1: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:37:10.10 ID:5F1DZFBt9
https://magmix.jp/post/30434
2020.06.26
1987年6月26日は、ジャレコからファミコン版『燃えろ!!プロ野球』が発売された日です。それまでファミコンで人気のあった野球ゲーム『ベースボール』や『ファミリースタジアム』とは異なり、TV中継風のプレイ画面と合成音声、12球団の選手がほぼ実名で登場するという当時としては豪華な仕様で注目を浴びました。しかしバントでホームランが打てるという仕様上の問題や、バグの多さなどから物議をかもしたタイトルでもあります。プレイ当時の思い出を、ライターの早川清一朗さんが語ります。
ファミコンでは多くの野球ゲームが発売されましたが、そのなかでもひときわ物議をかもしたのが『燃えろ!!プロ野球』(以下、燃えプロ)です。『ベースボール』『ファミリースタジアム』といった傑作野球ゲームの後を継いで登場したこのゲームは、今までに発売されたゲームとは明らかに違っていました。
まず登場する野球チームがNPB全12球団そろっていること。選手がほぼ実名であること。そしてまるでTV中継のような画面でゲームをプレイできるということ。これらの要素は当時の少年たちにとって、感情移入するための恰好の材料となっていたのです。ただ、選手の実名は許可を取っていなかったそうで、後に抗議を受けたそうですが、それでも発売中止にならなかったのは、当時の日本の空気がおおらかだったためでしょうか。
ピッチャーが投げ込むボールに狙ってバットを合わせるのがとにかく難しかったのです。「こんなの、どうすればいいの?」と考えていると、友達が「こうすればいいんだよ」と、あるバッターにバントの構えをさせたのです。どうせ打てないだろうと思いボールを投げ込むと、友達はスッとバットをスライドさせ、ボールに当てにいったのです。
『燃えプロ』は一部の強打者はバントするだけでホームランになる強烈なバグが存在しており、これは「バントホームラン」と呼ばれ後々までネタにされ続けています。特にヤクルトに所属していたホーナーは強烈で、全打席バントホームランはごく当たり前の出来事でした。はっきり言ってクソゲー。これが当時の子供たちが出した結論だったと思います。他にもファールの後はどんなボールでもストライクの判定となるバグの存在や、やたらと広い外野など、細かい調整が行われていないことは明らかでした。
そして何よりも恐ろしいのが、当時のファミコン人気の過熱ぶりもあって、実に158万本もの売り上げを叩き出してしまっていたのです。当然のように恐ろしいまでの値崩れが起こります。みるみるうちに値段は下がり続けました。筆者の記憶では、中古で180円というのが最安値だったように思います。おそらく、もっと安値で買ったという方もいるのではないでしょうか。
ジャレコにも大量のクレームが届いたため、データの修正を行うことになりましたが、今のように配信でポンとアップデートできるわけではありません。カセットを回収し、バラし、中のROMを入れ替える地獄のような作業が行われ、ケガ人も続出したそうです。
全文はソースをご覧ください
2: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:38:11.21 ID:CqQI7Bwl0
バグがオモロー!
3: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:38:11.21 ID:GuaFqUhI0
バントホームラン
202: 名無しさん 2020/06/26(金) 15:03:47.71 ID:HZg/MVHP0
>>3
これに尽きる
675: 名無しさん 2020/06/26(金) 23:41:33.98 ID:UOpO2S2a0
>>3
燃えプロ→ホーナー
ファミスタ→ピノ
4: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:39:47.49 ID:yFZbviut0
家にあるわ。
5: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:40:17.18 ID:DptYPKDT0
イテッ!
329: 名無しさん 2020/06/26(金) 16:11:22.18 ID:3vX6PxS60
>>5
デッドボールw
7: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:40:39.98 ID:KSJsrM1o0
345番がチャンスで三振すると審判にけなされる設定が存在した
8: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:40:42.31 ID:HK2UMdeY0
アンダースローが合わせにくかった記憶がある
9: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:40:48.56 ID:8auFjD9R0
当時バントホームランがツボに入って大爆笑してたなぁ
11: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:42:01.91 ID:j42VvWvA0
ホーナー、バース、落合、クロマティあたりはそうだった気がするが
各チームいたんかな
もう覚えてねえな
37: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:49:20.53 ID:iHJnvqlx0
>>11
カープはランスだね。
長いバットにときめいた!(笑)
懐かしい
56: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:57:02.82 ID:SQa4RbfM0
>>11
一応全球団チートレベルはいたね
清原と秋山は当時そんなに差がなかったのに燃えプロだとえらい格差だったのがね
12: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:42:04.57 ID:QlHwSZcm0
後の中古ショップのワゴンの常連だったねえ。
まあでも良く出来たゲームだったと思うよ。音がとにかく気持ち良かったし。
バグも味だと割り切れば、ね。
13: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:42:16.22 ID:ywaipXRQ0
悶えろプロ野球っていう
ゴミみたいな値段で売られてた燃えプロのカセット集めては
お城作ったり棺桶作ったりしてたサイトは日本のインターネット黎明期の宝
334: 名無しさん 2020/06/26(金) 16:13:48.18 ID:xv+9u6QT0
340: 名無しさん 2020/06/26(金) 16:17:23.22 ID:EUXZGIdi0
>>334
もはやレゴだな
14: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:42:33.85 ID:7OS955040
突然キャッチャーがライト方向へダッシュして観客席入って帰って来なかったよ
610: 名無しさん 2020/06/26(金) 21:40:32.61 ID:UjEVi+570
>>14
変なバグ起こると興奮するよな、ファミスタでピッチャーがバッターの目の前から投げるバグがあった気がする
15: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:43:00.29 ID:VM9+fyH40
フライを捕球前に塁に着けばセーフ
16: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:43:06.79 ID:j2JXG69O0
アウトローつこうが、インハイつこうが、バッターはど真ん中振ってればジャストミートするという謎仕様
18: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:44:08.08 ID:Goy5ihnn0
一塁にバースで八木がホームラン打つと
ベースを回ってる間に、足が速い八木が遅いバースを追い抜く
720: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:42:30.88 ID:zW30h5aW0
>>18
何で八木があんなに足が速かったんだろうね?
反則だよね
盗塁王でも無いのに
766: 名無しさん 2020/06/27(土) 08:27:34.65 ID:dkceeeNP0
>>720
八木はこのとき新人で控え選手だったので、ジャレコもあまり特徴を知らなくて
選手名鑑の寸評に「俊足」という記載があったからそれを鵜呑みにしてあんな感じにしちゃったんだろ
869: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:38:49.90 ID:tICKigTR0
>>766
八木が走力1位なんだよね
19: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:44:19.79 ID:gzN+qsgd0
この手の力技の時代ってなんか楽しそう
自分の子供時代より前の時代だけどそう思う
20: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:44:31.54 ID:PaXjGJGW0
アホアホ言い出して止まらなくなったから売ったわ
21: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:44:32.49 ID:YhGsF7A80
208: 名無しさん 2020/06/26(金) 15:05:32.25 ID:BPQ9+bS60
>>21
これくらったわw
最初友達が言ったと思った。
24: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:45:05.62 ID:zYkSR/IC0
>ただ、選手の実名は許可を取っていなかったそうで、後に抗議を受けたそうですが、それでも発売中止にならなかったのは、当時の日本の空気がおおらかだったためでしょうか。
むちゃくちゃな時代やな
26: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:45:22.86 ID:fA+vzlWE0
28: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:45:43.97 ID:QSSQSCTv0
まあ控えめに言ってクソゲーだった
29: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:45:45.64 ID:q0HvAYhv0
当時のジャレコの開発担当チームは
むちゃくちゃなスケジュールのせいで、
デスマーチに追い込まれてたんだなあ
31: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:46:45.48 ID:I5uuV+Ce0
誰も燃えプロを凌駕するメジャーの壊れっぷりに触れない件
569: 名無しさん 2020/06/26(金) 20:31:04.49 ID:WoxUJojH0
>>31
センター前キャッチャーゴロは伝説
825: 名無しさん 2020/06/27(土) 15:23:54.20 ID:EHvnTd8U0
>>31
売上本数の差
燃えプロってミリオンセラーでしょ
32: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:46:46.09 ID:eodVkJ+J0
1試合に要する時間だけは数多ある野球ゲームの中で最高のリアリティ
34: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:47:53.54 ID:Au2xpb7/0
ぴの
これは違うゲームか
38: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:50:51.53 ID:86suIp1D0
何故か八木がピノ並の超俊足だった気がする
74: 名無しさん 2020/06/26(金) 14:07:59.85 ID:EqGWxYEl0
115: 名無しさん 2020/06/26(金) 14:24:18.09 ID:jYIwZvtg0
>>74
ぴのの認知度って凄いよな、
侍ジャパンの選手選考のミーティングでも名前出てたな
550: 名無しさん 2020/06/26(金) 20:00:03.35 ID:IAfP12Ex0
>>74
笑った
855: 名無しさん 2020/06/27(土) 20:48:02.43 ID:0sF8oeTZ0
>>74
ボール取ったら直ぐにセカンドに投げるのが正解か
40: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:51:40.85 ID:JpjMCfOi0
隠しコマンドやると野次が聞こえるとかあった気がする
42: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:52:27.12 ID:JvF/SvmF0
価値は無いから雑にしまってるけど、燃えプロのペンケース(二段作りの金属製)を子供の頃に購入したのが今でもあるわ
磁石と金属玉など使って一応は野球ゲームもできるペンケース
同級生で俺しか買ってなかったが思ったより教室で盛り上がらなかった思い出が
43: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:52:28.89 ID:BG2Fn0xV0
とにかく欲しくて近所のおもちゃ屋、デパート全部見て回ったのは良い思い出
44: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:52:45.53 ID:DDKlUJBU0
勘違いしてる人が多いがバントでホームランにはならないぞ。
一部選手がハーフスイングの状態でホームランになる。
バントはBボタンで構えることができる
352: 名無しさん 2020/06/26(金) 16:25:09.76 ID:7wBvZ8bv0
>>44
いや、伝説チームの長島の価値わからなくて送りバントさせたらスタンドインして騒いだ記憶
581: 名無しさん 2020/06/26(金) 20:47:40.60 ID:3HK4ObH40
グラフィックと合成音声は当時ではかなりの出来。
ルールとかバントHRとかのプログラム面がなあ
>>44
ミスタGはバンドの構えできたはず。
45: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:52:56.78 ID:ieRM1VTY0
どんなクソゲーもみんなでやり込めば楽しかったからな
46: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:53:58.76 ID:bTDLI6P00
俺がやったのは続編みたいなやつで
清原はきよままだったな
47: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:54:12.37 ID:MT1zhHKe0
守備でななめに十字キーを長押ししながら送球するとあらぬ方向へボールが行って、フェンスにボールがめり込んでしまうということがあったな
50: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:55:28.56 ID:I8qJRef70
当時は自分の周りではクソゲーとは言われてなかったな
プレイボールなどの音声が出る衝撃やホームランを打った時にバックスクリーンに映し出される
投手のガックリする姿、よくわからないハイタッチの映像など感動したものだ
62: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:59:06.10 ID:lQqtQ+Xf0
>>50
俺の周りもそう
むしろスーパーリアルベースボールこそ真のクソゲー
174: 名無しさん 2020/06/26(金) 14:47:05.05 ID:vbbdx/iw0
>>62
あれをまともにプレイできたちびっ子はいたのだろうか…操作性的な意味で
51: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:55:58.01 ID:Ej9Pgfp30
あのTV映像のような視点は斬新だったな
今でこそ3Dなんつってるけど当時はパックマンとかの時代やで
59: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:57:42.99 ID:Rm1+bv5r0
クロマティにデッドボールで乱闘ってのがメインのゲームだったと記憶してる
53: 名無しさん 2020/06/26(金) 13:56:00.86 ID:j42VvWvA0
ぐぐったら
打者がファールを打った次の球は、どこへ投げても必ずストライク
そうだ、そんな仕様だったな
そのバット置きホームランみたいのは各チームにいたんだね
97: 名無しさん 2020/06/26(金) 14:18:41.51 ID:o/ZL9ke80
乱闘とかあって面白かった記憶が
当時クソゲーなんて言葉なかったし普通に楽しんでたな。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593146230/