
1: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
スマホで初プレイ
弱い弱いと言われてるテリーとドランゴがやっと加入したからどうせなら両方使ってみたいんだが
主人公→スーパースター
ハッサン→バトマス
ドランゴ→ドラゴン
のメンバーで考えるとテリーは賢者にして回復担わせた方がいいのかね?
それともハッサン抜いてミレーユ(現賢者)入れたらいいかな?
2: 名無しさん ID:+a4g7mX20
テリー抜く一択
6: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>2
それはそう
俺もそう思う
それはそう
俺もそう思う
3: 名無しさん ID:w5UY2NsU0
弱いってか遅い
8: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>3
それがね、攻略サイト見ながらサクサクやってたら加入時のパーティーレベルはテリーと同じくらいになってて特に問題ない感じだった
職業は確かに☆4~5分くらい差が出てる
それがね、攻略サイト見ながらサクサクやってたら加入時のパーティーレベルはテリーと同じくらいになってて特に問題ない感じだった
職業は確かに☆4~5分くらい差が出てる
4: 名無しさん ID:SRv3xsyP0
主人公ハッサンドランゴアモスで完結するから使い道がない
10: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>4
そのメンツが多分1番安定する
アモスパラディンだから回復も戦闘もこなせる
そのメンツが多分1番安定する
アモスパラディンだから回復も戦闘もこなせる
5: 名無しさん ID:rSKps9Mp0
わざわざハッサン抜いてまでテリーを使う意味
11: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>5
し、縛りプレイ…
し、縛りプレイ…
7: 名無しさん ID:jNcRiPy80
主人公スーパースターならハッスルダンスで回復できるよ
13: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>7
最短で勇者になるにはこのルートだ!って書いてあったから何も考えないで今進んでるけど正直主人公荷物で辛かった
デュラン戦終えたタイミングでやっとハッスルダンス覚えたからこれからはヒーラーにようやくなれる
最短で勇者になるにはこのルートだ!って書いてあったから何も考えないで今進んでるけど正直主人公荷物で辛かった
デュラン戦終えたタイミングでやっとハッスルダンス覚えたからこれからはヒーラーにようやくなれる
9: 名無しさん ID:+a4g7mX20
どうしてもいれるなら賢者じゃないかな?
素早いし
ただやまびこ装備出来ないからずっと賢者の石使ってそう
素早いし
ただやまびこ装備出来ないからずっと賢者の石使ってそう
15: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>9
山彦は魔法戦士にしてるチャロモパイセンのメラゾーマに期待したい
ただこいつ使わねえのよ
ダンジョン毎に気分でメンバー組み替えて遊んでるんだが装備品が特殊すぎて困る
山彦は魔法戦士にしてるチャロモパイセンのメラゾーマに期待したい
ただこいつ使わねえのよ
ダンジョン毎に気分でメンバー組み替えて遊んでるんだが装備品が特殊すぎて困る
12: 名無しさん ID:utUStAEMd
スマホ版なら戦士武道家マスター済みでステータス強化されてる最終形態だろ
バランス前衛として主人公と大差ないステータスになると思うからハッサンあたりと使い分ける感じじゃね
バランス前衛として主人公と大差ないステータスになると思うからハッサンあたりと使い分ける感じじゃね
16: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>12
前衛アタッカーにするとしても勇者になれる主人公よりは格が下がるよな…ぐぬぬぬぬ
前衛アタッカーにするとしても勇者になれる主人公よりは格が下がるよな…ぐぬぬぬぬ
14: 名無しさん ID:SRv3xsyP0
主人公ハッスルダンスルートおすすめしてるやつってエアプ感半端ない
道中ボス戦ゴミカスだしどうせ回復量追いつかんし
道中ボス戦ゴミカスだしどうせ回復量追いつかんし
18: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>14
多分熟練度稼ぎまくって一気に勇者に育てて無双するのが前提なんだと思うわ
サイト見ながらチャート通りにサクサクやってると火力が信じられんくらい低くてアタッカーとして機能せん
百烈舐めとかメダパニバンスとかでデバフばら撒きはできるんだがボス戦だと荷物になる
頼みのハッスルダンス覚えるのかなり遅いし
多分熟練度稼ぎまくって一気に勇者に育てて無双するのが前提なんだと思うわ
サイト見ながらチャート通りにサクサクやってると火力が信じられんくらい低くてアタッカーとして機能せん
百烈舐めとかメダパニバンスとかでデバフばら撒きはできるんだがボス戦だと荷物になる
頼みのハッスルダンス覚えるのかなり遅いし
17: 名無しさん ID:soXKXKHr0
ステータスが主人公の下位互換なんだっけか
その辺は種集めてドーピングするだけで解決するけどわざわざそこまで育てて使うかと
その辺は種集めてドーピングするだけで解決するけどわざわざそこまで育てて使うかと
19: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>17
本編の間だけの使用程度で終わらせようかなって思ってきた
本編の間だけの使用程度で終わらせようかなって思ってきた
20: 名無しさん ID:rSKps9Mp0
スパスタルートの主人公ってメダパニダンスくらいしかまともな特技なくね
ハッスルムーンサルトは終盤だし
ハッスルムーンサルトは終盤だし
23: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>20
しのおどりが雑魚戦で刺さる時は楽
ただ初見だと誰に刺さるか分からんから毎回適当に踊らせてる
しのおどりが雑魚戦で刺さる時は楽
ただ初見だと誰に刺さるか分からんから毎回適当に踊らせてる
21: 名無しさん ID:ZGcdgeJn0
ラスボスでバーバラにハッスルダンスずーっとしてもらってたわとどめはマダンテだったテリーは抜いてた
25: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>21
マダンテ打った後マジでやることない問題がそれで解決できるのか
賢者に舵切ってるからもう遅いか
マダンテ打った後マジでやることない問題がそれで解決できるのか
賢者に舵切ってるからもう遅いか
22: 名無しさん ID:utUStAEMd
スーパースタールートは勇者なってから本気出すやつだから晩成型だわ
レンジャー勇者ほどどうしようもないわけじゃないとはいえ育つまでキツい
27: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>22
レンジャー弱いって書いてあったから誰も就いてないや
レンジャー弱いって書いてあったから誰も就いてないや
24: 名無しさん ID:jNcRiPy80
スーパースターが熟練度的に早いってのもそんなにか?とは思う
30: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>24
早く上がっても有用な特技はマスター付近で覚えるから実感し難いのかも
熟練度上げする人にとっては明確に速さを実感できるんだろうよ
早く上がっても有用な特技はマスター付近で覚えるから実感し難いのかも
熟練度上げする人にとっては明確に速さを実感できるんだろうよ
26: 名無しさん ID:SRv3xsyP0
耐久火力、爆裂拳正拳突き回し蹴り捨ててまでやることではないよな
31: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>26
バイキルト気合い正拳突きハッサンのバ火力ワロタ
そうでなくても正拳突きとばくれつけん強くて頼もしい
バイキルト気合い正拳突きハッサンのバ火力ワロタ
そうでなくても正拳突きとばくれつけん強くて頼もしい
28: 名無しさん ID:+a4g7mX20
スーパースターから勇者は鉄板だぞ
普通にデスタムーア戦ちょい前で勇者になれるくらいだけどどうせダークドレアムまで行くし効率考えたら1番いい
ストーリー上で苦戦する敵も居ないし
普通にデスタムーア戦ちょい前で勇者になれるくらいだけどどうせダークドレアムまで行くし効率考えたら1番いい
ストーリー上で苦戦する敵も居ないし
33: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>28
そんなもんなのね
苦戦する敵は転職前に固まってる気がする
言うて道中の敵はハッサンとマダンテに任せてたらなんとかなる感ある
そんなもんなのね
苦戦する敵は転職前に固まってる気がする
言うて道中の敵はハッサンとマダンテに任せてたらなんとかなる感ある
29: 名無しさん ID:xkbjMd2w0
スーパースタールートは自力習得するライデインをメインにするのも有り
一応ねるでMP回復も出来るしな
一応ねるでMP回復も出来るしな
34: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>29
正にそう
ライデイン中心に戦ってて、ラミアスの剣(MAX版)を手に入れてやっと殴りの選択肢が出てきた
正にそう
ライデイン中心に戦ってて、ラミアスの剣(MAX版)を手に入れてやっと殴りの選択肢が出てきた
32: 名無しさん ID:rSKps9Mp0
スパスタ最速は魔術師の塔みたいな制限なしの所で熟練度稼ぎすること前提のルートだと思ってた
35: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>32
今知った……チートやん……
今知った……チートやん……
36: 名無しさん ID:roTlue500
テリーは遊び人で口笛だけ覚えさえて無職に戻し
それ以外の特技を覚えさせなければコマンド開けば
すぐ口笛使えて便利
それ以外の特技を覚えさせなければコマンド開けば
すぐ口笛使えて便利
37: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>36
残念、スマホ版は僧侶マスターしてるからそうもいかないのだよ
38: 名無しさん ID:wmtDu2420
職業システムとかジョブとかってキャラの個性消すから嫌い
39: 名無しさん ID:+a4g7mX20
>>38
1番エアプ
DQ6はやり込めばみんなオート輝く息になるけどストーリークリア程度じゃ個性の塊
1番エアプ
DQ6はやり込めばみんなオート輝く息になるけどストーリークリア程度じゃ個性の塊
40: 名無しさん ID:4LivvL6V0
散々げんとのつえにお世話になったくせにチャモロ抜く奴とは仲良くなれない
41: 名無しさん ID:SRv3xsyP0
>>40
ムドー戦ですら主人公かハッサンに杖奪われるよね…
ムドー戦ですら主人公かハッサンに杖奪われるよね…
42: 名無しさん ID:rSKps9Mp0
まあチャモロはベホイミ使えるからね
ベホイミが使えない主人公やハッサンに持たせるのは極めて自然な行い
ベホイミが使えない主人公やハッサンに持たせるのは極めて自然な行い
44: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
結局テリー案はやむなく賢者or格落ちアタッカーとしての運用でOK?
45: 名無しさん ID:cohT7u5Z0
盗賊でひたすらドロップ狙いでもいい
52: 名無しさん ID:LkNCATBZ0
>>45
ドロップアイテム入手は魅力的だけどサクサククリアしたいのよぉ
ドロップアイテム入手は魅力的だけどサクサククリアしたいのよぉ
46: 名無しさん ID:scRzqvKU0
引換券だよ
48: 名無しさん ID:w6CqcAWj0
スマホ版って味方の耐性はどうなってるの?
50: 名無しさん ID:hnMT2yg90
魔術師の塔で熟練度上げ
51: 名無しさん ID:utUStAEMd
人間の耐性は無くなってたハズ
54: 名無しさん ID:w6CqcAWj0
>>51
ならDSバン仕様か
ならDSバン仕様か
55: 名無しさん ID:rSKps9Mp0
正確に言うと主人公とバーバラのバシルーラ耐性は残ってる
53: 名無しさん ID:spOSec4O0
みかわしきゃく
バトルマスターか踊り子マスター
で半分以上の打撃をさける
キラーマジンガ対策
バトルマスターか踊り子マスター
で半分以上の打撃をさける
キラーマジンガ対策
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727297487/