クソゲーってなんで作ってる途中で気づかないの?
1: 名無しさん ID:/zXXeWB+M
これどう考えてもクソゲーじゃんって思いながら作ってるのか?


おすすめ記事
113: 名無しさん ID:bbktX0/z0
>>1
撤退するのにも金がかかるんだよ

 

2: 名無しさん ID:iAC1cYP5d
止まるんじゃねえぞ・・・

 

4: 名無しさん ID:J4CcJlUSd

分業化が進んでいるため作ってる人はひたすら髪の毛生やしてる人とかだから全体像はわからない

またプレイ出来るのは完成間近にならないと出来ない
なのでプレイ出来るようになる時には手遅れ

あと作ってるやつは感覚がおかしくなるので何が面白いのかわからなくなるらしい
だからクソゲーなのかはわからない

 

5: 名無しさん ID:VqTnVMMS0
じゃあ逆になんで良ゲーを作れるのか

 

91: 名無しさん ID:X8MjQuuT0

>>5
全体を俯瞰・統括できるDやP
客ウケするキャラデザ
神シナリオライター
潤沢な資金
十分な開発期間

これらが揃うほど良ゲー率が高くなる
しかしハードの性能が上がったことでコストも跳ね上がった
こんな要素そろえるのは無理ゲ。なのでクソゲー量産

 

6: 名無しさん ID:UMnjtEnc0
気づいても止められないんだろ
グラフィックを先行して作ってるとかそういう理由で

 

9: 名無しさん ID:Qn3TUFvd0

ブレワイの皆でテストプレイしたエピソードが話題になるのだから普通のゲーム開発では末端の人はどんなゲームか知らないで作業してるのだろう
中核の人はスケジュールと予算で縛られてクソゲーとわかっていてもどうにも出来ない

ゲーム作りは二本分の期間と予算でないとギャンブルになる
または似たようなゲームを見た目を変えて再生産する

 

10: 名無しさん ID:e/2RabJRx
面白いゲームを作ってるんじゃなくて、自分が考えた最強の○○を作ってるからクソゲーになる
自分の中で最強なだけだから、別に面白くないゲームが出来上がってたとしても気づくわけないんだ

 

12: 名無しさん ID:WWaLbiOUa
作ってる人と売る人は違うから気づいたところで関係無い
納品までが作る人の仕事

 

13: 名無しさん ID:8QWhmQGj0
あとな
割とどんなクソゲーでも面白いと思う人はいる
それをコンボイの謎が証明してくれているだろう

 

15: 名無しさん ID:qQVpPsos0
クソゲーやってみた動画とか見ると子供の頃は夢中でやってたからクソゲーって聞いてびっくりしたってコメントよくあるし自分もポケモンダッシュとかスーパーシールとかクソゲーだと思ってなかったな

 

16: 名無しさん ID:qE82SQEu0
負けると分かっていても
戦わなければいけない時がある

 


おすすめ記事
17: 名無しさん ID:2VcKcPq40
気付いちゃうから延期するじゃん
延期しまくったのにクソゲーなのは、実はかなり面白くなってる

 

23: 名無しさん ID:J2ODH6XK0
全員でチェック→バグは修正→面白いバグは残す
これ他のメーカーでもやって欲しいけど無理なんだろうな

 

24: 名無しさん ID:Z752/F/R0

リリース前に分かると思うけどね

良作か分からないまでも、クソゲは分からないと
ゲーム作れんと思う
クソゲ作っても利益にならんのだし

当たりまえの嗅覚はほしいよ

 

48: 名無しさん ID:zGgsuBDS0
>>24
リリース前に分かったところでそこまでに使った費用どうすんのって話

 

30: 名無しさん ID:/g5FKiew0
昔からそうだが、そもそも作ろうとしてるのは売れるゲームであって面白いゲームではない
面白くてもあまり売れないゲームより、面白くなくても売れるゲームの方が企業にとっては正義だ
後でクソゲーと評されても、売り抜けた後ならもうどうでもいい事だ

 

31: 名無しさん ID:BzdkfKEe0

作ってる側は本気でウケると思ってたりするから難しいんだろうな

キャラの話になるけど、ゼスティリアで批判の的だったロゼなんか開発側は人気キャラになると見込んでたようだし
恐らくフォローのつもりで超設定を追加していく度さらに評判が下がってた

 

33: 名無しさん ID:YS8BIIHt0
某ゲームメーカーに友達居るけど
先行他社のゲームを死ぬほど参考にして、それとの差を詰めて要素的に少し超える事ばかり考えて検討を重ねるそうだ
だから上役からの反論は出にくいが、当然似通ってて大したものにはならんよなって言ってた
糞ゲーってそんな所あるよね

 

35: 名無しさん ID:HRxdiinP0
ハクスラビルド要素を安易に盛り込んで全然機能してないのはよくある

 

38: 名無しさん ID:0ABlqppP0
ボトムアップ型組織で、みんなで平等に意見を出し合って作った結果
平均的なものしか出来ませんでした

 

42: 名無しさん ID:Rrro+WXD0
プロジェクトってのは慣性がついててなかなか止まれないものなんだ
ゲーム作りは正にそれ
同人なら止めちゃえばいいが、ビジネスだと作りかけ分の投資をどうするか考えないといけない
選択肢は3つ在って、止めてダメージを抑えるか、売り逃げで多少でも回収するか、更なる投資でクオリティアップを図るか

 

43: 名無しさん ID:Rrro+WXD0
んで、3つの選択肢が複合するのも珍しくなくて、大体はダメージ増やす
散々延期した挙げ句に中止とか、延期しても売り逃げレベルのクオリティにしかならなかったとか、ゲハ民ならお馴染みでしょ?
もちろん少数ながら粘り強く継続して復活大逆転するケースもある

 

45: 名無しさん ID:FCRiDOzmp
予算の関係
開発期間長くても人件費嵩むしな

 

53: 名無しさん ID:0jGRNnJAa
捨てると丸々損失だからな

 

55: 名無しさん ID:9ywazKe80

作っててそれまで賭けたコストがあるからな
とりあえず発売してある程度でも元を取らないと会社としてはやっていけん

任天堂はハードメーカーだからそういう時「よし大幅延期して作り直しだ」とか
「じゃあいっそ開発中止してお蔵入り」が出来るから強いんだろうなあ

 

62: 名無しさん ID:s3u9wUPj0

>>55
> 任天堂はハードメーカーだから
> そういう時「よし大幅延期して作り直しだ」とか

× 任天堂はハードメーカーだから
〇 早期に判断できるように、とりあえずモック(プロトタイプ)動かしてマリオクラブに遊ばせてレビューをもらう

サードは、いきなり変えられないゴール決めてスタートするから、
早期に判断しようとしない。 なぜなら早期に失敗判定立てると、企画者のメンツが潰れるから

 

65: 名無しさん ID:lRWU1/9Fa
>>55
延期や作り直しができるのは他に売るものがあるからだろ
だがメトロイドプライムはそろそろ完成させろとは思う

 

83: 名無しさん ID:Vicx+QhI0
>>55
ハードメーカーだから赤字無関係とかどんな理屈なんだ
せめて義務教育終えてからレスしろよ

 

60: 名無しさん ID:gWj+5d2o0
開発初期から中期まではクソげーだなんて考えないけど
中期に差し掛かった頃からあれ?これは…?ってなる
デバッグする側の人らは割と最初から思ってる

 

76: 名無しさん ID:L2vvmAAGa
みんな部品しか作ってないから完成品はきっと面白いんだよね?って思いながら作ってる

 

81: 名無しさん ID:xZtwfzVda
納期に間に合っても労力の分面白くなるとは限らないのがつらいところよ

 

84: 名無しさん ID:onFPupLr0
昔メーカー勤務の兄に直接聞いたことあるよ
全体像が見えるのが開発終盤だし、スタッフ個人はパーツを作ってるだけなのでわからない
逆に終盤なのにバトル全般が糞で「もう駄目だろ…」って空気だったRPGが最後の一月の調整で良作になったこともあったそうで、マジで完成するまでわからんとのこと

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1665506188/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう