戦闘機で戦うタイプのシューティングゲームの『大作』が作られなくなったのは何故?
1: 名無しさん ID:/pNAQdr40
昔は覇権ジャンルだったのに

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:cf5gpwQJa
近年は宇宙を舞台にした3DSTGが増えたから本数が減ったのもあるな

 

3: 名無しさん ID:xUiwY9dm0
そもそもシューティングゲームの大作って何?

 

4: 名無しさん ID:5uliDJ6ea
本当に欲しかった物:デザエモン

 

5: 名無しさん ID:94C0Q/9pM
今だとシューティングだけだとボリューム不足言われちゃうからね
かといって大予算でボリュームマシマシで作ってもそんなに売れないしね
インディーズならそれなりに出てるけどね

 

6: 名無しさん ID:ZWfSHa/CM
じゃあスターリンク買ってください

 

7: 名無しさん ID:o1vaTb/zH
人でも戦闘機でも見た目が違うだけでやってる事変わらんからな

 

9: 名無しさん ID:3v8Y1QUe0
どんな見た目だろうが大きさだろうが当たり判定は中央の一ドットくらいの弾幕型ばかりだからだろ
3Dは別として縦や横だとエリア88みたいにダメージ型にしないといわゆる戦闘機って出せないかと

 

10: 名無しさん ID:oTidqA1vM
戦闘機いうけど今は女キャラが直接戦うかパイロットになるかでそれを有料DLCかガチャとかで売り抜けようみたいなことになってるからな
やはりゲーセンあってこそのSTGってジャンルだったなと

 

11: 名無しさん ID:iw9ftnyB0
何故って売れないから

 

12: 名無しさん ID:V6M8NIM3d

製作費用は上がっていくのに客単価は変わらない
主戦場であるゲーセンでより利益率の高い格ゲーに取って代わられた

ビジネスモデルが限界を迎えたんだよ

 

13: 名無しさん ID:pM8zEt/+0
2DSTGの大作とは
グラディウス5でも中作規模だろ

 

14: 名無しさん ID:rwGeTHTR0
どんな素晴らしいゲームデザインだったとしても、ソロで黙々とパターン組んで遊ぶゲームである以上、メジャージャンルからは落ちるのは不可避だな

 

15: 名無しさん ID:w9TJdTio0
>>1
アフターバーナーとかエースコンバットみたいの?

 

17: 名無しさん ID:xZy27Qom0
戦闘機じゃなくても面白いシューティングが作れるから
最近の例として奇々怪界黒マントの謎
これは外人にも好評だったみたい
家庭用→SteamまたはSteam→家庭用移植というモデルが主流になれば
そのうち大作出そうな気がする

 

18: 名無しさん ID:GPoXuSzR0
戦闘機で戦うゲームなんて
エースコンバットとスターフォックスしか知らん

 

19: 名無しさん ID:7Lb0ABbBd
スターウォーズとか?

 

20: 名無しさん ID:l5NWzR3IH
レイフォース以上の縦スクシューあったら教えて

 

21: 名無しさん ID:ErozbeuVa
蒼穹紅蓮隊

 

22: 名無しさん ID:p7VY7I330
大作の定義が分からん
STGは金の掛からないジャンルだし

 

23: 名無しさん ID:VhPeRzJc0
やり尽くした感があるな。何だかんだで日本製が最先端だったジャンル

 

24: 名無しさん ID:PQBLat6VM
スターウォーズのSTGは大作感あったな
まぁ終わったとしたら採算とれるほど売れなかったってことなんだろうな

 

25: 名無しさん ID:mhKqjU/Na
インディーズですら大手企業のバンナムのエースコンバットに匹敵するクオリティを確保したプロジェクトウイングマンとか作れちゃうからな
エースコンバットの最新作7が定価7000だか8000円だかに対してPWは3000円、こういった安価なインディーズゲームに対抗するためにACはしょっちゅう半額以下のセール価格で叩き売りしている、当然大した利益は出ないだろう
シューティングゲームの大作なんて乱発してももう儲からないのでは?

 

26: 名無しさん ID:P1NP9AhP0
FPSのように自由に動けないから

 

29: 名無しさん ID:rbrAnRln0
>>26
多方向シューティングすら知らない男の人って…

 

27: 名無しさん ID:U5ixvy760
rtypeやろ
今もなんか作ってるけど

 

28: 名無しさん ID:+hE8i7V50
格ゲーが一部の奴しかやらないのと同じ

 

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう