HD-2D版『ドラクエ3』が今日のニンダイで発表されるのか問題
1: 名無しさん ID:p7FNjekP0
リークした例のリーカーが消えちゃったので雲行きが怪しくなってきた

おすすめ記事
5: 名無しさん ID:dY+PxnBP0
DQ3の後にDQ1、2に繋がると見せかけて
DQ12に繋がる世界線か

 

8: 名無しさん ID:TibkqRa40
去年のDQM3もドラクエの日にイラスト発表→ニンダイでプレイ映像公開だったから同じスケジューリングしてる可能性は高いと思う

 

9: 名無しさん ID:XPvtF6bv0
ジジイは黙ってても買うけど新規開拓には耐えうる内容なんだろうか

 

10: 名無しさん ID:ZcvpHA9y0
発表はないでしょ。例のドラクエの日に出した方が宣伝になるだろうし。

 

19: 名無しさん ID:ruCujXrX0
>>10
逆、宣伝にならん
ドラクエの日に発表したらドラクエにしか興味ない奴にしか影響力がない
海外に向けての発信もニンダイでないと宣伝にならない

 

22: 名無しさん ID:sDMapLdo0
>>10
お前みたいなやつよく見るけど過去の事例調べないのか?
ドラクエの日に小出ししてニンダイで大々的に発表がここ3年の流れ
未だに注目度がドラクエの日>ニンダイってのも時代錯誤すぎる

 

11: 名無しさん ID:piKBkiafF
ドラクエだと海外ヒエッヒエだしなあ
まあ海外は別ゲームもってくるやり方もあるが

 

12: 名無しさん ID:5tJcIBQD0
日本でしかウケないのが問題

 

15: 名無しさん ID:IoDJpS3i0
海外需要があるかわからないけど3年前に全世界同時発売って言ってたから
海外ニンダイでもやるんじゃないの

 

17: 名無しさん ID:Jc/04Ozn0
海外でも売りたいなら「ドラクエの日」に発表しても仕方ないもんなあ

 

21: 名無しさん ID:71EbMXDy0
ドラクエ関係の第一報は集英社ジャンプでという取り決めじゃなかったかな

 

24: 名無しさん ID:rV5eEAH30
>>21
フラゲネタバレが横行してからその風習は無くなったはず

 

25: 名無しさん ID:ZcvpHA9y0
ニンダイで発表するとゲーム系のニュースサイトとかで他のタイトルに発表が埋もれそうだなと思ったけど、それでもニンダイのが宣伝になるのか。

 

26: 名無しさん ID:Lk7UrF2V0
今日続報がなければ最悪また一年続報なしもありうる

 

27: 名無しさん ID:ssx08ang0

最初か最後にドラクエ3よろしく
ようやく発売日が決まるのかと期待してるわ

12は割とどうでもいい

 

29: 名無しさん ID:1+8Wx2bo0
なんでニンダイでやるんだよ
普通は他社の放送を初出にしない

 

32: 名無しさん ID:sDMapLdo0
>>29
普通はってモンスターズ3が発表・お披露目されたのはニンダイだぞ
HD2Dに関しては製作決定のPVが既に4年前に出ているし

 

30: 名無しさん ID:NY9L4HEz0
ほぼ間違いなくあるだろ、既にプラットフォームだけ先に出してて後はタイトル発売日発表はダイレクト以外もうありえない
対応機種発表の段階で普通は出さなきゃ変だし

 

42: 名無しさん ID:NY9L4HEz0
普通はの意味がわからんな
モンスターズもトレジャーもドラクエの日に発表してダイレクトで詳細発売日等発表してるのに

 

54: 名無しさん ID:e3QCuAoYF
まああと13時間でわかるだろ

 

57: 名無しさん ID:T2LfKLy40
ドラクエ12のSwitch対応と発売日決定ぐらいは言って欲しい

 

69: 名無しさん ID:ZKHgGqwg0
発売日は12月だろうな(゚∀゚)

 

71: 名無しさん ID:gTqT1qV20
今日発表されなかったら流石にヤバいだろ

 

77: 名無しさん ID:8QVwFeni0
もうすぐ冒険が始まりそうだ
とか言っておいて発売日いつにするんやろな?
このあとすぐ配信とかだったら見直すけどどうせスクエニだし年末とかやろな

 

78: 名無しさん ID:uoYxVFsM0
一回紹介した上に久々の情報がマルチの発表のソフトなんだし無いんじゃ無い?
初老向けタイトルならアケアカの方が反響あるだろうし

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718665667/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう