1: 名無しさん ID:qMuprPhd0
部下は公民館みたいな畳に座らせて自分はカチカチの床に座る
2: 名無しさん ID:th9HtmZI0
うつけ者を表現した名シーン
3: 名無しさん ID:sO6vm9bJ0
なんちゃって日本ってやつか
これは悪意ではなくてよくある取材不足では?
これは悪意ではなくてよくある取材不足では?
4: 名無しさん ID:CzjZEkt40
信長は破天荒だったし多少はね?
6: 名無しさん ID:02mELaI60
「半畳の畳を敷き詰めるのは変だよ」
と言えるほど日本に詳しいスタッフは居なかったか……
と言えるほど日本に詳しいスタッフは居なかったか……
10: 名無しさん ID:M8zYO0jc0
畳が正方形なんだけど
30: 名無しさん ID:/9f+8Euc0
>>10
一応琉球畳っていう四角い畳みはあるみたいよ
一応琉球畳っていう四角い畳みはあるみたいよ
46: 名無しさん ID:M8zYO0jc0
>>30
調べたら確かにあったわ琉球畳
誕生したのは江戸時代以降らしいけど
調べたら確かにあったわ琉球畳
誕生したのは江戸時代以降らしいけど
172: 名無しさん ID:F7G1uZsg0
>>30
琉球畳が出来たのは信長の死後なのよ・・・
茶室とか四角い畳使うけど
これが茶室なら流石にデカ過ぎるしw
186: 名無しさん ID:G+6KuFJa0
>>30
京間と江戸間で若干寸法が違うが
畳の一畳はだいたい90cm×180cm
で、その半分のサイズ90cm×90cmが半畳で
琉球畳は半畳サイズ
あんなに大きくないよwww
12: 名無しさん ID:i1zMstr10
見れば見るほど味があるな
何個おかしな部分があるのか間違い探しできるだろ
何個おかしな部分があるのか間違い探しできるだろ
17: 名無しさん ID:UXyl7B+80
モダンな和室で草
おすすめ記事
18: 名無しさん ID:UtcDhNLu0
不思議な空間だw
20: 名無しさん ID:cmL+lUp40
てかなんで正座?
正座が一般化したのは江戸時代入ってからじゃね
スタッフに日本史の専門家とか絶対に居ないだろう
正座が一般化したのは江戸時代入ってからじゃね
スタッフに日本史の専門家とか絶対に居ないだろう
37: 名無しさん ID:684AT9v60
>>20
ツシマだってモブが足を投げ出して座るっていう東南アジアやアフリカでしかやられない座り方をしてたんだしそんなもんだろ
ツシマだってモブが足を投げ出して座るっていう東南アジアやアフリカでしかやられない座り方をしてたんだしそんなもんだろ
25: 名無しさん ID:CzjZEkt40
私達の侍(弥助)視点で見た信長達はこうだったんだろ。
26: 名無しさん ID:GjFNZxnz0
畳にツっこむ人は多いけど
田んぼと桜とススキと鶴が同時に存在する風景にツっこむ人少ないよね
季節感どーなっとんねん
27: 名無しさん ID:lpfqEe+p0
これ信長が考案した茶室だから
これから茶道具が運ばれてくるとこ
これから茶道具が運ばれてくるとこ
29: 名無しさん ID:hzwBATAR0
どんだけ敷居あんのよw
31: 名無しさん ID:+0C5CFqo0
過去作は時代考証しっかりやって、学習用のディスカバリーモードも付いてたのに…
34: 名無しさん ID:kMXi/r7r0
UBIの歴史考証はすげえんだとアサクリ信者が言ってたのに
42: 名無しさん ID:N7BikH4K0
中身見たら他にも色々ツッコミ所ありそうだな
50: 名無しさん ID:Qe7FrexWa
もうネオジャパンとかそういうノリにしようぜ
63: 名無しさん ID:Qe7FrexWa
そういやエジプト観光モードみたいなのあったな
シャドウにもあるんかな
シャドウにもあるんかな
64: 名無しさん ID:o/4vS5oU0
なんかとんでも時代劇になりそうでおれワクワクしてきたんだがw
66: 名無しさん ID:Hnq01oAF0
アサクリってオリジンで考古学的に否定されてる要素をあえて取り入れたりしてるしかなりファンタジーでしょ
直近のミラージュも街の資料残ってないから全部想像だし史実の人物の情報も少ないからオリキャラでかさ増ししてるし
直近のミラージュも街の資料残ってないから全部想像だし史実の人物の情報も少ないからオリキャラでかさ増ししてるし
176: 名無しさん ID:F7G1uZsg0
>>66
別に歴史フィクション作品だから別にそういうのは良いけど
畳の形くらいは調べれば分かるだろうに・・・
別に歴史フィクション作品だから別にそういうのは良いけど
畳の形くらいは調べれば分かるだろうに・・・
81: 名無しさん ID:0jlfzzV10
障子デカすぎて草
83: 名無しさん ID:YfxHhOEp0
オシャレ畳しらんのか?
洋間の一部に和のテイストを足せる
洋間の一部に和のテイストを足せる
103: 名無しさん ID:Es/oETdm0
ストーリーはファンタジーやSFで良いけど
こういうところはちゃんとやれや
こういうところはちゃんとやれや
106: 名無しさん ID:XQDQxoqQ0
これは落語をやってるんだろ
111: 名無しさん ID:2ZcBkWEp0
今作もディスカバリーツアーあるのかな
日本の歴史研究家がツッコみまくるプレイ動画とか楽しそう
日本の歴史研究家がツッコみまくるプレイ動画とか楽しそう
120: 名無しさん ID:CzjZEkt40
もう弥助アフロサムライでよかったろコレ。侍ガンマンともコラボや。
129: 名無しさん ID:/+0/AEPX0
スパイダーマンさせまくるために長屋を5階建てとかで
迷路みたいにしてきたら面白い
あと馬車好きみたいだから人力車が山ほど走ってそう
迷路みたいにしてきたら面白い
あと馬車好きみたいだから人力車が山ほど走ってそう
130: 名無しさん ID:2ZcBkWEp0
今回のアサクリは甲冑着込んだデカい黒人が天守閣よじ登ってイーグルダイブするのか?
146: 名無しさん ID:VRb6ufQw0
>>130
日本に干し草積む習慣なんてないよなあ
日本に干し草積む習慣なんてないよなあ
151: 名無しさん ID:02mELaI60
>>146
忍者の国だしゼルダ見習ってパラセール滑空でええやろ、と思うけど
どうなるか不安だな
忍者の国だしゼルダ見習ってパラセール滑空でええやろ、と思うけど
どうなるか不安だな
136: 名無しさん ID:+qwfmnmm0
ツシマ発売前も結構海外で荒れてたな
日本リスペクト発言はしてたか
実際に外人スタッフが現地に取材に来ててそこからゲームの存在がバレてたり
ゲームのおかげで知名度も上がって神社再建の寄付金も増えたとか感謝されてたけど
日本リスペクト発言はしてたか
実際に外人スタッフが現地に取材に来ててそこからゲームの存在がバレてたり
ゲームのおかげで知名度も上がって神社再建の寄付金も増えたとか感謝されてたけど
171: 名無しさん ID:nBgqYUOo0
>>136
ツシマは開発が最初から黒澤明の7人の侍みたいな作品を作りたいって発言してたからな
あと鎧兜とかちょっと違うけどねっていう予防線もしっかりしてた
ツシマは開発が最初から黒澤明の7人の侍みたいな作品を作りたいって発言してたからな
あと鎧兜とかちょっと違うけどねっていう予防線もしっかりしてた
153: 名無しさん ID:2CDQxDQN0
そうか、違和感の正体は正座か。
ジブリのアシタカみたいな座り方が正解じゃね?
あとマツケンサンバなキラキラ服着てるやついて笑う
ジブリのアシタカみたいな座り方が正解じゃね?
あとマツケンサンバなキラキラ服着てるやついて笑う
159: 名無しさん ID:JQvAo0m/0
ゲームの面白さに畳や正座は影響するのか?
面白いなら別に良いんじゃない
面白いなら別に良いんじゃない
226: 名無しさん ID:F7G1uZsg0
>>159
歴史物を謳う以上は影響すると思うよ
全く歴史に詳しくない人ならともかく
基本的な知識ある人は凄く違和感感じると思うから…
歴史考証したと言う作品に「殿、チャンスでござる!」
みたいなセリフがあるような違和感
歴史物を謳う以上は影響すると思うよ
全く歴史に詳しくない人ならともかく
基本的な知識ある人は凄く違和感感じると思うから…
歴史考証したと言う作品に「殿、チャンスでござる!」
みたいなセリフがあるような違和感
292: 名無しさん ID:9pkpY9VH0
ゲームのなんちゃって歴史再現なんて今に始まった話じゃないんだが
弥助騒動のせいでちょっとでも史実と違いがあると叩かれるフェーズに入っちゃったなアサクリ
弥助騒動のせいでちょっとでも史実と違いがあると叩かれるフェーズに入っちゃったなアサクリ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716210119/