ドラクエ3リメイク、『魔物使い』が追加される説が浮上
1: 名無しさん ID:n97PNRga0

10の魔物使いとデザインが酷似している

no title

 

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:IkbkVe6g0
特技ないの?

 

4: 名無しさん ID:Abqpz3SAH
モンスター仲間にできたら熱いな

 

5: 名無しさん ID:K/emgve60
モンスター仲間にできるとは思えないんだよな

 

6: 名無しさん ID:Yo5Pic2cd
バラモスゾンビ仲間にしてゾーマと戦うとか胸熱

 

7: 名無しさん ID:yfb2cXx60
>>6
中ボスは流石に厳しいやろ
バラモスエビルで我慢しろ

 

8: 名無しさん ID:qxxx7HIo0
逆にこれでモンスター仲間にできなかったらうんち

 

9: 名無しさん ID:TBzT57AKM
ほんまや
しらんやつおるわ

 

10: 名無しさん ID:wlgL4nUEM
地獄の騎士を仲間にしてヒュンケルごっこするわ

 

11: 名無しさん ID:klElikzL0
モンスターの技が使えるとかモンスター集めて闘技場で戦わせるとかそんなやろ

 

12: 名無しさん ID:yfb2cXx60
そういえば女勇者にちゃんと専用グラフィック与えられてるんだな
今までは男として育てられたからといって男女共用だったのに

 

33: 名無しさん ID:bZTklDGC0
>>12
いつのドラクエ3の話だよ

 

13: 名無しさん ID:gQL0ZdX+0
言うほど3でモンスター仲間にしたいか・・・?

 

40: 名無しさん ID:eyAMS5jYr
>>13
何周もするならパーティーの幅あった方がええやん
6の仲間モンスターいらんって奴おるけどワイはモンスター限定縛りで楽しんだからある方がええわ

 

15: 名無しさん ID:K/emgve60
馬車も無いし連れて歩けるの2匹とか終わってる
モンスター仲間にしてもそのモンスターを呼び出して技を使ってもらうみたいな感じじゃない

 

16: 名無しさん ID:ZZSdyEDf0
他のヤツも勇者に転職できる様にしてはどうか?

 

17: 名無しさん ID:LFSa6Vn00
戦士選ぶしかないなこれ

 

19: 名無しさん ID:CC/yQI9O0
モンスターパークがあるんやろ

 

20: 名無しさん ID:8Y32SNJo0
僧侶魔法使いあたりが産廃になりそうやな

 

22: 名無しさん ID:K/emgve60
特技がとボスの追加は楽しみ
すごろくはあるのかな

 

24: 名無しさん ID:d3liBYxkM
特技なんて追加したら益々魔法使いの存在意義が無くなるような…

 

25: 名無しさん ID:yfb2cXx60
結構アニメーション入ってるみたいで楽しみすぎる

 

28: 名無しさん ID:MTlBQdEn0
なぁまもの使いとまものマスターってどう違うんや?

 

34: 名無しさん ID:tTs6+iVwd
>>28
後者は仲間にできない

 

50: 名無しさん ID:MTlBQdEn0
>>34
なるほど
なんのためにまもマスってあるんや

 

74: 名無しさん ID:tTs6+iVwd
>>50
元々リメイク6で仲間モンスターシステム削除したけど上級職へ転職の都合上まものつかいを消すわけにもいかないからまものマスターと名を変えて残した

 

31: 名無しさん ID:0u1e/+p20
まあどうせ仲間に出来ないよ
あっても8みたいな感じかと

 

32: 名無しさん ID:egIzZRU10
青魔道士みたいなラーニングするタイプでもええな
むしろそっちのほうが嬉しいわ

 

35: 名無しさん ID:Buhez8PHa
バトルマスターとかパラディンみたいな上級職は出んのか?

 

36: 名無しさん ID:xGhyrvHF0
魔物の技をラーニングするってどうや

 

56: 名無しさん ID:VEFeako10
>>36
ラーニングするほどの技あったっけ

 

60: 名無しさん ID:mLWX0E8H0
>>56
追加するんやろ

 

41: 名無しさん ID:egIzZRU10
1&2もどれだけ魔改造してくるか楽しみだわ

 

43: 名無しさん ID:6W17884dd
マーニャは規制されたのに戦士はセーフなのか

 

57: 名無しさん ID:SAcOtgeU0
>>43
なんか白い布増えてね

 

45: 名無しさん ID:z/YYoZg+0
FCで完成されたゲームバランスだから付け足すと蛇足になる

 

48: 名無しさん ID:mLWX0E8H0
>>45
すばやさが防御力になる仕様が言うほどバランスいいか?

 

64: 名無しさん ID:eyAMS5jYr
>>45
ファミコンの商人とかクソ雑魚もいいところやん
リメイクで装備増えても雑魚のままやし

 

52: 名無しさん ID:w0HPFul6a
モンスターのスキルがレベルで使えますって感じだろうな
移動中のキャラグラまで用意するとは思えない

 

59: 名無しさん ID:LDvTCl8Z0
今どきのリメイクだからフルボイスになったりするん?

 

63: 名無しさん ID:F8Y2IQsdd
もし仲間モンスターありならめちゃくちゃなサプライズだな
モンスターは転職不可だろうがバランス取るの難しそう

 

66: 名無しさん ID:/3Nv63M10
正直味方の商人犠牲にするシステム微妙だと思うから何か固有キャラ作って欲しいわ

 

77: 名無しさん ID:uW03ovOBM
キャラメイクで4人パーティ編成していくからモンスター仲間にするなら馬車いるやん

 

81: 名無しさん ID:J9p9ul1tM
FFで言う青魔道士みたいな感じじゃないの?

 

82: 名無しさん ID:8Y32SNJo0
どうせ勇・盗・使・賢になる

 

88: 名無しさん ID:LDvTCl8Z0
>>82
わいは王道の勇・戦・僧・魔(賢)でやりたい

 

85: 名無しさん ID:J9p9ul1tM
3で男の魔法使いと僧侶選ぶ奴いない説

 

87: 名無しさん ID:/3Nv63M10
>>85
小説版再現のために男僧侶使ってたぞ

 

108: 名無しさん ID:sc5pftp80
>>85
ジジイキャラ好きだから使うわ
4では種全部ブライに投与してた

 

92: 名無しさん ID:qOJst65cd
賢者はそのままで魔法使いにメドローア、僧侶は全体蘇生を追加してくれ

 

93: 名無しさん ID:KGI8l6Zj0
ストーリー記憶してるから7割は変えて欲しい

 

94: 名無しさん ID:/3Nv63M10
メラガイアーとかも追加しとるんかな

 

97: 名無しさん ID:pKG8ahv/0
モンスター使えるならそれはそれで熱いけどな
何周も何周も違った形でプレイできる

 

106: 名無しさん ID:X9Uo4Yvn0
>>97
3なら別にそれ人間だけでもできるし

 

110: 名無しさん ID:7yjZNpHv0
>>106
人間だけでできるのと人間と魔物でできるのはどっちのほうが自由度高い?

 

99: 名無しさん ID:DSs8W9zQM
特技入れると一気にヌルゲーになるからなあ

 

103: 名無しさん ID:lrHszHFm0
>>99
ぬるいと思ったら縛るのが大人やぞ

 

115: 名無しさん ID:VEFeako10
>>103
自縄自縛は大人の特権

 

101: 名無しさん ID:1fb49uW+0
流石にもうみのまもりと攻撃魔力と回復魔力くらいは入れて欲しいわ
固定ダメージがクソなのは10でもう散々学習したやろ

 

104: 名無しさん ID:doDHkYvH0
全員で破壊の鉄球振り回すゲームやろ

 

105: 名無しさん ID:Y25LRYyU0
特技もMP消費にしてついでにLVアップで全回復しないようにすれば
まだなんとかバランス保てるんやない

 

107: 名無しさん ID:8Y32SNJo0
てか戦士もMPあるし最近の流れ通り特技でMP消費式やろ
no title

 

113: 名無しさん ID:7yjZNpHv0
>>107
腰につけてる剣は飾りなんやろか

 

117: 名無しさん ID:qOJst65cd
>>113
10にあるサブウェポンとの持ち換えシステムかもな

 

124: 名無しさん ID:KV2NL74A0
>>117
飾りだろ
立ち絵でも後ろに剣刺してる

 

121: 名無しさん ID:SAcOtgeU0
>>107
3Dでこの尻が見たかった😭

 

111: 名無しさん ID:1dpsERfL0
よく見たら特技欄追加されてるし戦士はまじんぎりとか追加されてるんちゃうか

 

112: 名無しさん ID:uxMin49/a
ボイスありだからどんな声優陣になるか楽しみだな😊

 

116: 名無しさん ID:Y25LRYyU0
特技もレベルで決まったの覚えるんやなく
スキルポイント制やったらええなあ

 

122: 名無しさん ID:d5QTM0nP0
シークレットジョブとかないんかね

 

123: 名無しさん ID:H/lzksUe0
武器なんかもちゃんとグラ変わるやな

 

133: 名無しさん ID:YC6+g8nT0
モンスター仲間にできたら激アツだな
裏ダンジョンとか頑張って欲しい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718765449/

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう