結局RPGって昔ながらのワールドマップが1番じゃね?
1: 名無しさん ID:QLp30maL0
世界規模の冒険ってワールドマップじゃなきゃ実現できないよな
RPGの全盛期ってワールドマップばかりだった気がするけど


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:czoUkoPS0
でもワールドマップあるのにクロノトリガーは世界が狭く感じたよ

 

3: 名無しさん ID:xmvd9qyY0

大陸規模の異変や宇宙規模の作品が出せなくなったからな

いまは新宿の街角で終わるんだぜw

 

11: 名無しさん ID:VU+e1cYj0
>>3
ほんこれ
OWではそこまで作ってたらやる側も大変
昔のワールドマップと今のOWの規模の間ぐらいでスケールのでかい大作は作れないもんかと

 

5: 名無しさん ID:z5Ke/cKt0
2Dだからこそ世界広げやすかったのは確かにあると思う

 

6: 名無しさん ID:OnlCDXcK0
エリア制でワールドマップのTES5みたいなの作ればいいだけなのに

 

7: 名無しさん ID:LanbbPNq0
最近発売したドット絵RPGのブルームタウンは町マップとダンジョンマップしかなかったが面白かった
RPGは散策するのが面白いから3Dより2Dのほうがええわ
3Dの散策は視点動かしたりカメラ距離近くて全体が把握しにくくてイラつく事のほうが多い

 

9: 名無しさん ID:xmvd9qyY0
>>7
DQ11で同じゲームの3タイプの遊び方作ってたんだし、
遊びやすさなんかの感想や統計は揃ってるはずなんだけどね

 

14: 名無しさん ID:VU+e1cYj0
>>7
もしそうならオクトラやユニオバみたいなHD2Dは可能性あるな

 

8: 名無しさん ID:bZpX0nTDa
2Dによる利点は開発のしやすさだけでなく
2Dの俯瞰視点による移動が世界の広大さを演出しやすいってのもあるね
上でも言ってるけど3Dは見えるところまで実際に行かないと把握できないってのが多すぎる

 

26: 名無しさん ID:Eq1M+k6P0
>>8
5までのウルティマや夢幻の心臓IIみたいに
キャラのいる位置から視線が通らない空間(部屋の中だけじゃなく曲がり角の向こうとかも)にはマスキングをかけるようにすれば
2Dでも見えるところまでいかないと把握できないってのはやれるんだよね

 

12: 名無しさん ID:B4AJogGO0
世界を基本歩いて魔王討伐の旅なんて数年から場合によっては生涯の旅になる
俺は初期のドラクエなんかはそういうイメージで遊んでた
RPGがストーリーやキャラクター性を強くしていったらどう見ても数ヶ月の旅のストーリーという矛盾

 

24: 名無しさん ID:xmvd9qyY0

>>12
FF8が一ヶ月ちょいくらいの規模のストーリーだけど
ちゃんと世界も渡り歩けて飛空艇もあり宇宙遊泳もあり楽しかった

PS1が最期

 

13: 名無しさん ID:NpGH7nbG0
リアルスケールのOWよりも
なんだかんだ言って古風なワールドマップのほうが世界の広さ感じるよな

 

15: 名無しさん ID:QllknkQ0d
島規模か、平面世界と割り切れば良い。
天体単位の冒険にするならリアル調は不要

 

16: 名無しさん ID:PLnlKDV80
そのまま切り替え無しで飛べるしな

 


おすすめ記事
17: 名無しさん ID:z5Ke/cKt0
世界もそうだけど2Dドットはシリアスもコミカルも表現しやすいよね
3D美麗グラのコミカルなシーンとか痛すぎに感じる

 

18: 名無しさん ID:3EV/z+bZ0
スターフィールドが宇宙規模のRPGを実現しているわけだが……

 

21: 名無しさん ID:t2AOSdM70
ロケーションに無理が出ないようにし易いのはワールドマップだろうなー

 

22: 名無しさん ID:HCY4UU9fM
JRPGはだいたい世界規模の話になるからワールドマップ方式でも問題ないよな

 

25: 名無しさん ID:z1bckG7g0
だから洋CRPGは今でもマップ画面上を移動や
クリックして各フィールドに入るが健在じゃん

 

20: 名無しさん ID:ceFChqJ70
確かに広大な世界を旅した充実感があったな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1729733008/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう