1: 名無しさん ID:r2n+s8kB0
凄かったよな
2: 名無しさん ID:X70++35La
おぼえてねえよ
3: 名無しさん ID:CwO4ki7td
それよりFF12のガンビットシステムのほうが衝撃すごかったわ
4: 名無しさん ID:IDfri4JMM
体験版やってムービーからそのまま繋がってゲームが始まるのは衝撃だったな
5: 名無しさん ID:midoQ7m0a
ダンベルみたいな形のクラウドの腕は衝撃だった
6: 名無しさん ID:mE+rQv0p0
発売日の衝撃より急にCM流れた時の方が衝撃だったろ不意打ちでファイナルファンタジー7始動って
体験版欲しくてトバルナンバーワンとかも買ったな
体験版欲しくてトバルナンバーワンとかも買ったな
7: 名無しさん ID:92w+wpjVF
にわかだらけだな。
1~6と、7で何が一番変わったと思う?
ポリゴン?違う。ムービー?違う。CD-ROM?違う。
そんなのより衝撃的な変化があった。それも知らないで語れようもない。
1~6と、7で何が一番変わったと思う?
ポリゴン?違う。ムービー?違う。CD-ROM?違う。
そんなのより衝撃的な変化があった。それも知らないで語れようもない。
46: 名無しさん ID:Gl10Or+E0
>>7
アクティブタイムなんちゃらだっけ
ゲージ溜まった奴から攻撃やら防御やら出来るやつ
アクティブタイムなんちゃらだっけ
ゲージ溜まった奴から攻撃やら防御やら出来るやつ
47: 名無しさん ID:NksWPA1w0
>>46
それは4からだろ
それは4からだろ
9: 名無しさん ID:8v2OPRrb0
まあ確実にゲーム史を変えたな
当時のテレビゲームってみんなで出来るパーティゲームか交代で出来るアクションゲームが主流だった
要するにテレビゲーム=陽キャゲームじゃないとダメみたいな風潮があった
そこに来るとRPGってのは1人で長時間黙々とやり進める訳だから正に正反対の陰キャゲーム
極端なことを言えば対戦すらできないってことで格闘ゲーム以下の超マイナー不人気ジャンルだった
そこにFF7が出てきて全てを変えた
ターン制コマンド制の戦闘方式はテレビゲームが苦手でも時間さえかければ誰でも出来る
複雑怪奇な物語を通じて長編小説を読んだかのような満足感も得られて多少は行動の選択も出来る
結果的にそれまでテレビゲームをやらなかった層まで巻き込んで一時はテレビゲーム人気1位のジャンルにまで上り詰めた
でそのいい所を軒並みほぼ全て壊してしまったのが例のFF7Rってやつな
確実によくなったのはBGMだけ
賛否両論なのはグラフィックと極一部のダンジョンとイベントだけ
その他は非難轟々で特にシステム周りは壊滅的
11: 名無しさん ID:LhN+fuAk0
>>9
ファミコンスーファミからずっとRPGが主役の時代だったのになに言ってんだターン制なんかファミコンの頃からだろw
ファミコンスーファミからずっとRPGが主役の時代だったのになに言ってんだターン制なんかファミコンの頃からだろw
22: 名無しさん ID:8v2OPRrb0
>>11
確かにターン制コマンド制そのものは既に存在してたがそもそもスーファミまでの作品は初心者にやってもらうにはインパクトが少なすぎた
グラフィックにしてもキャラクターにしても世界観にしてもFF7は前例がないほど尖ってたからこそRPGのよさを広報周知するのにも適してた
加えてマテリアシステムも当時としては画期的でそれ以降の多くのテレビゲームシステムに大きな影響を与えた
少なくとも広報周知と改良をどこよりも早く効果的かつ大規模におこなってテレビゲームにおけるRPGというジャンルの発展に大きく貢献したのは間違いない
確かにターン制コマンド制そのものは既に存在してたがそもそもスーファミまでの作品は初心者にやってもらうにはインパクトが少なすぎた
グラフィックにしてもキャラクターにしても世界観にしてもFF7は前例がないほど尖ってたからこそRPGのよさを広報周知するのにも適してた
加えてマテリアシステムも当時としては画期的でそれ以降の多くのテレビゲームシステムに大きな影響を与えた
少なくとも広報周知と改良をどこよりも早く効果的かつ大規模におこなってテレビゲームにおけるRPGというジャンルの発展に大きく貢献したのは間違いない
25: 名無しさん ID:MeiMxrFg0
>>22
ファミコン時代にいままでRPG触れたことがない層をくっそ取り込んだのがドラクエ
ファミコン時代にいままでRPG触れたことがない層をくっそ取り込んだのがドラクエ
10: 名無しさん ID:j1K/jomDr
FF7で得た信頼でFF8がシリーズ最高売上?
12: 名無しさん ID:rpAp4Qv90
発売より発表だな
あと体験版
あと体験版
15: 名無しさん ID:7+rYYKjH0
あのポリゴンだから3Dスゲーとはならなかった
おすすめ記事
16: 名無しさん ID:j1K/jomDr
初代バーチャファイターのモデリングだって感動したもんだよ
17: 名無しさん ID:cwEo+2w6d
アルテマ?降り注ぐムービー見てスゲーと思ったけど
18: 名無しさん ID:h9MbY2H60
戦闘のとき画面がグリグリ回るの感動した
19: 名無しさん ID:gOvjS7Vp0
コンビニでゲームソフト買えるようになったのがあの時からじゃなかった?
20: 名無しさん ID:d0FL8yFQ0
なんで受験シーズン真っ只中に発売してんのwww〇ねよスクエアwww
ってガチで当時は思った
ってガチで当時は思った
23: 名無しさん ID:j1K/jomDr
>>20
受験の時期にCMばんばん流れてたもんね
受験の時期にCMばんばん流れてたもんね
21: 名無しさん ID:cGmqE+lP0
コンビニのレジに攻略本積み重なってたな
28: 名無しさん ID:K/kgEQRe0
天野絵じゃないイラストに衝撃受けた
41: 名無しさん ID:pCETfXGK0
ムービーですげーってなったけどゲーム始まったらポリゴンになったのも衝撃だったよなwwww
44: 名無しさん ID:NjUipo090
ポリゴンスゲーとは思わなかった
背景スゲーとは思った
背景スゲーとは思った
45: 名無しさん ID:ly99GOg70
フィールドに出ていつものFFはじまってやっと感動したわ
49: 名無しさん ID:PJKQOiwd0
FF6で場が温まってたのも功を奏した感じあったな。FF熱自体高かった
あとコンビニでゲーム買えるサービス始まったのもでかかった。ゲームショップだとどうしてもオタク感でちゃうけど
カジュアルに買える風潮があった
あとコンビニでゲーム買えるサービス始まったのもでかかった。ゲームショップだとどうしてもオタク感でちゃうけど
カジュアルに買える風潮があった
50: 名無しさん ID:gOvjS7Vp0
プレステとサターンどっちを買うかユーザーが迷ってた時期でもあったから
それが決定打になったのがでかい
FF7やるためにハード買ってたからなあ
それが決定打になったのがでかい
FF7やるためにハード買ってたからなあ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701313474/