
1: 名無しさん ID:cMzUXxnb0.net
2020年下半期も『ひぐらしのなく頃に 業』や『恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~』など、さまざまなゲームがアニメ化されました。数多くのキャラクターが登場するゲーム原作アニメは、ゲームをプレイしていない視聴者にとっても魅力的なタイトルです。
そこでアニメ!アニメ!では、2020年上半期に引き続き「アニメ化してほしいゲームは?(2020年下半期)」と題した読者アンケートを実施しました。12月2日から12月9日までのアンケート期間中に1430人から回答を得ました。
男女比は男性約7パーセント、女性約93パーセントと女性が大多数。年齢層は19歳以下が約26パーセント、20代が約55パーセントと若年層が中心でした。
1位は『ファイアーエムブレム 風花雪月』。支持率は約8パーセントで、2020年上半期の2位からトップとなりました。
2位は『あつまれ どうぶつの森』。支持率は約6パーセントでした。上半期のトップから順位を下げましたが、上位をキープしています。
3位は『天穂のサクナヒメ』。支持率は約5パーセントで、11月に発売されたばかりのタイトルがトップ3に入りました。
■ランキングトップ10
[アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】 2020年下半期版]1位 『ファイアーエムブレム 風花雪月』
2位 『あつまれ どうぶつの森』
3位 『天穂のサクナヒメ』
4位 『十三機兵防衛圏』
5位 『ゼルダの伝説』
6位 『NieR:Automata』
7位 『キングダム ハーツ』
8位 『Ghost of Tsushima』
8位 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』
8位 『スプラトゥーン』
2: 名無しさん ID:8WqO4kPK0.net
ツシマは7%の男全員が投票率したんか?
6: 名無しさん ID:ClUPL5Fm0.net
風花雪月は見たいけど、どのルートやるかっていう問題がなあ
8: 名無しさん ID:zlGjd/0o0.net
どのルートやるかで大炎上するでしょ
39: 名無しさん ID:giVud6SI0.net
>>8
いや複数ルートある系ゲームのアニメ化なんてど定番だろ
いや複数ルートある系ゲームのアニメ化なんてど定番だろ
10: 名無しさん ID:ClUPL5Fm0.net
十三騎兵はありだと思う
難しいと思うけど絵柄は寄せてほしい
難しいと思うけど絵柄は寄せてほしい
12: 名無しさん ID:yn8rxe680.net
サクナヒメって女性人気あるのな
ちょっとビックリした
ちょっとビックリした
14: 名無しさん ID:1gwvWq5q0.net
FEはどのルートやるかで揉めそうだなw
16: 名無しさん ID:JMGBgRTR0.net
めっちゃ鬱アニメになりそう。
18: 名無しさん ID:d9sxEbOh0.net
風花は学園内で全部納めてしまえばいい
20: 名無しさん ID:gJBk+m9A0.net
当然赤ルートだよなあ?
22: 名無しさん ID:u6vwq3e30.net
赤青黄教会和解ルートやるんだよ
23: 名無しさん ID:Bm1ISWSwd.net
FEアニメ化するなら冗談抜きでFEHが向いてるわ
26: 名無しさん ID:JpC2cqNu0.net
任天堂だったらアニメオリジナルの設定でやると思うけどなぁ
ゲームのアニメ化とかゲームでよくねって思ってそうだし
ゲームのアニメ化とかゲームでよくねって思ってそうだし
28: 名無しさん ID:XriXXLSP0.net
サクナヒメって今だけやろ
29: 名無しさん ID:SnM0JOTUr.net
どうぶつの森はアニメ映画あるやんけ
30: 名無しさん ID:vnyfIWx90.net
現実は新サクラとかドラゴンズドグマとかシェンムーなんだよなぁ
31: 名無しさん ID:gC6FNX9Ur.net
一時期エフゼロすらアニメにしてたのにめっきりやらなくなったな
32: 名無しさん ID:drsXt//Ha.net
風花雪月やるなら、オリジナルストーリーじゃないと難しいな
かといって、それだとファンは納得しないだろうけど
かといって、それだとファンは納得しないだろうけど
33: 名無しさん ID:h8en1W+md.net
思ったより妥当なランキングだった
34: 名無しさん ID:4HPJ8Xaf0.net
どうぶつの森のアニメ見たけどあれは堪えられんかった
やってもNHK教育か日曜朝の枠だろうな
やってもNHK教育か日曜朝の枠だろうな
38: 名無しさん ID:KJB07IIna.net
ここは間をとってサイバーパンク
44: 名無しさん ID:Y/Lw0Uqa0.net
サクナヒメは確かに受けるかもな
見た目もセリフも可愛いし
バトルアニメ自体が人気あるし
見た目もセリフも可愛いし
バトルアニメ自体が人気あるし
40: 名無しさん ID:JcpoZ2SD0.net
5分アニメで学園風花雪月とかなら
42: 名無しさん ID:y5apf5Ot0.net
>>40
ぐらぶる形式なら簡単そうだな
ぐらぶる形式なら簡単そうだな
41: 名無しさん ID:yWmYNngv0.net
FEは戦闘描写が難しそう
43: 名無しさん ID:LR50KH0F0.net
風花はひぐらしみたいにループものにすればいい
まあ2クールで収まるとは思えないけど
まあ2クールで収まるとは思えないけど
45: 名無しさん ID:2xf+y6C20.net
いちいちシュヴァルツァアドラーヴェーアって言うのがめんどくさいから赤はないな()
47: 名無しさん ID:JpC2cqNu0.net
赤ルートは短いうえに一番つまらない
しかも最低でも教会ルートクリア前提だから無理やろ
しかも最低でも教会ルートクリア前提だから無理やろ
48: 名無しさん ID:f7r25ZhD0.net
赤ルートはネームドのほとんどが敵として出てきてボスラッシュみたいになってたから楽しかったよ
引き抜きしなければしないほど面白いと思う
シナリオは狂ってたが
引き抜きしなければしないほど面白いと思う
シナリオは狂ってたが
51: 名無しさん ID:VOJ227y3a.net
天穂のサクナヒメはいけると思う
十三機兵防衛圏はやったことないから分からんけど一番アニメ化しやすい?
ニーアも見てみたい
十三機兵防衛圏はやったことないから分からんけど一番アニメ化しやすい?
ニーアも見てみたい
52: 名無しさん ID:hSSQKRiEr.net
サクナは主人公の成長が分かりやすいのでアニメ化しても面白いと思う
53: 名無しさん ID:SmuuafwPM.net
一番可能性あるのは十三かな
サクナもインディーで身軽だから権利は取りやすそう
サクナもインディーで身軽だから権利は取りやすそう
57: 名無しさん ID:m3pXtkR00.net
サクナヒメアニメ化しても絶対面白くないって
思い通りに行かない稲作を自分でやるから思い入れができるわけでアニメでやられてもテンポ悪くなるかダイジェストでサクッとやられて終わる
ストーリー自体はただの王道だし
思い通りに行かない稲作を自分でやるから思い入れができるわけでアニメでやられてもテンポ悪くなるかダイジェストでサクッとやられて終わる
ストーリー自体はただの王道だし
59: 名無しさん ID:6P1rX+0n0.net
風花はストーリーで人の生死分かれるからアニメ化キツそう
63: 名無しさん ID:LR50KH0F0.net
サクナは2時間映画向きって感じがする
あれでワンクールは結構辛そう
あれでワンクールは結構辛そう
66: 名無しさん ID:w0b/iKk+0.net
どうぶつの森はまたアニメ映画やって欲しいな
67: 名無しさん ID:83jMvbD90.net
この中で一番難しいのはキンハーかな
71: 名無しさん ID:inqM04Qm0.net
風花のアニメ化は上手くやればめっちゃバズりそう
72: 名無しさん ID:mEs327bzM.net
ベレスベレトの双子になって両陣営にセンセーのいる赤黄青ごちゃ混ぜ路線になりそう
73: 名無しさん ID:EiAUoslSp.net
風花アニメ版なら灰狼の5年後でやってほしい
あの3陣営は下手にアニメ化すると正史だなんだで絶対荒れる
あの3陣営は下手にアニメ化すると正史だなんだで絶対荒れる
76: 名無しさん ID:gRDXaPGj0.net
カービィの再放送でたのむ
77: 名無しさん ID:DSy8tp+k0.net
稲作姫のアニメ化は良いな
だが分かってない奴に作らせるとただのキャラ推しアニメになる
だが分かってない奴に作らせるとただのキャラ推しアニメになる
79: 名無しさん ID:4ARK1gqd0.net
任天堂IPで一番アニメ化すべきなのはスタフォ
75: 名無しさん ID:B6xt/KgQa.net
風花はネトフリドラマか宝塚だろ
80: 名無しさん ID:G+fVCsQ/d.net
やるなら
学園だと三クラス掛け持ち
クロードルートからスタートしてディミトリを味方にして
エガを説得しつつ、闇うごを槍玉にしてディミトリとエガを仲直りさせて
教会の闇を暴いてそのままラスボス戦へ一直線
この流れでいい
87: 名無しさん ID:2PhznWowM.net
>>80
パートナーがアクアになりそう
パートナーがアクアになりそう
84: 名無しさん ID:Tl8hmiRw0.net
FF15をアニメ化
85: 名無しさん ID:Dh2yf6mv0.net
>>84
もうやってる
もうやってる
89: 名無しさん ID:0FpIxf710.net
風花はアニメがどのルートで信者間戦争が勃発するな
90: 名無しさん ID:tnRz0HGFa.net
風花は普通にディミトリルートだろ
主題歌的にもエガちゃんは敵になるキャラだし
クロードルートで判明する事は結構あるけど本人はあんまり関係ないキャラだし
主題歌的にもエガちゃんは敵になるキャラだし
クロードルートで判明する事は結構あるけど本人はあんまり関係ないキャラだし
92: 名無しさん ID:2PhznWowM.net
>>90
OPムービーの謎が回収されるのはクロードだからやるなら教会かクロードだろ
OPムービーの謎が回収されるのはクロードだからやるなら教会かクロードだろ
94: 名無しさん ID:tnRz0HGFa.net
>>92
んなもんどうでもええわ
んなもんどうでもええわ
104: 名無しさん ID:y7TMteVI0.net
>>94
未だに赤ゴリラと青ゴリラで正史煽りしてそう
リーガンのパリピが正史なのは流れで分かるだろ
未だに赤ゴリラと青ゴリラで正史煽りしてそう
リーガンのパリピが正史なのは流れで分かるだろ
99: 名無しさん ID:G+fVCsQ/d.net
>>90
ディミトリとエガのどちらかに偏らせるのもシナリオ的にどうかと思うから
第三者のクロードルートのがいいと思う
ディミトリとエガのどちらかに偏らせるのもシナリオ的にどうかと思うから
第三者のクロードルートのがいいと思う
91: 名無しさん ID:LR50KH0F0.net
ラストにディミトリが廃人になって主人公が看病するエンド
95: 名無しさん ID:MgN4Z0D+M.net
でもサクナヒメって基本むかつく奴しか出てこないじゃん
96: 名無しさん ID:LHtJZqwCM.net
そこから成長するのがいいんだろ
102: 名無しさん ID:vA//DyOs0.net
サクナヒメはストーリーは王道だけでひねりが無いからなぁ
十三はアニメ映えしそうなストーリーだけど、ひねり過ぎてて上手くやらないと訳わからない事になりそう
十三はアニメ映えしそうなストーリーだけど、ひねり過ぎてて上手くやらないと訳わからない事になりそう
109: 名無しさん ID:84Yt+cda0.net
>>102
普通にアニメ化したら戦闘パートより肥えがどうのとか塩水選がどうのとかやってる日常パート、内政パートの方が増えそうだけど王道か?
普通にアニメ化したら戦闘パートより肥えがどうのとか塩水選がどうのとかやってる日常パート、内政パートの方が増えそうだけど王道か?
111: 名無しさん ID:2PHP+YwC0.net
>>109
割とオリジナルネタ噛ませやすい構造だと思うけどな
アニオリ河童回とココロワ回だけで5話くらい作れそうだし
割とオリジナルネタ噛ませやすい構造だと思うけどな
アニオリ河童回とココロワ回だけで5話くらい作れそうだし
112: 名無しさん ID:84Yt+cda0.net
>>111
基本鬼がただの狩の獲物で平和だからそういうの挟みやすそうだよな
基本鬼がただの狩の獲物で平和だからそういうの挟みやすそうだよな
93: 名無しさん ID:95waX6sn0.net
サクナヒメは確かにアニメ化したら良さげかもね
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608245538/