エアプ「スパロボIMPACTは戦略性があって面白い」
1: 名無しさん ID:4v/zle070
こいつ絶対クリアしてへんやろ


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:nrJZv2Z9d
2周目で攻略本見ながらコアブースターやブルーガー育てて使ったら結構楽にクリアできたわ

 

3: 名無しさん ID:hbitcZP1d
IMPACT長すぎやろ

 

4: 名無しさん ID:V2Z/aFO30
つまらなかったわけじゃないが途中で飽きてクリアしてない

 

5: 名無しさん ID:4v/zle070
ボスと高額ユニットに幸運と祝福忘れんかったら最終的んに何機かフル改造できるくらい資金余るんだわ

 

6: 名無しさん ID:/lMP8ae20
戦略性というより詰め将棋やね

 

7: 名無しさん ID:udHl455F0
買ったけどクリアしないで放置したわw
50ステぐらいにしてくれないと飽きる

 

9: 名無しさん ID:a02Rc91L0
長いのと操作モッサリではあるけど
ゲームバランスはスパロボでも屈指やな
というかまともなバランスのスパロボが他にあまり無い

 

20: 名無しさん ID:Gpyanihz0
>>9
これこそ典型的なエアプ
ゴッドガンダムよりシャイニングガンダムの方が強いゲームのどこがバランスが良いんだよ

 

23: 名無しさん ID:aD2T4Qzf
>>20

知らんかったわ

 

28: 名無しさん ID:a02Rc91L0
>>20
お前、ほんまはやってへんな?
やってたらシャイニングが強いなんて言われへんで
そもそもどっちも二軍で鼓舞持ってる師匠を入れるかどうかくらいや

 

179: 名無しさん ID:3vpst1Wi0
>>20
>>28
そもそもゴッド出てきたあとはもうレインしか載せれんからなシャイニング
無理して使おうにもレインが弱すぎてシャイニング使い物にならん
せめてアレンビー乗せられたら良かったんやけどな

 

10: 名無しさん ID:SFfFT+G20
雑魚敵も無駄に硬くてダレるんよ

 

11: 名無しさん ID:y16x4sER0
改造段階が嫌い😡

 

12: 名無しさん ID:AAMOX+pw0
武器改造だけでほとんどの面クリアできる事に気がついたらめっちゃサクサク進む
グレンダイザーが宇宙に上がるとこくらいまでが大変

 

13: 名無しさん ID:aD2T4Qzf
これ戦闘飛ばせた?
Aは飛ばせなくてしんどかった記憶がある

 

16: 名無しさん ID:a02Rc91L0
>>13
飛ばせるが飛ばした上でダルい

 

14: 名無しさん ID:4qdDQ6yF0
命中率80でも外すのに20でも当てられる

 

18: 名無しさん ID:voUOv8Mg0
IMPACTとかMXとか単発シリーズってクセつよなイメージ

 

43: 名無しさん ID:g4wP8hYc0
>>18
元々携帯機3作分だったものを1つにまとめたIMPACTは単発扱いしていいんだろうか

 


おすすめ記事
19: 名無しさん ID:hHOFcOo90
ニューガンダムとか出てる作品でなんであんなゴッグ強いねん

 

21: 名無しさん ID:0dKl/Uzn0
グフカスタムがかっこいい
飛影かっこいい
Gガンシリーズ嬉しい

 

22: 名無しさん ID:Gjc5FR9uM
IMPACTが一番面白いやろ
難易度もちょうどいいし登場作品もBGMも最高や
最初弱いユニットも改造して使えば強くなるシステムも良い

 

24: 名無しさん ID:P3DtNPKB0
雛形になったコンパクトもあんなバランスやったんけ

 

90: 名無しさん ID:nVdrbBW10
>>24
そんなことないで

 

25: 名無しさん ID:H5Hlfig+0
全部やったわけじゃないけど長さと難易度が一番ちょうどいいのはAポータブルだと思う

 

26: 名無しさん ID:mKaf4rJ90
クソみたいな難易度と3Dマップだし1話で切る奴多そう

 

27: 名無しさん ID:fz6C8fzJ0
スーパー系で無双できるα外伝好き

 

29: 名無しさん ID:AAMOX+pw0
ぶっちゃけV-upのWはほとんど手に入らんし改造費はかかるしで
フル改造の適正Sによるダメージアップ考えたら普通に主役機使ったほうがええんやけどな
特にスーパー系はずっと強い

 

37: 名無しさん ID:a02Rc91L0
>>29
これ
攻略本もご丁寧にボチューンが最強のオーラバトラーとか書いてるけど
逆転現象が起きてもVUPのWつけなきゃ200とかそんな差しかない

 

42: 名無しさん ID:6peKX2py0
早解きがセルフ縛りになって結果ボーナスもある作りかなり優れてるな
>>37
そもそもボチューンみたいな射程クソ反撃能力皆無な使う位ならビルバインの方が百倍マシだわ

 

51: 名無しさん ID:a02Rc91L0
>>42
5ターンクリアがちょうどいい目標になってるんだよな
まぁどうやっても無理なとことか1部での改造必須の2部とかあるけどさ

 

31: 名無しさん ID:4qdDQ6yF0
ダンクーガ分離できるやつやりたい

 

33: 名無しさん ID:rKsi03ZR0

あんなに長いのにムービーコンプリートしようと思ったら3週はせなあかんかったきがする

ラストのムービーって3種類あったよな?

 

38: 名無しさん ID:q4ajV38m0
子供の頃はバルカンでレベル調節しながらやってたけど、そんなワイがやってたらクリアするのに凄い時間がかかってしまいそうやな

 

39: 名無しさん ID:A3SasiFd0
ニュータイプ冬の時代やったな
命中回避補正しょぼいし魂覚えないし援護すら持ってない奴いるし

 

47: 名無しさん ID:D7gtXsOj0
1話目からもうアルトアイゼンのゴミ性能まざまざと見せつけられたぞ

 

59: 名無しさん ID:jxgMhI8BM
>>47
そんでも皆最後まで使ったよね

 

65: 名無しさん ID:D7gtXsOj0
>>59
もちろん使ったけど取得が罠のラインヴァイスといい主人公機いじめられすぎやろ

 

68: 名無しさん ID:a02Rc91L0
>>59
合体攻撃も奇跡もあってリーゼは最強クラスに強いからな
ヴァイスリッターはまぁ・・・脱力係だが

 

48: 名無しさん ID:Z5IB9YeR0
MXみたいな味方側が強過ぎるゲームも好き

 

50: 名無しさん ID:mY1Ezikcd
>>48
あれさ、ラスボス変なババアじゃなく木原マサキにすりゃよかったんよな

 

55: 名無しさん ID:r6e/n9050
>>50
人類補完計画のクソデカ綾波や神聖綾人とかで絶望だった直後のラスボスが暴走AIとかいう型落ち感

 

52: 名無しさん ID:LC7dQJvNC
APとかいうむずいけどバランス取れてるかと言われたらなんともいえないやつ

 

57: 名無しさん ID:ALD1ehoxd
>>52
命中率テコ入れできんのまぁまぁ狂ってると思うわ

 

61: 名無しさん ID:fI77lhz80
>>57
囲えばちょっとだけ命中上がるから…

 

53: 名無しさん ID:j5DdEPID0
1話目の難易度がメチャクチャ高かった。
ダンクーガがフルボッコにされる。

 

54: 名無しさん ID:zJl9lRiha
ボスがまともに倒せなさすぎて頭おかしくなる

 

64: 名無しさん ID:D7GbNmV90
あのダメージ表記好き

 

78: 名無しさん ID:Vs2Xa/0T0
色々書かれてるけど結局好きなユニットで普通にクリアできる程度のこと難易度やから愛されてんのやなって思った
ワイは統率持ちスーパーとナデシコ三人娘で楽してたわ

 

84: 名無しさん ID:meZ0S7B20
他のスパロバでインパクトの感覚で底力持ち前線に出すとすぐ落ちそうになるわ

 

93: 名無しさん ID:c/1nNKC8d
スパロボIMPACTは君を見つめてアレンジがあって面白い

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704887748/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう