
1: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
神ハードすぎて評価されなかった
2: 名無しさん ID:jjS7fGG20
ソフトがない
4: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>2
いっぱいあるぞ
いっぱいあるぞ
7: 名無しさん ID:fnWwyvom0
ギャルゲ専用機
8: 名無しさん ID:0YUIELpz0
ハード買ってまでやりたいのはグラビティデイズしか無かった
10: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
VITAアンチはやるゲームが無いというがそういう奴に限って質を語るにはそもそもやってる量が足りてないんだ
11: 名無しさん ID:9/4sjJcFd
ゴ、ゴッドイーターがあったから…
12: 名無しさん ID:K7k3G3s40
時代が悪かったな
13: 名無しさん ID:u34ubzrz0
ただし背面タッチは除く
16: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>13
背面タッチはなくても良かったがリモプでL2R2L3R3の代替になったからなんとも…
そもそもボタンを増やしてスティックが押し込めたら良かったんだが
背面タッチはなくても良かったがリモプでL2R2L3R3の代替になったからなんとも…
そもそもボタンを増やしてスティックが押し込めたら良かったんだが
14: 名無しさん ID:Zj5OUgXA0
確かに背面タッチはいらなかったな
15: 名無しさん ID:O90GZg27d
ゲームに恵まれなかったイメージ
17: 名無しさん ID:jjS7fGG20
VitaなんてグラビティデイズとかP4Gくらいしか記憶ない
PSPのソフトの新作がガンガン出るかと思ったら萌えゲーとかくだらない音ゲーとかそんなんばっか
モンハンもなしで終わった
PSPのソフトの新作がガンガン出るかと思ったら萌えゲーとかくだらない音ゲーとかそんなんばっか
モンハンもなしで終わった
19: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>17
モンハンは最高傑作のP2GとFがあったから
モンハンは最高傑作のP2GとFがあったから
41: 名無しさん ID:sbE3vLd+0
>>17
フォトカノとレコラブやってないやつはvitaを語るに値しない
フォトカノとレコラブやってないやつはvitaを語るに値しない
42: 名無しさん ID:jjS7fGG20
>>41
きっっっしょ
オタクゲームやん
きっっっしょ
オタクゲームやん
46: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>42
一生大衆向けゲームやっとけよ
マイクラとか
>>41
レコラヴ中古でも全然高いわ
評価も高い
一生大衆向けゲームやっとけよ
マイクラとか
>>41
レコラヴ中古でも全然高いわ
評価も高い
20: 名無しさん ID:7VsW4QYLd
キルゾーンを死ぬほど遊んでた
神FPS
グラフィックも凄かったし
神FPS
グラフィックも凄かったし
21: 名無しさん ID:s2FPdpsP0
psアーカイブがあるからなんでもある
psp割ってた奴にはいらんかw
psp割ってた奴にはいらんかw
22: 名無しさん ID:G94WL6Px0
機能詰め込みまくりでほぼスマホだった
23: 名無しさん ID:jjS7fGG20
テラリアで勝手にアクションする謎のバグがあります!
→ユーザが背面触っちゃってるからでしたw
どんな設計やねん
24: 名無しさん ID:dVwzPjoY0
ソウルサクリファイスデルタがプレイできるのはvitaちゃんだけ!
25: 名無しさん ID:mKhXb0eC0
有機EL!(焼付き祭り)
29: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>25
2000は液晶だし軽いしmicroUSB
長く使うならこっち
2000は液晶だし軽いしmicroUSB
長く使うならこっち
26: 名無しさん ID:Z1ikfxqsd
太閤立志伝専用機だったわ
27: 名無しさん ID:SHig+IsW0
スティックが貧弱すぎない?
28: 名無しさん ID:f/uk4QxZ0
ドラゴンズクラウン面白かった
30: 名無しさん ID:acfrskAI0
何度も言ってるけど型月厨にはPCスマホに並ぶ必須アイテムだから
31: 名無しさん ID:O+Upvamq0
今のスマホより性能低そう
33: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>31
そりゃそうよ
2011年のハードだぞ
そりゃそうよ
2011年のハードだぞ
32: 名無しさん ID:Zi26ZAVy0
パワプロとスパロボやってたな
メタルスラッグとか出して欲しかったわ
メタルスラッグとか出して欲しかったわ
34: 名無しさん ID:JzXADTQC0
素直にL2R2つけてればまだアーカイブでつかえたのに
36: 名無しさん ID:y8/cUyxc0
>>34
まじでこれ
まじでこれ
73: 名無しさん ID:Nmsr/w2v0
>>34
うるせぇ!背面トントンしろ!!
うるせぇ!背面トントンしろ!!
35: 名無しさん ID:rKnIB94Td
つ VitaTV
37: 名無しさん ID:7vjsdIjC0
当時でも中途半端なスペッコだったわとても10年は戦えるハードとは思えなかった
39: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>37
終盤はソフト側のチューニングが良くなって動作が軽快だった感じある
終盤はソフト側のチューニングが良くなって動作が軽快だった感じある
38: 名無しさん ID:WrjIMgMw0
アマガミとときメモ2専用機
40: 名無しさん ID:bT0j7e1JM
Ys ⅧとATLASの専用機だったな
43: 名無しさん ID:xtFSLbww0
オンラインストアがクソ杉田のが敗因でしょ
45: 名無しさん ID:7VsW4QYLd
>>43
むしろオンラインストアはよかったろ
ランキングとか体験版とか見やすかった
PS4以降のストアはマジでゴミ
むしろオンラインストアはよかったろ
ランキングとか体験版とか見やすかった
PS4以降のストアはマジでゴミ
44: 名無しさん ID:lJq9rbuaa
モンハンFが出たのにそれまでモンハン出せ出せ言ってた信者が買わなかったから
47: 名無しさん ID:wY5LdB3B0
発売日に買ったけど一番遊んだのが移植作のNFSMWだったわ
48: 名無しさん ID:jnhlWCz30
PSPソフトのDL版とゲームアーカイブスが大量にある時点でソフト無いは嘘だから
VITA自体のソフトはオタクゲームばっかだけど
VITA自体のソフトはオタクゲームばっかだけど
49: 名無しさん ID:Mmpmxd370
ソフトが投げ売りされてるからたまに買う
50: 名無しさん ID:P/76CaRx0
ロンチだけは次世代してたのに気づいたらDRPGとギャルゲばかりだったな
51: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>50
それが持ち味でもあったんだと思うしだからこそ名作もたくさん生まれた(移植された)とおもう
そこそこの性能と携帯性がDRPGとかギャルゲーにマッチしてた
スキマ時間にちょこっとずつやれるし
それが持ち味でもあったんだと思うしだからこそ名作もたくさん生まれた(移植された)とおもう
そこそこの性能と携帯性がDRPGとかギャルゲーにマッチしてた
スキマ時間にちょこっとずつやれるし
53: 名無しさん ID:9K7oYsW8d
専用メモリースティックとかいうゴミ
55: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>53
それだけはマジでゴミだし擁護できない
これが糞すぎるせいでSDカードが使える改造もやむ無しみたいな空気が流れたのもゴミ
それだけはマジでゴミだし擁護できない
これが糞すぎるせいでSDカードが使える改造もやむ無しみたいな空気が流れたのもゴミ
58: 名無しさん ID:Mmpmxd370
59: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>58
これさぁサイズが小さすぎて物理的にPSPの時にできてたMicroSDカードのアダプターが存在しないんよね
まあそれ狙って発売したんだと思うけど
ならもっと高耐久で大容量でコストを抑えた物を出せと…
これさぁサイズが小さすぎて物理的にPSPの時にできてたMicroSDカードのアダプターが存在しないんよね
まあそれ狙って発売したんだと思うけど
ならもっと高耐久で大容量でコストを抑えた物を出せと…
61: 名無しさん ID:IJgewkCAd
モンハンを逃したのが痛すぎだろ
62: 名無しさん ID:zuuEWIyx0
充電端子が独自形式なのクソ
中古で買ったらコネクタ付いてなくて余計な出費したわ
メモリースティックとかもそうだけどソニーは独自規格やめろや
そんなんだから流行んねんだよ
中古で買ったらコネクタ付いてなくて余計な出費したわ
メモリースティックとかもそうだけどソニーは独自規格やめろや
そんなんだから流行んねんだよ
64: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>62
2000はMicroUSBだから許した
マグネット端子取り付けて使うと快適
1000は売った
2000はMicroUSBだから許した
マグネット端子取り付けて使うと快適
1000は売った
67: 名無しさん ID:H2Shk12H0
>>62
中身PSPなのに端子もメモリースティックも独自仕様のPSPGoといい勝負
中身PSPなのに端子もメモリースティックも独自仕様のPSPGoといい勝負
63: 名無しさん ID:xtFSLbww0
でもゴッドイーターがあったし
66: 名無しさん ID:YRwVQJ4x0
一時期GE2RBに異常にハマってた
steam辺りで出してくれよ~
女主でエリナちゃんと百合ごっこしたいんじゃあ
steam辺りで出してくれよ~
女主でエリナちゃんと百合ごっこしたいんじゃあ
68: 名無しさん ID:gh6JCraM0
ギャルゲー専用機
71: 名無しさん ID:cT3n/Lko0
懐かしいな
PSO2とペルソナ4しかやらなかったけど買って満足できたハードだわ
PSO2とペルソナ4しかやらなかったけど買って満足できたハードだわ
74: 名無しさん ID:yAbyKz400
びーたでpspのゲームやると綺麗になるってあれホントなの?最近びーたに2ndG入れてまたやってるけど全然わからん
76: 名無しさん ID:l+hXcJJz0
>>74
多少レベルだけど綺麗にはなってる
多少レベルだけど綺麗にはなってる
75: 名無しさん ID:qUcotwXe0
p4gやるためだけにまだ持ってるわ
vitaTVってまだ売ってんのかな
vitaTVってまだ売ってんのかな
77: 名無しさん ID:JsIBefdr0
ソウルサクリファイスは面白かった
他にも結構アクション系は割と良いのあったしギャルゲー専用ではない印象
他にも結構アクション系は割と良いのあったしギャルゲー専用ではない印象
79: 名無しさん ID:CHJMAxp00
地味に操作性は悪かった気がする
PSPに慣れ過ぎてたせいかキー配置がしっくりこなかった
PSPに慣れ過ぎてたせいかキー配置がしっくりこなかった
83: 名無しさん ID:O9SibIfe0
ソルサクもおもろかったな