
1: ID:Aa4IEZlOa
There’s no official word on the setting, or anything else, but every rumour so far has suggested it’ll take place in the modern day, including comments from insider Tom Henderson who now claims that maps for the new game are being designed with 128 or more players in mind, i.e. 64 vs. 64 battles.
>最新リークによると設定は現代、新たなモードとして64 vs 64の128人対戦
New rumours about the next Battlefield suggests that EA is contemplating its own free-to-play battle royale spin-off to rival Warzone.
>CODのウォーゾーンみたいな無料バトロワもあるかも
https://metro.co.uk/2020/08/18/battlefield-6-set-modern-day-128-player-maps-battle-royale-13142905/
4: ID:mkf4ZArO0
ほんとなら神
わちゃわちゃやれりゃええし
わちゃわちゃやれりゃええし
5: ID:Cyt4Izea0
だからマップ広くなるだけだからある程度の人数以上は意味ねえよ
8: ID:KTUVL9BL0
BFBC3でいいのに
9: ID:0/ZM0qzhM
適当に戦わせてくれ
11: ID:VR74PzmPa
スターウォーズバトルフロントでもそこそこわちゃわちゃしてるからなんでもいいで
12: ID:HzXDREH9a
今更バトロワねえ…
16: ID:T+OZilyQ0
分かったからはよだせやぁ!
19: ID:A7Ut57Ib0
BFVにもファイアーなんとかとかいうバトロワがあるがだーれもやっとらんぞ
アジア鯖どころか米鯖すら人おらん
アジア鯖どころか米鯖すら人おらん
91: ID:ZOodwfEc0
>>19
あれはそもそもシステムが糞
敵の落としたアイテムがクッソ拾いにくいのマジで面倒やったわ
あれはそもそもシステムが糞
敵の落としたアイテムがクッソ拾いにくいのマジで面倒やったわ
20: ID:wJI+eEZG0
バトロワのなにがおもろいん?3.4.1はやった
24: ID:lQFwJxZC0
懲りずにまたバトロワやろうとしてて草
5の悲惨な状況全く理解してないやんけ
5の悲惨な状況全く理解してないやんけ
25: ID:XpCu/Kh2M
そんなんよりBC3出せや
26: ID:3BezzUjxd
悪いことは言わんからBF3リマスターにしとけよ
33: ID:VZUY7ta90
>>26
公式のTwitterが露骨にほのめかしてたしたぶん出るで
公式のTwitterが露骨にほのめかしてたしたぶん出るで
27: ID:ys1DNurX0
BF5にも悲しい過去…
35: ID:jbz9WwuD0
ええなバトロワはどうでもええけど
36: ID:VG2alfDi0
メトロとロッカーだけあればええ
40: ID:NdsFHVeo0
2、4、Hが傑作や
43: ID:9j2Xx6Ek0
512人対戦のMAG2はよ
45: ID:JaM0nImG0
さっっっっすがにサイコロも懲りて現代戦128人対戦やってくれるだろうと信じてるわ
46: ID:6d1+nHtK0
神ゲーで草
48: ID:6d1+nHtK0
やっぱこういうガチ戦争感だよなBFは
56: ID:sKTkjIWK0
脳死でロッカーやらせろ
66: ID:/aYn/PEyr
>>61
実は同じゲームの話してるって可能性はないんか
実は同じゲームの話してるって可能性はないんか
97: ID:LZwX+jhr0
>>61
ツイッターアカウントの誕生日設定を1942の発売日にしたら年齢制限に引っかかって凍結されてたのを解除してもらったあとのツイートやから関係ないぞ
ツイッターアカウントの誕生日設定を1942の発売日にしたら年齢制限に引っかかって凍結されてたのを解除してもらったあとのツイートやから関係ないぞ
64: ID:JaM0nImG0
とりあえず自鯖開けるようにしてくれよ
まともな管理人がどんどんhackerはBANしてくれるし
まともな管理人がどんどんhackerはBANしてくれるし
74: ID:ltb6D35wp
次作は冷戦なの?
codも冷戦っぽいけど
codも冷戦っぽいけど
76: ID:84BC4S3D0
最近bf1やってるけど
久々にやると楽しいわ
久々にやると楽しいわ
79: ID:4xoydyV8d
64人でええやろ
これ以上マップ広くなっても移動が面倒くさくなるだけや
これ以上マップ広くなっても移動が面倒くさくなるだけや
87: ID:xPMKNUwma
永遠に試合終わらないモード欲しいよな
好きな時間に入れて常に試合が行われてる
1位のやつは1万人キルしてたりして
好きな時間に入れて常に試合が行われてる
1位のやつは1万人キルしてたりして
93: ID:/aYn/PEyr
>>87
本当に死ぬやつ出そう
本当に死ぬやつ出そう
88: ID:IHy0gTTP0
256人対戦にしようや
89: ID:3BezzUjxd
フォールガイズでも60人いけてるし大丈夫でしょ
90: ID:qAgdhT0Cp
なんで5にはBF4みたいな公式以外のプレイヤーが立てたサーバーないの?ハンドガンオンリーとか
noobウェポン使っちゃダメとかああいうの
noobウェポン使っちゃダメとかああいうの
99: ID:6tbds4340
>>90
かなり遅れて実装されたけど仕様がクソやから誰もまともに使ってないとかそんなんやった気がする
今は改善されたんかな
かなり遅れて実装されたけど仕様がクソやから誰もまともに使ってないとかそんなんやった気がする
今は改善されたんかな
100: ID:5kkSd+h10
バトロワ飽きた…
109: ID:ZOodwfEc0
BF1943を今風に変えて出してほしい
戦艦やら空母やらを操作できるがガチで神やった
戦艦やら空母やらを操作できるがガチで神やった
131: ID:zCIsRa5ga
人数多いと責任ないから気楽にできるけど
戦闘機乗り以外戦況ひっくり返せないのよね
逆に制空権取ったら勝ちという現実の戦争と同じこと学べるのはおもろいけど
戦闘機乗り以外戦況ひっくり返せないのよね
逆に制空権取ったら勝ちという現実の戦争と同じこと学べるのはおもろいけど
141: ID:gbV+z18Na
>>131
4までは割と返せた(一部除く)けどそれ以降はもうどうにもならんの増えたな
4までは割と返せた(一部除く)けどそれ以降はもうどうにもならんの増えたな
188: ID:BZYtuCHar
MAGみたいなお祭りバカゲーまたやりたいなあ
迫撃砲で2桁キルしたいで
迫撃砲で2桁キルしたいで
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600799566/