何で『ゲームコントローラー』ってムチムチした感じになったんや?
1: 名無しさん ID:UBFu
PS5も箱コンとかプロコンにあわせてムチムチさせてきとるし

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:ByaV
エッ

 

3: 名無しさん ID:UBFu
PS4みたいなスレンダーボディのコントローラーの方が好きなのに

 

4: 名無しさん ID:PzEI
どゆことや

 

5: 名無しさん ID:UBFu
>>4
なんか箱コンってぽっちゃり系やん

 

9: 名無しさん ID:PzEI
>>5
あーなんか…のっぺりしててキモいよな

 

12: 名無しさん ID:UBFu
>>9
見た目も美しくないしなんか握りにくい

 

6: 名無しさん ID:yXrR
コントローラから音声出るの好き

 

7: 名無しさん ID:fWR8
なかにでっかいモーターが入っとる

 

8: 名無しさん ID:EhpI
コントローラーの擬人化を見越してるんや

 

10: 名無しさん ID:UBFu
>>8
もうありそう

 

11: 名無しさん ID:jln0
>>1
ぶつけて怪我しないように

 

13: 名無しさん ID:OWvy
人間工学がムチムチを求めたんや

 

14: 名無しさん ID:Kpkk
PS2のが良かったな
最近のボタン多すぎやねん

 

16: 名無しさん ID:UBFu
>>14
PS2の頃からボタンの数は言うて大して増えてなかろう

 

15: 名無しさん ID:LbwM
外国人がマッチョなの好きだからやで

 

17: 名無しさん ID:PzEI
ワイは64コンの下の隙間が好きなんよ

 

18: 名無しさん ID:UBFu
>>17
でもあれ左側いらないよね

 

19: 名無しさん ID:fWR8
改めて手元のPS5コントローラー見てみたら
ふっといなこいつ

 

20: 名無しさん ID:UBFu
>>19
PS4のコントローラーはスレンダーなのになんでムチムチ路線に行ってしまったのか

 

21: 名無しさん ID:PzEI
その点switchは異質よな

 

23: 名無しさん ID:UBFu
switchもプロコンはムチムチ系やろ
本体のはゲーム機自体のコンセプトがあるからしゃーない

 

22: 名無しさん ID:Kpkk
プロコンさんも痩せてもええんやで

 

24: 名無しさん ID:NK7y
握りやすいからやない?
ファミコンやスーパーファミコンのはひらべったかったし

 

29: 名無しさん ID:jNYx
>>24
実際今ファミコンのコントローラー持つとスゲー使いにくい

 

25: 名無しさん ID:IROP
外人のデカイ手に合わせてるんや

 

28: 名無しさん ID:UBFu
>>25
ワイは割かし手がデカイ方や

 

26: 名無しさん ID:UBFu
たしかにファミコンとかの薄っぺらいコントローラーは握りにくい
でもプレステコンは別に握りにくくなかろう

 

31: 名無しさん ID:UBFu
箱コンの十字キーの配置が主流なのも納得いかない
この配置だとスティック使いながら十字キー使えんやんけ

 

27: 名無しさん ID:Kpkk

ムチムチはセガ
平たいのは任天堂
グリップ感はソニー

な感じだったのに今はどれも似てきてる

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716807753/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう