ウインキーソフト時代の『スパロボ』で糞だと思った要素
1: 名無しさん ID:G77w6/Du0
一番はなに?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
F完の糞バランス

 

3: 名無しさん ID:C4M0PH7F0
ニュータイプの異常な優遇

 

6: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
>>3
第4次ぐらいでよかったよな

 

110: 名無しさん ID:vr4oFgHVr
>>6
第四次ではニュータイプ能力はファンネルが使えるかどうかでしかないんやっけ

 

4: 名無しさん ID:9/2dB7IW0
せっかく強化したのに宇宙で雑魚化

 

5: 名無しさん ID:CVJJ1Bcb0
俺は戦闘のプロだぜ

 

9: 名無しさん ID:G77w6/Du0
>>5
プロってα以降のイメージやわ

 

7: 名無しさん ID:8JttfXQC0
ザクマニア

 

10: 名無しさん ID:vL128OQB0
雑なストーリー
例えばドレイク軍との最終決戦なのにショウ達が別チームでいないとか

 

11: 名無しさん ID:TkedwEu00
スーパー系の攻撃が当たらない

 

12: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
>>11
なおリアル系オールドタイプの攻撃も当たらん模様

 

15: 名無しさん ID:G77w6/Du0
>>12
リアル系オールドタイプのほうが必中持ってなさそうやから悲惨やな

 

17: 名無しさん ID:JI1I4GVi0
装甲がほぼ無意味になる後半のバランス

 

18: 名無しさん ID:0sSNVb+30
スーパー系は必中熱血でボスキラーやればいいけどオールドはガチで出す意味がないからな

 

19: 名無しさん ID:PjNBENx30
地形適性の査定渋すぎ
しかも悪い方に合わせるからヒドい

 

20: 名無しさん ID:/DU+T3gB0
強制出撃の面子が大概ひどい
しかもセリフ的に弱いの分かっててやってる

 

21: 名無しさん ID:cJ0lAMhX0
エヴァやらガンダムWやら参戦するからFから入ったけど
初心者向けの難易度やなかったとαで思ったわ

 

22: 名無しさん ID:EaPcQ2770
ミデアの護衛
特攻するな反撃するな防御だけしていろ

 

26: 名無しさん ID:CVJJ1Bcb0
>>22
命中率0%でも反撃しにいくのはなぁ

 

23: 名無しさん ID:xRq34oJR0
全滅周回して金貯めないと後半まともに戦えないゲームバランス

 

24: 名無しさん ID:c1dJRZH30
ロード時間

 

27: 名無しさん ID:aK3w801e0
悪ノリのひどすぎるキャラ図鑑・ロボット図鑑の解説

 

30: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
>>27
むしろあれくらい主観入ってたほうがおもろい

 

31: 名無しさん ID:EaPcQ2770
>>27
攻略本は悪ノリしてたけどゲーム内の図鑑はそうでもなかったような

 

29: 名無しさん ID:eYY5JG1m0
限界とかいうステータス

 

32: 名無しさん ID:foVwrYpx0
Fリメイクじゃなくていいから戦闘スキップ出来るようにして欲しい

 

33: 名無しさん ID:Pxbq+7Cwd
ニュータイプにあらんずば人にあらずみたいなゲームバランスにしておいて
ラスボスがニュータイプですら当てられないような運動性してること
NTは必中もちが少ないから詰む

 

34: 名無しさん ID:9/2dB7IW0
図鑑の文章というよりオタクが軽く語ってる感じはするけど
別にええやろ

 

35: 名無しさん ID:syIZdQyo0
バグと戦闘カット

 

36: 名無しさん ID:X83UO2MO0
オリキャラに対する異常な愛着

 

37: 名無しさん ID:Q7Q14fZXr
ハゲに見えるガトー
こっち見んなってポーズのゼロカス

 

38: 名無しさん ID:0TNBtTuO0
初参戦のキャラが強いとかおかしいじゃないですかw

 

39: 名無しさん ID:55cnKdON0
スーパーロボットの不遇
熱血必中で必殺撃ってプロペラントくらいしか出番ないわ

 

42: 名無しさん ID:hhJ7i+li0
>>39
必中あるからマシ

 

40: 名無しさん ID:JqK5KQep0
宇宙スペースNo.1(適性B)

 

41: 名無しさん ID:EaPcQ2770
>>40
ゴーショーグン自体は宇宙Aだからセーフ

 

44: 名無しさん ID:JI1I4GVi0
>>40
真吾が悪い

 

60: 名無しさん ID:55cnKdON0
>>44
同じ宇宙B組のサイバスターコンバトラーマジンカイザーエヴァ初号機は精神コマンドが優秀だったり気力シンクロ上げれば鉄壁だったのがなー
慎吾も挑発脱力持ちなのはええんだが

 

43: 名無しさん ID:JLJvIOhS0
Fは最終的にどれが強いっていうのがわかってればそこまで難しくない
初見だとそれがわからないから難しいだけで

 

46: 名無しさん ID:JqK5KQep0
エリート兵(エリート兵)
アムロのファンネルを切り払うモブはいかんでしょ

 

49: 名無しさん ID:X4oqsOrS0
武器強化がひとつずつ

 

51: 名無しさん ID:X83UO2MO0

下!?いや、正面か!

地上でこれを言うカミーユ

 

53: 名無しさん ID:PpDASUKGd
でもスパロボはウインキー時代の方が死ぬ程周回してたわ
単に他の娯楽が少なかっただけ説もあるけど😇

 

54: 名無しさん ID:G77w6/Du0
>>53
今やると引き継ぎもないし周回なんかやってられへん

 

57: 名無しさん ID:JI1I4GVi0
何人かはハゲと勘違いされてそうな顔グラ
ガトーとかマクトミンとか

 

61: 名無しさん ID:0hbqtGrv0
ガンダムWの優遇
あいつ1人でいいじゃん

 

64: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
>>61
ウインキー時代は言うほど優遇されてないんだよなぁ

 

65: 名無しさん ID:WvJGKtD/d
>>64
Fに関しては説得せんと仲間にならんし能力も大したことないしむしろ冷遇

 

68: 名無しさん ID:QjkkKaw2a

>>61
初参戦の新スパはヒイロとゼクスのみ
Fは敵キャラのみ F完はパイロットが非NTの中でも弱い上に説得駆使しないと仲間にならない+DCシナリオではどう頑張っても全員仲間にならず

どこが優遇されてるんです?

 

95: 名無しさん ID:rcrekdCu0
>>61
F/F完は敵で出てくるとつえーのに味方になった途端ザコになるんだわ
黒カトルが2回移動で鬼強いくせに味方になったら弱すぎるわ

 

63: 名無しさん ID:vQm4rQhm0
敵の命中率5%なのに必中で当ててくる
こっちの95%はひらめき使われてるかと思うくらいすっかすか

 

66: 名無しさん ID:vL128OQB0


こういう「絶対使わない武器」、消える

 

67: 名無しさん ID:7cUEi9E70
Fはマジ酷かった
雑魚の切り払いと回避命中率
ベビーメタルは異様に固くて強いし、駄馬はクソだし

 

69: 名無しさん ID:/EL+EoD+0
α外伝くらいまではショボいモビルスーツと二軍パイロットで凌がなきゃいけない時期とかもあったりしたのに
工数削減なのかファンに配慮笑なのかいきなり一軍がゾロゾロ序盤から入ってくるようになって面白くなくなったわ

 

70: 名無しさん ID:Sljw/4ec0
ニュータイプと聖戦士系が強かった記憶あるな

 

71: 名無しさん ID:WvJGKtD/d
Fの序盤はジェガンにお世話になった

 

72: 名無しさん ID:7cUEi9E70
オリジナル主人公居ないα外伝が一番良かったわ
ゼンガーかっこいしメイガスの曲もマジ神

 

73: 名無しさん ID:6bkRsdB2r
4次Sまで幸運コマンドで資金も経験値も2倍だった
熱血コマンドは強制クリティカルであり2つは重複しなかったので
魂を覚える中盤までは熱血にクリティカル乗るまでリセットする事もなかったが
Fからは幸運と努力に分かれて面倒くさくなったし
熱血クリティカル重複が必須の場面で何度もリセットだるかった

 

75: 名無しさん ID:vL128OQB0
今こそEXみたいな3つの章のスパロボ作ってほしいわ

 

76: 名無しさん ID:rcrekdCu0
でもお前らそんなウインキースパロボが好きなんだろ

 

84: 名無しさん ID:8EKQI5Mh0
限界とかいう死にステ

 

87: 名無しさん ID:0TNBtTuO0
ガンダムがアムロに追いつけなくなったをやりたいが為のステータスやし

 

88: 名無しさん ID:Hvd8AR3E0
限界とかいうクソ要素

 

96: 名無しさん ID:SsKSSa6b0
部隊分割

 

99: 名無しさん ID:3EgCUXmj0
4次は
局所的にすげー難しい割に
手抜きマップも多いよな
え?もう終わりってなる
サクサク進んでいいけど

 

101: 名無しさん ID:CYkT2DDQ0
>>99
ほぼいらんやろってマップもあったな

 

114: 名無しさん ID:3EgCUXmj0
>>101
ライディーン出る前のマップとか特にひどかった

 

100: 名無しさん ID:YYzsUXEo0
三輪長官定期

 

102: 名無しさん ID:Cw2ai6Q70
ニュータイプと聖戦士以外は人に非ず

 

103: 名無しさん ID:nyEYXcQ80
ウインキーバランスこそ至高やと言ってた
連中が魔装3で皆殺しにされたのほんま草

 

109: 名無しさん ID:RtRzZQ3W0
宇宙!スペース!No.1!(宇宙B)

 

115: 名無しさん ID:vr4oFgHVr
Fのリアル系がシリーズ初プレイやったが
MAP兵器という概念もビームコートという概念もよくわかってないから
こっちの攻撃は効かないしあっちは意味不明な攻撃してくるしで
ブチギレながらやってたわ

 

121: 名無しさん ID:RtRzZQ3W0
>>115
ヘビーメタルのオージもオージェもノーモーションシールド防御なんてやって来るからね
当時はアニメーション少ないから仕方ないとは言え
急にダメージ半減するバグなのかと思ってた記憶

 

116: 名無しさん ID:cpjtaqHO0
限界は敵機体のクソ高スペック抑制に役立っとるからええやろ
反応って2回行動解禁以外なんか意味あんの?

 

122: 名無しさん ID:G77w6/Du0
>>116
確か2回行動の閾値以外は意味なかったはず

 

124: 名無しさん ID:N/HUWFgPd
>>116
回避・命中に補正がかかる。また、一定値以上で2回行動が可能となる作品もある。やで

 

118: 名無しさん ID:gW5I4kN00
雑魚キャラ育てるのが好きなワイには辛いゲームやったな

 

119: 名無しさん ID:0TNBtTuO0
機体サイズが「攻撃の食らいやすさ」でしかなかったウィンキー時代

 

123: 名無しさん ID:3EgCUXmj0

no title

敵に回ってもやけに強いアムロ
ほんとにウインキーはニュータイプ優遇だったな

 

128: 名無しさん ID:T+PY/xlj0

スキップ不可な戦闘アニメ
表示される確率はウソ
クッソ弱い分離機体で強制戦闘
意味のわからない特定ポイントのアイテム
勝手に反撃してやられる防御対象のミデア
ニュータイプと聖戦士以外には無い人権

ぱっと思いついたのはこれくらい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718174331/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう