『Starfield』のゲームプレイ映像を見た多くのゲーマーが『No Man's Sky』を連想 Twitterでも一時トレンドに
また、宇宙でのフライトや戦闘、豊富なカスタマイズオプション、恐竜のような生き物の姿も見られる。これらの要素はどれも『No Man's Sky』を彷彿とさせるものだ。『Starfield』のゲームプレイ映像が初お披露目された直後、『No Man's Sky』はTwitterでトレンドとなった。この作品が『No Man's Sky』に似ていることに沸き立つ声もあれば、少々似すぎではないかと指摘する声もあり、ゲーマーの反応はさまざまだった。
https://jp.ign.com/starfield/60359/news/starfieldno-mans-sky-twitter
楽しみすぎる。
>『No Man's Sky』のクリエイターであるショーン・マーレイは今年、19回ものメジャーアップデートを経てなお、「本作はまだまだ完成ではない」と発言している。
根性ありすぎな
アンセムは見習え
どっちかてーとノーマンズFOだろうに
>>7
約30時間のメインストーリー追加
サブクエも追加
貿易システム追加でただ掘るだけのゲームじゃなくなった
宇宙船で惑星内を低空飛行可能に
ロビー用意するなど本格的なマルチ実装
グラ刷新でリッチに
3人称モード&服カスタマイズ追加
海探索もコンテンツ追加
自動生成のバリエーション増
VR対応
ロンチからこんな感じで充実した
自動生成だからひたすら惑星脱出しまくるのかと思ってた
Halo5終わったらやってみる
ありがとう
めっちゃ頑張った開発には敬意を表したい
スタートが可哀想すぎたな
>>13
ノーマンズスカイもはや別物だもんな
宇宙、地上、海底、生き物に乗れたり
ゼノブレイドクロス2があるならやってほしいことだわ
宇宙船に乗ってそのまま宇宙に行ってまた星に着陸して海へGO
面白いしの神ゲーだったからな
当初は完成度低かったがアプデを繰り返して今ではかなり評価上げてんだぞ、FF15みたいなもん
スターフィールドはまんまFalloutの戦闘システムなので期待
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220614-206725/
>>17
>大部分の惑星にはストーリーやクエストなどのコンテンツは存在しないだろうという意見である。
>そうした“退屈な惑星”は訪れるだけ時間の無駄であるとか、手作業で綿密に構築された惑星が6つもあれば十分だというコメントなどがみられる。
言いたいことはほぼここに集約されるな
スカイリムの遺跡や洞窟や要塞などのダンジョンがスタフィでは惑星探索に値するだろうから
それなりにクエストは散りばめられてるはず
最初は良いんだけど一息つくと我に返るというか孤独感が凄いというか
だってタイトルからしてノーマン言ってるだろw
>『Starfield』の「探索可能な惑星が1000以上ある」
これ無理でしょ
実際にこの目で見るまでは俺は信じられないよ
だって無理でしょ1000個って
ノーマンズスカイの惑星数知ってるか?
大体AI生成でしょ
かといって一つ一つに手を入れるにしては多い数なので
どういう物になるのか楽しみやね
初代マスエフェクトよりはマシだろうけど
叩かれるの分かってて1000個発言してるのは自信があるんだろ
しょーもない自動生成なら多く惑星がありますと濁すだろ
starfieldはシングルだし、ノーマンのあの無味無臭のストーリーモードにどれだけベゼスダ味を出せるかに期待してるんじゃない
そこめっちゃ重要じゃない?
なんでやろうね
マスエフェみたいだったな
あんまり戦闘には期待してないから良いけどさ
アプデ続けてるすげーゲーム(最近やってない)
好きだからスターフィールドも楽しみよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655210787/