ゲームであれほど「すげえな」って思ったことはない
不特定多数の人に何かしら刺さる要素があるからゲームしない人でも楽しめる
中年のおっさん達がパーティーのRPGなんて斬新で面白かった
最近だとbaba is you
ゲームとしてビビったのはグラビティデイズとブレワイ
物量にビビるのはスマブラ
ゼルダの伝説BotW(探索型)
3Dアクションの頂点に立ったこの二本と
新機軸のアクションを作り出したスプラトゥーン
今やっても常軌を逸した作り込み具合にビビる
なんか凄え未来来た!と思った
ジェットセットラジオ
衝撃的だったのは↓かな
スーパーマリオブラザーズ
F-ZERO
バーチャファイター
FF7
マリオ64
時オカ
BtoW
87年にゲーセンでグラディウスⅡを見た時も驚いた
1面の人工太陽とか、画面に触ったら火傷するんじゃないかと思ったw
93年にリッジレーサーやバーチャファイターを見た時も衝撃だったっけ
デトロイトビカムヒューマン
シナリオの分岐が常軌を逸してる
ゼルダbotw
化学エンジンという発想
ウィッチャー3
ポリゴンで人を動かすだけじゃなく格闘までさせるなんてすげえなと
ソニック ワールドアドベンチャー
Devil May Cry シリーズ
大神
Ninja Gaiden 2
ラチェット&クランク シリーズ
グランツーリスモ シリーズ
グランドセフトオート 4, 5
ジャストコーズ シリーズ
LA ノワール
ヘビーレイン、ビヨンド、デトロイト
グラフィックスの表現に惹かれてるところはあると思う
BioShock
洋ゲーってすげえって心の底から思った
忘れてた、こいつもハマった。
仕掛けた罠でピタゴラスイッチすると最高
FPSだけどパルクール主体でゲームを進めていくのが
新鮮だったパッケージも別の意味ですごい
って思ったので、即360を買いに行った
めっちゃわかる
デッドラのまさにやりたかったことが実現してる未来のゲーム感は衝撃的だったわ
あそこまでゲームの世界に没入できたのはあれが最初で最後
gta5みたいにps5で強化して欲しい
PS3の少ないメモリで良くやったと思う
(風の旅人スタッフ)
無料なのでやってみてくれ。
箱庭の街でリモコンロボという発想、ビルの陰からぬっと歩いてくるヴォルガーラの巨大感は当時圧倒された
BotW マップの広さにびびった
スカイリム マップの広さや町の多さ、作り込みにびびった。ただし、ゲームとしてはあんまり面白くなかった
FF13 映像の綺麗さにびびった
FFT 台詞回しの素晴らしさにびびった
当時ネトゲー良く知らなかったから衝撃だった
夢中でやり混んで2作目で飽きた
正直あれを超える衝撃にはまだあてないしこの先もないんじゃないかと思う
スパドン時オカクロトリFF7SO3FF12
SD時代のしかないな
HDになってすげえって思ったのないわ
本物の車に乗れるって興奮は結構すごかった
初めてやったオンラインゲームだったんで「このキャラみんな誰かが動かしてんだスゲー!」って思った
あれからもう8年も経つのか・・・
RPGのマップは見下ろし北向きカメラばかりだった中で
モード7を使って好きな方角に飛び回れるマップのインパクトは凄かった
初めてRPGのマップが、空想の地球なんだと思った
初めてマルチやった時は面白すぎた
鉄拳風味の格闘アクションと流れるような動きツープラトン攻撃が当時すげーと思った
人になったりピストルになったりするボス
メガドラはアラジンとかエクスランザーの時代が尖ってた
真面目に書いとくか
FE暗黒竜と光の剣
・それまでコンティニューか残機減るだけで復活してたキャラクターに命を感じたゲーム
バーチャレーシング
・トップビューかリアビューで表現されてたレーシングゲームあの筐体とポリゴン表現に時代が動いたのを感じた
ハンドレットソード
・オンラインで複数人と同時対戦出来る楽しさ知ったゲーム、FSOも同時に買ったがこちらはアクション自体がつまらなくてすぐ飽きたw
ドラクエX
・人生初のMMORPGドラクエの世界で多人数と一つの世界で関わる事も関わらないことも出来る楽しさに感動
ゼルダの伝説BotW
・言わずもがな
ファイアーエムブレム風花雪月
・個人的にドラクエ3に匹敵するくらい心に残るストーリーとフルボイスのボリュームただベレトスは喋れた方が良かった
エンカウント率がデフォルトで黄金の爪レベル
DDR以来の衝撃だった
なお、その後は無双っぽいのが乱発されただけだった
FALLOUT3だな
偶然出会ったNPCと一緒にイベントやって戦闘でグズグズしてたらNPCが敵に殺されたりとかすべてが和ゲーとあまりに違ったことが衝撃的だった
慣れないうちのダンジョン探索の張り詰めるような緊張感は今も覚えてるわ
和ゲーRPGのイベント=ムービー&会話、王道アニメ風一本道シナリオとはすべてが真逆すぎて…
FFみたいにグラが綺麗なのに
カメラを一人称にしたりめっちゃ自由な視点で見れる
初代diablo
ゲーム自体も十二分に楽しんだが
大学入学にともなって散り散りになった友人らと
連絡手段感覚で遊んでた
今の若い子がLINEに没頭するのに近かったかもしれない
発売前の大都市をバックにした多数のSSみてめっちゃワクワクしてた覚えがある
そのあとトゥルークライムとかドライバーとか似たようなOWゲーム触ったけどあの辺はまーったくはまらなくて途中で飽きてすぐ売った
3の後にでたvcは特にハマったし、VC舞台にして欲しいわⅥは
エバークエスト
海外で大人気
一部日本でも人気になった
日本語すら使えない空間だったが、その世界に風を感じられた。
ただ、日本のゲームではあり得ない強いモンスターが
初めの国にさえいるんで瞬殺すること多々。
一度瞬殺されるとアイテムや装備がそこに残るので
回収が必要で、慌てて行くとそのモンスターにまた
瞬殺されると言う
死ぬともちろん経験値が減るためこれを4回くらい繰り返すと叫びたくなった。
それでもレベル30近くまで夜は毎日寝る時間も削ってやってたな
29からレベルが上がりにくくなるヘルや死んだ時の経験値が倍下がる裏ヘルがあるんで、流石にやってられんとやめた
聞くところによるとレアアイテム手に入れるためにいつ湧くかもわからないモンスターを1日食べる時間さえも惜しんでトイレも最速で待ち続けるというプレイスタイルだったようだ。
連れが廃人プレイして、一年足らずで完ストさせてたが、日本人ギルドの数が限られるため、こういう輩は目をつけられて、結構揉めてたな。
これに比べたらFF11なんてゴミクソだと思ったが、
寝落ちでやめていく奴が結構いて、まあそのくらいお手軽じゃないと続けれんよねとは思った
同じことエバークエストでやったら敵のいるダンジョンに自分だけ置き去りだからな
生きて帰って来れんw
面白かったがゲームとしてはとんでもない制約があったな。ただ旅をしてるように感じられた数少ないそして初のネット3DRPGだったな
エバークエストは多分ネット3Dゲームの最高峰
まるで旅をしてるかのように思える世界
プレイヤーが介在する部分が大きく強くなれば街を
壊すことさえできた
戻ったら衛兵殺されてえらいことになっててすげえゲームだなって思った
まあしばらくすると戻るけどね
衛兵にもレベルがあるんで強くなれば倒せる
そんなとんでもない自由度こそが魅力だったな
ただ、移動にそのまま時間かかるので、船とか乗っても結構時間かかる
しかも落ちれるw
泳げるw
なんでもできる魅力はでかかったな
エバークエストの世界は確かにそこにあったと思う
罪と罰 地球の継承者
ポリゴンは荒削りだけど、今見てもステージ2-2のステージ構成は凄すぎる。
クラッシュ・バンディクー2
色んな遊びを丁寧にアクションゲームとしてぶち込んでた。
この頃のSCEのファーストタイトルはかなり輝いてたと思う。
バイオハザード1 リメイク(GC)
当時のリアル系グラフィックスにおいては最高峰だと思う。
これが出てから現世代機が出てくるまでグラフィックスの進化による驚きが無くなった。
ジャンピングフラッシュ。
ジャンプして下を見たときに感動。
後は大江戸ファイトかな。
当時ドラクエとかFFやらの有名どころのゲームしかしなかったせいもあるけど
それらには無い緻密な設定と世界観の構築にすげえと思った
GBA本体を回転させて遊びまーす!って発想w
3も面白いのかな
デイトナUSA
事故った車両が飛んできた時は死ぬかと思った。
クライシス
ジャングル綺麗、凄え
日本のRPGは終わったのだと悟った瞬間
コントローラーが変わっただけで、同じゲームがこれだけ自在に快適に動かせるのかと目から鱗
…だっただけに、Switch版はホントに勿体ない事したと思う。せめて大神絶景版みたいに出来なかったのか
クックにビビってました
ゲームボーイの画面でこれをやるかと
特にデモンズソウルは衝撃的だった
雑誌の記事見ただけですげぇと思い、
実際にその通りだったのはデモンズソウルだな
取っ付きにくい過去作から難易度を下げることなく取っ掛かりを付け、
新しい面白さに昇華していたのはすごいとしか言いようがない
全然宣伝してなかったから発売直前にゲーム誌で知ったけど、
「これ絶対面白いやつやん!」と思って発売日に買ったわ
まだ全然売れ残ってたなw
ゴーストリコンも手下3人に指示しながらの連携ドンパチに感心した
魔改造が楽しかった
えらい賞たくさん取ってたけどタイトル絵に惹かれなくて何のゲームかよくわかんないから興味なかったんだけど
ゲーパス契約した時にマイクロソフト開発なのとメトロイドヴァニアにハマってたからやってみたらかなり面白かった
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1591012167/