『メタルギアソリッド5』より面白いステルスアクションゲームが出てこない
1: 名無しさん ID:+Q8LAANT0
メタルギアを超えられるのはメタルギアだけなのか?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:vgSUqDOv0
UBIのスプリンターセルがいいとこまで行ってた

 

3: 名無しさん ID:RtROVrZK0
スプセルのが面白くね

 

4: 名無しさん ID:LexoWuav0
遊んだことはないがスプセルは評判いいな

 

5: 名無しさん ID:4NO8gmXx0
スプセルリブートまだかよ

 

6: 名無しさん ID:+nFKMXgIa
>>1-2
いや、スプセルのが面白いだろ

 

7: 名無しさん ID:Ci3JQsjSM
(個人的には)ってことじゃ?

 

8: 名無しさん ID:QPC1Cfn80
ゲームとしてはスプセルの方が面白かったよ
キャラの魅力で粉砕されただけ

 

9: 名無しさん ID:+s/cwP0Z0
元々ヒットマンとかスプセルやったことがないユーザーが面白い言ってただけだから

 

10: 名無しさん ID:XJYcJZZXa
作られそうで作られないジャンル
メタルギア3のリメイクは楽しみだな

 

12: 名無しさん ID:ABdSr/XW0
>>10
コナミは変にファンや小島に配慮せず
好き勝手にリメイクしてほしいわ

 

14: 名無しさん ID:iFaypsWB0
>>10
いや結構あるだろお前が知らねえだけだよ

 

13: 名無しさん ID:6ewAiXUy0
マジでスプセルブラックリストは出来いいぞ。
全然ゲームプレイを比べるものではないけどな、ステルスゲームって括りだと最高傑作に近い
MGS5もストーリー完結してれば神ゲーやったろうな

 

15: 名無しさん ID:dykhehL10
個人的にはブラックリストの面白さはMGS5を超えてた
コープがかなり楽しかった記憶がある

 

22: 名無しさん ID:6ewAiXUy0
>>15
コンビクションからあるコープはマジで神ゲー

 

23: 名無しさん ID:6ewAiXUy0
>>22
ブラックセオリーもあるの忘れてたこっちも神ゲーだけど、もうできない。
ステルスゲー好きならやれるうちにやった方がいいぞ

 

16: 名無しさん ID:+tzTYPUt0
レフトアライヴ

 

17: 名無しさん ID:ry0uXKhB0
ジャンルは違うけどエイリアンアイソレーションはある意味ステルスアクションだった

 

27: 名無しさん ID:ZsYgWCMl0
>>17
あのストレスはちょっとなー

 

18: 名無しさん ID:AYpSoPZ/0
サイバーパンク2077パッチ2.1

 

19: 名無しさん ID:RtROVrZK0
ミリタリーならスプセル、暗殺ならヒットマン、ファンタジーならディスオナードかな
ヒットマンは変装や待ちがメインだから毛色が違うが

 

20: 名無しさん ID:Az32Svwn0
ラスアス2

 

24: 名無しさん ID:vgSUqDOv0
PS3のメタルギア5GZがシリーズの中でも難しすぎた
あれがリアルだったのかも知れんけど
フレームレートのせいかPS4のやつより発見されやすくて難しい気がする

 

25: 名無しさん ID:6ewAiXUy0

何度も連レスすまん笑

ブラックセオリーじゃなくてカオスセオリーや。
スプセル日本じゃマイナーすぎるが、後年の作品は全部出来いいから。箱持ってる人はやってみるとよろし

 

42: 名無しさん ID:VQhNR7Kk0

>>25
ブラックセオリーって言うまだ見ぬ神ゲーがあるのかと、一瞬焦ったぜw

カオス、コンヴィク、ブラリスは神ゲーだわ
カオスは今やるとキツイが

 

28: 名無しさん ID:pK0lfZxk0
パンドラトゥモローとカオスセオリーは
名作
なんでハードが進化してるのにゲームシステムが退化するのか
マジ不思議

 

29: 名無しさん ID:I7PhUlOm0
ステルスアクションの中でも
いろんな遊び方ができるのはメタルギアくらいだな

 

31: 名無しさん ID:Hhs4p9LCr
MGSよりDeus ExとかThiefとかDishonoredみたいなイマーシブシムの方が面白いと思うけどなあ
個人的な話でしかないが

 

53: 名無しさん ID:xc6DTiJk0
>>31
ゲハなのに一人称ステルス派がいて嬉しい
スネークやサムはキャラゲーって感じよな

 

32: 名無しさん ID:Hhs4p9LCr
キャラクターはMGSの方が受けてる
それは間違いないが

 

33: 名無しさん ID:IAPHKzqb0
スプリンターセルって後のシリーズにいくほどランボーアクション寄りになっていってなかった?

 

34: 名無しさん ID:N0TsJvo90
アサルト、パンサー、ゴーストで分けてるし

 

37: 名無しさん ID:ccGol3F00
スプセルって単にステルス風アクションだろブラックリストとかもはや
ステルスとしては新作でるごとにしょぼくなんの

 

40: 名無しさん ID:IAPHKzqb0
ステルスゲームというジャンル自体が下火じゃね天誅もDishonoredも新作出ないし

 

41: 名無しさん ID:lqEZtR240
MSGは3で終わった

 

45: 名無しさん ID:j/K7HWII0
>>41
ゲームとしては薄口だけど
MGS4で過去作のキャラ総まとめしてくれたから
あれが締めくくりでいい
ビッグボスはやり過ぎだが
今にしてみれば中の人親子共演やってくれて良かったわ

 

49: 名無しさん ID:TTXrk6370

ソリッドよりは
3 5のビッグボスのほうがよかったな
2は雷電主人公だから

psで主演は1作だけか

 

51: 名無しさん ID:ds4x2SAF0
全部やったけどVが一番好き、4とかホンマ嫌い

 

47: 名無しさん ID:6MztZ+ZO0
ゴーストリコンのフューチャーソルジャーが良かったわ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719131678/

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう