ドラクエにしかない魅力って何?
1: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:02:15.91 ID:9lWGXOab0
DQ11Sを買ったんだが…マアマア面白いけどなんか突出した魅力を感じないんだよね
スピンオフのDQMの方が独自の要素がある気がする


おすすめ記事
22: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:17:16.30 ID:VFjvPT680

>>1
11は駄作だと思ってるから俺も知りたい
主人公に個性とか感情なくて感情移入しづらそうだし
長髪似合ってないし盗賊キャラの方がかっこいいし
ロリとその妹キャラ不細工だし
BGM少なすぎワンパターンだし
ストーリー幼稚だし
連携とか技とか物量は多いけど1回しか使わなそうなのばっかだし
装備がキャラに反映される数少ないし

じじいとマルティナとおかまと盾男と師匠はキャラ立ってるとは思う
ボイスは良いとは思う

 

45: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:46:33.00 ID:9lWGXOab0

>>22
ベロニカはかわいいだろうが…
確かに仲間キャラはいい奴ばっかで好きだな
ボイスのおかげでより際立ってるし
ここもモチベの一つではある

 

2: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:03:15.50 ID:y8vyyhPa0

慎重勇者プレイすればだれでもサクっとクリアできちゃう

適正レベル+2 にするだけで優位になり、それ以上なら適度な俺TSUEEできる

 

4: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:05:21.72 ID:qGgsJ+9E0
サウンドエフェクト

 

17: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:10:11.24 ID:9lWGXOab0

>>2
誰でも気軽に楽しめるってこと?

>>4
サウンドは確かに気持ちいいわ
すぎじいの音楽も刺さるやつは刺さる

 

5: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:05:39.57 ID:9lWGXOab0

例えばFFは切なげなストーリー、ポケモンなら対戦・育成システム、ゼルダなら謎解き、サガなら尖った育成とテキストとか

洋ゲーならアサクリはステルス、ウィッチャーなら物語、TESは頭おかしいNPCと自由度とか

他のRPGだとそのゲームにしかない魅力が簡単に思い浮かぶけど、ドラクエのそういう魅力って何?

 

9: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:08:10.39 ID:y8vyyhPa0

>>5
500万人レベルの日本人が共通話題で会話ネタにできる

ネバばれ攻略情報なしでもシンプルだからプレイスタイルが似たものになって、会話ネタでの齟齬が生まれにくい

 


おすすめ記事
28: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:23:33.71 ID:kS5/1Vcb0
>>5
FFの魅力が切なげなストーリーというならドラクエは王道ストーリーが魅力と言って差し支えないのでは?

 

31: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:28:25.44 ID:PA65+ct9a
>>28
元の世界は中途半端にしか救えなかったから別の世界に移動してそこを救うとか王道とは呼べないひねくれストーリーに思えるけど?

 

32: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:28:55.94 ID:QMgi9BXCa

>>28
気をてらったものがもてはやされていて
王道を評価しないレビューが多いから

口コミや一般人の話題としてはその王道ありきで
会話ネタになってるから齟齬が酷い

 

37: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:34:15.33 ID:9lWGXOab0

>>28
なるほどたしかにそうかも
でもFFの6、9、10とかは物語としても他にはない魅力があるじゃん

俺は詳しく知らないんだけどドラクエのストーリーって王道の中でも突出した部分ってある?

 

39: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:39:15.68 ID:QMgi9BXCa

>>37
王道信仰の典型である水戸黄門と暴れん坊将軍

それがあるから1日の視聴率で再放送がトップになることあるわけだけど

時代劇で突出した部分があるとしたらどんな感じだと思う?

突出した部分を敢えて作らないからのユーザ層が広いまま続いてる王道なんだよ

 

42: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:42:27.36 ID:9lWGXOab0

>>39
いや水戸黄門の魅力は定番キャラでしょ
人気ミステリーシリーズとかはキャラが良くないと見られないじゃんコナンとか安室のおかげでクソ売れただろ?

奇をてらう=突出じゃないぞ
王道の中にもここが良いんだよなってのあるだろ?
ワンピースでも伏線回収の展開が熱いとか、あるだろ?

 

7: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:06:29.90 ID:1d+pu5A/M
独特の雰囲気とドキドキ感があったけど
そういうのが失われて久しい
今はバランスが良いだけの凡ゲー

 

11: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:08:31.06 ID:AIRJUI9F0
鳥山明
これに尽きるだろうが
キャラデザがクランプだったら堀井と杉山がいようが
ほとんど買われねーぞ

 

12: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:08:40.45 ID:Ilchf1Yv0
古臭さ

 

20: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:13:19.56 ID:9lWGXOab0

>>11
俺も正直11Sも勇者の斎賀みつきボイスと鳥山明世界でモチベ保ってるとこはある

>>12
なるほどね、一理あるわ

 

16: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:09:43.89 ID:zoJmo6Xj0
>>12
ある意味これが真理かもなwだから海外では売れないのも頷けるかもしれん

 

19: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:12:53.83 ID:UFEMorX+0

5くらいまではゲームとして面白かった
限られたキャラ・職業などの手札、MPやHP、アイテム制限のリソースをやりくりしながら
そこそこの難易度のダンジョンとボスを相手にしなきゃならんからね
寄り道して宝箱探しに行くとそれだけリソース削られてきつくなるしな

6でふくろが実装されてからクソになったよね
そもそも6は魔法もスキルも取り放題でくそげーだし
まあ6だけなら1~5の要素を全部詰め込んだお祭りバカゲーというくくりで何とかなったんだけどな

 

21: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:13:36.69 ID:WpekOO5V0

鳥山 堀井 すぎやま

この三人そろえとけばドラクエだろってスタンスが甘えになって
システムの追究や積み重ねが行われなかった
ゲーム的な部分はパクリばっかりだからオリジナル性がない

 

24: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:19:38.19 ID:R0u6LEPM0
キャラクター

 

26: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:21:37.28 ID:y8vyyhPa0
>>24
ステロタイプな見た目に合った設定なってるしな

 

27: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:22:18.10 ID:KQ3A61Zh0
ドラクエというタイトル

 

35: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:33:38.00 ID:2zOLJ6160
世界中を股にかける冒険
昨今のRPGはリアルサイズで表現することを追求しすぎて
結局舞台が一大陸とか狭くなってる

 

41: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:42:21.46 ID:BypC0/niM
ドラクエっていうブランド

 

44: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:46:15.71 ID:S8nCOz/Ud
コマンド

 

49: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:52:26.85 ID:9lWGXOab0

DQ11Sも良いところと悪いところじゃ良いところの方が多いくらい良いゲームではあるんだ
でもどうも良いところが他と並んだ時に弱い気がしてハマりきれないんだよ
優等生すぎるというか全部が85点というか
最近のポケモンもそういうとこあるけど

だったらDQMの方がまだ配合システムとかこれにしかない面白さ!ってのがあるように思える

 

50: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:52:36.19 ID:JEZzesKj0
ドラクエは音楽だな
なんか癒されるわ

 

51: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:52:42.06 ID:BypC0/niM
9や10みたいなソーシャルゲー寄りにしてくれんかな次は
11は普通のRPG過ぎてドラクエでなくて良いじゃんって思った

 

52: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:53:49.63 ID:NH0yUgop0
優雅なクラシックのバロック音楽

 

54: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:56:19.54 ID:9lWGXOab0
すぎじいの音楽も好きな奴は好きだけどね
植松とかイトケンみたいなここぞ!って感覚がない。マリオの近藤さんみたいに優秀なポップスてわけでもないし

 

56: 名無しさん 2020/05/04(月) 18:57:58.49 ID:vWSYROn00
ドラクエの魅力ってほとんど鳥山明のおかげやろ

 

58: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:00:49.95 ID:9lWGXOab0
>>56
結局は鳥山明ワールドが一番の魅力なんかね
実はブロリーこの前見て面白かったから鳥山明世界に触れたくなってセールで買ったんだよね

 

62: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:05:05.07 ID:ydkYF3K80
オタク臭くさのあまりないストーリー

 

64: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:08:58.72 ID:9AIS7jys0
適当にコントローラー弄ってキャラ動かしてれば、自然にゲームシステムが理解できるのは大きな長所
他ゲーでドラクエ1みたいにチュートリアルみたいなのを入れてくれるようになったのは、それほど古くない

 

65: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:12:06.15 ID:e40CX7xWp
全てにおいてシンプルで分かりやすい王道ストーリーとシステムだからな。
テイルズとかだと裏切りが日常茶飯事だったり、敵の方が世界の事を思ってたり、なんかもう面倒くさい。

 

66: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:14:32.81 ID:uoMkZ17m0
話もキャラも分かりやすくていい
積まないでクリアまで行きやすい

 

67: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:16:12.17 ID:9lWGXOab0
ここまでのレスで多いのは
とにかく全ての面でわかりやすくて触れやすく
鳥山明のデザインが魅力
って感じかな

 

68: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:19:01.81 ID:JEZzesKj0
昔は冒険って言ったらドラクエだったけどなぁ
今じゃ冒険はスカイリムとかになるんかな?
ウィッチャー3は冒険って感じしないんだよな

 

72: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:36:37.61 ID:UvkxAWLpa
ドラクエで一番の魅力は鳥山明がデザインしたスライム

 

75: 名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:58.87 ID:kl61sHMZ0
2Dと3Dで面白さが違うよね
ドラクエは2Dのほうが面白い

 

81: 名無しさん 2020/05/04(月) 20:30:06.28 ID:bnVjHisc0

11はそうかも
最近のゲーム全体のシステムと雰囲気に寄せてる感が強くて、他ゲーと似た感じならやるのドラクエじゃなくて良くねってなった

ドラクエならではの魅力って何だろ、大好きなのに具体的に表現しづらいw
・音楽
・魅力的なモンスター
・村人から仲間まで、人間臭さとゲーム感のあるセリフ
・イベント、アイテム入手、鍵の扉等の絶妙な配置
・分かりやすいシステムと安定したゲームバランス(ドラクエだからしっかり調整されてるという安心感)

 

86: 名無しさん 2020/05/04(月) 21:18:57.75 ID:9M5glSIha

>>81
11のそこってそんなよかったっけ?

音楽は使い回しと新曲はショボい旋律
カラバリで水増しモンスター
ありきたりな事しか言わない仲間と印象的なセリフを言わないのに無駄に文字数が多いモブ
どうでもいい素材アイテムとかが散乱している宝箱
路上の敵を倒していけばほぼ余裕で進められるバランス

やっててつまらないという印象しかなかった

 

87: 名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:23.97 ID:bnVjHisc0

>>86
いや下に挙げたのはスレタイに対しての個人的に思うドラクエの魅力

「11は~良くねってなった」までがドラクエ11に対して思った事
俺も過去作要素入れて集大成ってのがなければショボかっただろうなとしか思わなかったよ

 

88: 名無しさん 2020/05/04(月) 21:48:20.21 ID:9lWGXOab0
>>81
仲間キャラがいいなって思うのはそういう堀井妙に人間臭いテキストから来てるのかもね

 

89: 名無しさん 2020/05/04(月) 21:54:34.56 ID:zx1obkvo0
ドラクエ11Sはキャラがベラベラ喋るせいでなんかテイルズ遊んでいる気分だったなー
ボイスの力も大きいが仲間キャラの描写が歴代と比べてやりすぎなんだよなー
もっとあっさりすりゃいいのに細かいとこまで描写するし

 

90: 名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:40.31 ID:EcNhugRz0
いつも基本はDQなんだよな。
世界観、音楽、予想通りの展開、ゲームバランス
なんかこれって、水戸黄門的な感じだよね(笑)

 

97: 名無しさん 2020/05/05(火) 00:00:25.08 ID:Dg/1UOnc0
柔らかそうなデザインの敵キャラが好き

 

100: 名無しさん 2020/05/05(火) 02:50:18.61 ID:4vgRhtxs0
代わり映えのしない戦闘システム
年取ってくると新しいゲームの
戦闘覚えるのめんどくさいんだわ

 

103: 名無しさん 2020/05/05(火) 06:42:27.21 ID:mHohCmUW00505
ゲーム初心者に優しいわかりやすさ
これだけはガチ

 

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1588582935/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう