所謂『ゲーマー』の基準ってどのレベルだと思う?
1: 名無しさん ID:7tfW
fpsのランクが高いとか、ゲームに相当な金をかけてるとか、年間何本もゲームをクリアしてるとかあると思うんやが明確な基準ってどこなんやろか


おすすめ記事
4: 名無しさん ID:moMa
ゲームやったことあるならゲーマー

 

5: 名無しさん ID:7tfW
一応わいはゲーミングpc持ってるしエーペックスをダイヤまで昇格させた実績はあるで
フロムもクリアしとる

 

7: 名無しさん ID:ohx1
どんなに少なくとも月1で新作買うくらいはしないと

 

9: 名無しさん ID:wxqq
大会に出たらかなぁ

 

12: 名無しさん ID:7tfW
>>9
それは大分分かりやすいね
格闘ゲームくらいしか思い浮かばないけど

 

13: 名無しさん ID:wi0V
>>12
これもうゲームエアプやろ

 

10: 名無しさん ID:BVLY
生活の一部にゲームが入ってる

 

11: 名無しさん ID:924a
fpsに基準があるって言うあたりがすごい最近の子って感じする

 

14: 名無しさん ID:7tfW
>>11
いうてfpsはここ数年で大分浸透したやろ
わいも2021年のコロナでfpsやり始めたしかなり大手ちゃうか

 

15: 名無しさん ID:moMa
>>14
もう下火やろ

 

16: 名無しさん ID:ohx1
ジャンル分け隔てなく遊ぶ奴
音ゲーも格ゲーもアクションもコマンドもノベルも

 

17: 名無しさん ID:wi0V
>>16
イッチみたいなのはゲーマーじゃなくてFPS好きやもんな

 

22: 名無しさん ID:7tfW
>>16
他は分かるけど音ゲーはゲーセンコンテンツやろ

 

18: 名無しさん ID:924a
ゲーマーっていうのは
ただただゲームが楽しくてしょうがない人だよ

 

19: 名無しさん ID:7tfW
noita
rdr2
ノーマンズスカイ
スレスパ
エーペックス
r6シージ
スト6
フィレンツェ家で起きた奇妙な出来事
ffシリーズ
テイルズシリーズ
ドラクエモンスターズ
ポータル
フロム系
ブレワイ
マリオ
ドンキーコング
とかやってる

 

20: 名無しさん ID:Q10h
ゲームが好きかどうかでええやろ

 

21: 名無しさん ID:924a
競って勝つことに意味を見出すようなことじゃないんだよ坊や

 

24: 名無しさん ID:tTwc
平均して1日1時間以上ゲームする奴はゲーマーでいいやろ
それでもかなり厳しいラインやと思うけど
毎日1時間は楽器演奏してますってやついたらやと相当ガチやと思うやろ?

 

25: 名無しさん ID:7tfW
va11-halla
ダークアンドダーカー
ポーションクラフト
ペルソナ
ウイィレ
シミュ系
カラータイル
モンハン
>>24
わい1時間やってるわ、ただ家に帰ってできることがゲームだけだからってのもあるけど

 


おすすめ記事
29: 名無しさん ID:FpWl
>>25
ゲーム以外できないってどういう状態やとはおもう

 

32: 名無しさん ID:7tfW
>>29
でも仕事から帰ってきてやれるこというたらゲームしかないねん大して時間あるわけじゃないし疲れも明日に響くし
休日も2日じゃ何もできないやろ?友達と飯行くか簡単な旅行いくくらいしかない

 

26: 名無しさん ID:ohx1
PSのフリプすこ
今はデジモンやってる

 

27: 名無しさん ID:FpWl
結局受けて次第やから明確はないと思うけど、1日平均1時間やってりゃゲーマーだと思う
ただしゲーム以外の趣味がそれ以上なら別

 

28: 名無しさん ID:7tfW
>>27
ゲーム以外の趣味がないわ他にやれることが思いつかないしやる気もない
みんなそんなもんだと思ってるけど

 

30: 名無しさん ID:FpWl
>>28
多分それはニキがゲーム以外の興味を持ってるからそういうやつしか見えへんだけやで

 

31: 名無しさん ID:FpWl
持ってる←持ってない

 

23: 名無しさん ID:QIcO
ワイの基準はゲームを趣味と思ってるやつ

 

引用元:おーぷん2ちゃんねる


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう