『FF9』ってなんで不人気なんや
1: 名無しさん ID:gtWv
逆にff10は持ち上げられすぎ

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:P92c
9はクソだろ
戦闘のたびに30秒近くロード入るんやぞ
かといって戦闘も演出とは名ばかりに引き延ばし演出だらけや

 

5: 名無しさん ID:gtWv

>>2
ロードがクソなのはそうやけどストーリーとキャラクターの良さは1番やろ

リメイクされたらめちゃくちゃ化けるわ
ff9-2をだすのもいい
アニメ化されるって話はどうなったクソが

 

7: 名無しさん ID:P92c
>>5
ゲームってストーリーとキャラだけじゃねえからな

 

3: 名無しさん ID:Z5WZ
でもビビはかわいいよね

 

4: 名無しさん ID:aZhP
9は一番好きだがシステム面がクソなのは否定できない

 

6: 名無しさん ID:P92c
ワイも好きだけど
戦闘周りは擁護の仕様ねえわ

 

8: 名無しさん ID:4eXm
9はロード以外は好き

 

9: 名無しさん ID:gtWv
>>8
ほんとにこれに尽きるんよ

 

10: 名無しさん ID:gtWv
キャラ世界観ストーリー◯
それを差し引いてあまりあるクソロード

 

12: 名無しさん ID:P92c
>>10
クソロードのマイナスがデカすぎるンよなぁ
リマスターでやったやつとそうじゃないやつで雲泥の差あるやろ感想

 

11: 名無しさん ID:gtWv
つまりロードさえ改善されたら…?

 

13: 名無しさん ID:Qim7
一部の武器取り逃すとアビリティ覚えられんてのがな…

 

16: 名無しさん ID:4eXm
>>13
最強武器がムービースキップも必須な12時間以内にラスダンっていうのもちょっと擁護できないよね

 

14: 名無しさん ID:4eXm
他機種へのリメイクの際にそのあたり全面改修してほしかったんだけどなぁ
ヤケクソ倍速モードじゃなくて

 

19: 名無しさん ID:P92c
>>14
あれ引き延ばすことでロードを改善(できてない)したシステムやから
根本から作り替えんと無理やな

 

15: 名無しさん ID:aZhP
ドラクエ7と近かった
前作FF8に癖がありすぎた
PS1のソフトなのにPS2のプレイを推奨された

 

17: 名無しさん ID:1I4M
ラストは歴代で一番好きだわ

 

18: 名無しさん ID:Gfxh

リメイクつうかリマスターで3倍速モードとか経験値ゼロモードとか搭載されて快適になったわ

なお、なわとびの救済はない模様

 

20: 名無しさん ID:gtWv
あとエクスカリバー2はないものとする

 

21: 名無しさん ID:w538
ロード時間長すぎて
プレステのスペックを明らかに越えてた
進行不能になるバグもあったし

 

22: 名無しさん ID:gtWv
>>21
進行不能バグなんであるんか、知らんかった

 

30: 名無しさん ID:w538
>>22
序盤のダリの村でスタイナーひとりで歩き回るところで先にじいさんに話しかけると進行できなくなるバグある

 

23: 名無しさん ID:gtWv
あとチョコボめっちゃおもろい
7のチョコボよりおもろい

 

24: 名無しさん ID:4eXm
今やるならFF7Rの方向性でリメイクはしてほしいな
ただ完結まで10年待たされても困るからグラ最新化ロード改善その他遊びやすくみたいな方向性でお願いします

 

31: 名無しさん ID:aZhP
戦闘システムも微妙やったな
クソ使いにくいトランスとか

 

33: 名無しさん ID:P92c
>>31
仕様上最初から最後まで複数回攻撃が強すぎるンよな
これはロードというか戦闘が間延びしてる弊害

 

35: 名無しさん ID:w538
エクスカリバー2の時間制限もなかなか糞要素

 

39: 名無しさん ID:3Nru
カードゲームのルールがよくわからなすぎる

 

41: 名無しさん ID:Qim7
まぁエクスカリバー2は取っても取らなくてもいいからな…

 

42: 名無しさん ID:o1PA
ワイはロード時間気にならなかった
今やったら発狂すると思う

 

44: 名無しさん ID:ksYi
ロードって特別長かったんやろか
あの頃のゲームって大体こんなもんやろって感じじゃなかった?

 

48: 名無しさん ID:Gfxh
>>44
ギリギリその枠だったけど10の時代には既に許されないレベル

 

45: 名無しさん ID:o1PA
当時のゲームあるあるだけど取り返しのつかない要素が多い

 

46: 名無しさん ID:4eXm
今のゲーム機がロード短いを追求してるからそれに慣れると相対的に長くなる罠

 

47: 名無しさん ID:Qim7
なとディスクが傷ついてると戦闘入るまでいつも以上にくっそ長くなる模様

 

49: 名無しさん ID:aZhP
最強味方キャラが謎生物だった

 

50: 名無しさん ID:Qim7
>>49
最強武器取るまで苦行だろアレ

 

51: 名無しさん ID:ksYi
中二供給がサラマンダーではちょっと弱い

 

55: 名無しさん ID:2QQJ
>>51
ワイの厨二供給ジタンがどストレートやったわ

 

53: 名無しさん ID:3Nru
レベル上げでドラゴン狩るからいつのまにか最大ダメージになってる竜の紋章

 

57: 名無しさん ID:o1PA
ブラックジャックやるためにエンディング何回観たことか

 

58: 名無しさん ID:aZhP
連撃系の技がほぼなかったのはまぁ良かったと思う

 

61: 名無しさん ID:TxdD
"盗む"がね…

 

62: 名無しさん ID:gBbz
盗む回数で威力が上がるチート技あったよな

 

63: 名無しさん ID:o1PA
盗賊の極意

 

64: 名無しさん ID:Gfxh
1時間盗ませて微妙なもん渡すのやめてくれませんか

 

56: 名無しさん ID:Jjp9
エンディングはシリーズ屈指だと思う

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718159357/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう