20
21日休み取るの忘れてたわ😨
17: 名無しさん ID:vQ/CkgG90
やっぱゲームは流行りの時にやらないときぬついな
FF14も紅蓮もうすぐクリアで止まったわ
エルデン始めてもdlcまでいかなさそう
FF14も紅蓮もうすぐクリアで止まったわ
エルデン始めてもdlcまでいかなさそう
18: 名無しさん ID:+qF9DcQO0
DLC内蔵のパッケージ発売されるかと思ってたが、コードが付属するだけの焼増しパッケージしか発売されんのかいな
19: 名無しさん ID:CeXBS8sT0
DLCに備えてもう一周するかと思ってもビルドが決まらん
20: 名無しさん ID:OXqtMhaA0
面白いんやけどダクソとかのゲーム性でオープンフィールドやられると疲れるわ
21: 名無しさん ID:jYtOcfBvH
DLC発売後って「あー、DLCボス強かったなあ、それと比べたらマレニアなんて雑魚だったんやな」
みたいな扱いになるんかな
みたいな扱いになるんかな
23: 名無しさん ID:sgONjaO10
前のセーブデータか最初からやったほうがええのか迷うな
25: 名無しさん ID:mGBjuIJX0
sekiroみたいな成長システムになるって話だから今のデータそのままでDLCマップ行ってもヌルゲーにはならんらしいな
26: 名無しさん ID:sgONjaO10
ちーかわとかもうナーフされとるんかな
27: 名無しさん ID:CEEu51kf0
まあ素寒貧でデータ作っとけばどうもでもなるやろ
29: 名無しさん ID:KZH7flvMd
どうせ鬼畜仕様なんでしょ
30: 名無しさん ID:fgH0IjW+0
今月から無職なんでアイスボーン序盤で5年間放置してたけど暇つぶしでワールドを新キャラで始めて昨日の夜アンイシュワルダ倒した
エルデンリングの操作感取り戻すのに苦労しそう
エルデンリングの操作感取り戻すのに苦労しそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717032516/