【画像】HD-2D版『ドラクエ3』、めちゃくちゃグラフィックがよくなるww
1: 名無しさん ID:9ZfHU+OK0

https://youtube.com/watch?v=PDHvMiX_vwk


作り直した後


作り直した後


作り直した後

うおおおおおおおおおおおおおおおぉ

 

おすすめ記事
4: 名無しさん ID:i0ERuC4a0
こういうのでいいんだよ

 

11: 名無しさん ID:s9GANL7K0
マップのスケールを変えた効果が大きい
世界が広く感じる

 

15: 名無しさん ID:vVp+51zU0
正直発表が早すぎたよね
今回が情報発出ならすごい盛り上がったと思う

 

17: 名無しさん ID:gvqTGMxL0
頭身tpsの8、11はフルモデルチェンジし新鮮味があった
3リメイクは何も変わってないし新鮮味が無い

 

19: 名無しさん ID:K+mKtqDd0
何か意図があるのか分からんけど戦闘画面は余白が多くて寂しい

 

20: 名無しさん ID:cAZVEr7o0
このために3はスーファミ以外プレイせず我慢してきた

 

22: 名無しさん ID:xQaTw2io0
良くなってるけど何かがスポイルされたね

 

25: 名無しさん ID:CjmTDfBa0
ドットとの馴染みが悪くなった気が
これならフル3Dでよくね

 

27: 名無しさん ID:gvqTGMxL0
本当に移動がFC版、SFC版、PS4版から変わって無いな
ただグラを改善しただけ

 

29: 名無しさん ID:K+F07iT10
スケール感はよくなったけど
オクトラ的なミニチュアっぽいHD2Dのグラフィック目指してるようだったのが
キャラクター以外普通のアニメ調RPGの背景みたいな3Dになってるじゃん
被写界深度のボカシもあまりないし

 

66: 名無しさん ID:qJ4iwhuD0
>>29
まぁそれはある

 

64: 名無しさん ID:WlBNB32s0
>>29
あの過度なボカシがHD2Dのキモだと思ってたけど違うんかな。

 

31: 名無しさん ID:cwjLJflU0
前のHD-2Dっぽい作りからミニチュア感がなくなって
普通の3D+2Dになった感じがする

 

32: 名無しさん ID:CakAtKxXd
性格別で仲間会話あるといいな
あと戦士にはやぶさ斬りと仁王立ちくらいあげてくれ

 

37: 名無しさん ID:WUlkzRHR0
もっと字でかくして

 

38: 名無しさん ID:xQaTw2io0
フィールドの当時のまま感は完全になくなった
恐らくフィールドが当時のままだとゲームのプレイ感覚も進化せずそのままだったんだろう
そこを変えるためにスケールからいじってきたのかな

 

39: 名無しさん ID:v1q36OK90
変更前のほうが良く見える。
PS2時代のただの3Dフィールドになった感じ。
ドット感が抜けて百汎のゲームな感じ

 

40: 名無しさん ID:RnKAxz/T0
なんで戦闘のカメラ遠いんだろう
幻想水滸伝みたいに拡縮するのか

 

49: 名無しさん ID:GD7JOnSm0
いや幻想水滸伝みたいじゃね?

 

54: 名無しさん ID:bHys7tD00
女戦士にMPあるのよな
MP消費の特技確定か

 

70: 名無しさん ID:xcJEWP5O0
>>54
魔法使いから戦士に転職したからでは🤔?

 

55: 名無しさん ID:+5cRda9X0
岩押してるとこしょぼすぎて草

 

58: 名無しさん ID:TTgG349k0
武器はグラフィックに反映されるのね

 

59: 名無しさん ID:GD7JOnSm0
まあドラクエ10基準のスキルあるっぽいから楽しくなってるんじゃねえのかなあ知らんけど
魔物使いいるからモンスター仲間にできそうだし

 

63: 名無しさん ID:0pkQr9hq0
なんかスクウェア感凄いな

 

73: 名無しさん ID:tCXVr1ZK0
歩き方とかこんな棒立ちみたいなのじゃなくて
もっとやりようがあったんじゃないかと思うが

 

86: 名無しさん ID:nhGwXsXK0
さまようよろいは何処見ているんだよ
右足引いて正面見るようにすればいいのに

 

89: 名無しさん ID:myiO+/KN0
>>86
最初から横向いてるデザインだろww
無茶言うな

 

90: 名無しさん ID:CakAtKxXd
同職2人とかにするとまったく同じ見た目
なんのいやなんで軽くキャラクリ入れて
欲しいわ

 

152: 名無しさん ID:PtZFH5lj0
>>90
脳内で双子設定にすれば問題ない

 

92: 名無しさん ID:PtMrKc2z0
既存のHD2Dとずいぶん違うな
DQ7みたい

 

100: 名無しさん ID:acH2GvGid
>>92
アートワークはHD-2DというよりSO2リメイクの焼き直しといった印象

 

93: 名無しさん ID:4bL287MR0

ステータスやらシステム周りは11準拠になるんかね
素早さゲーと終盤の戦士どうにかしてくれ

あとすごろくと氷の洞窟やな
すごろく無かったらwii版に帰るわ

 

94: 名無しさん ID:RCtvofsL0
戦闘でキャラが攻撃するとこも見れたら良かったんだけどな
コマンド入力し終わったら引っ込むからな

 

98: 名無しさん ID:KN5xLdc4d
ぶっちゃけそんな変わらんけどw
まあ悪くなってるわけじゃないからいいんだけどさ

 

99: 名無しさん ID:QId/kRIG0
あバトル画面は新しい方が良いな

 

110: 名無しさん ID:gwoqJMMt0
ワールドマップが広くなってるのはいい改良点だ

 

111: 名無しさん ID:Mb9dQYrg0
なんだろう…無駄に奥行きは出てるけど違和感が凄い
初出し画像のほうがドラクエっぽかったと思う

 

112: 名無しさん ID:Qgnlpzmmd
戦闘画面は古き良きFFだな。
まぁこっちのが現代的でいいんじゃないか

 

126: 名無しさん ID:inrWAi8l0
やっぱりスライムはカメラ目線のままなの?

 

144: 名無しさん ID:KN5xLdc4d
2が久しぶりにやりたいな
プレイしやすくなって今風になってるといいんだが

 

179: 名無しさん ID:XvH8lcd50
HD2DというよりPS1時代の2D+3Dって感じだな
戦闘画面なんか酷くなってるし

 

237: 名無しさん ID:uYFK8Axy0
町だけは良くなったかな
でもエジンベアの地下の岩のやつはダメだwww

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718761750/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう