
1: 名無しさん ID:s1LN+/060
真実に気付き始めたらしいな
2: 名無しさん ID:ljauV0RtM
リバースのが面白かったです
4: 名無しさん ID:s1LN+/060
>>2
リメイクは無しで
リメイクは無しで
3: 名無しさん ID:DHHAKz/a0
12や
6: 名無しさん ID:KY1zMiK/0
14をやれ
8: 名無しさん ID:ZZj1pkv40
いやつまらないぞ
16の方が遥かに面白い
16の方が遥かに面白い
10: 名無しさん ID:OCrvLGh10
11>14>16>13>12>15
16: 名無しさん ID:vH5nYwPs0
12はストーリーがえ?終わり…?感あるのと後半の薄暗いクソステ連打はアレだったけど概ね面白かった
サイドコンテンツはかなり豊富だったし
サイドコンテンツはかなり豊富だったし
18: 名無しさん ID:zilzeIJA0
15は面白いぞストーリーの結末がクソなだけ
21: 名無しさん ID:5AtLzwgI0
DLCも面白かったので及第点以上
DLC一つ除いて全部入り+諸々の修正、変更有りのロイヤルエディションは値段相応の価値あり
DLC一つ除いて全部入り+諸々の修正、変更有りのロイヤルエディションは値段相応の価値あり
24: 名無しさん ID:HlNzL3U/0
14はだめなの?今でも新規ユーザの参入があるらしいけど
26: 名無しさん ID:ZZj1pkv40
>>24
控えめに言って神ゲー
ただ合う合わないはある
控えめに言って神ゲー
ただ合う合わないはある
27: 名無しさん ID:J5/HJevk0
>>24
ここにはネトゲアレルギー持ちの腰抜けしかいない
ここにはネトゲアレルギー持ちの腰抜けしかいない
28: 名無しさん ID:5AtLzwgI0
>>24
全然良いもの
漆黒のヴィランズのストーリーは多分シリーズでも一二を争う出来
全然良いもの
漆黒のヴィランズのストーリーは多分シリーズでも一二を争う出来
38: 名無しさん ID:3fJQKcrm0
>>24
14は紅蓮の半分までは良かった紅蓮の半分以降はストーリー読まされてるだけで没頭できなかった
14は紅蓮の半分までは良かった紅蓮の半分以降はストーリー読まされてるだけで没頭できなかった
29: 名無しさん ID:P+vMxZa70
15って小説読まないとダメなんでしょ
30: 名無しさん ID:ko3Bk1Zg0
11が神ゲーなのは認める
7以降で唯一でしょ
7以降で唯一でしょ
31: 名無しさん ID:N6gF/UzF0
10-2の面白さにも気づけ
32: 名無しさん ID:aR4WZHAc0
11と14それぞれで他のタイトル全部合わせたくらい稼いでるからな
33: 名無しさん ID:nV+erk0u0
15はストーリー忘れてホスト4人で冒険するだけだったら楽しいね
14はシステム面で人選ぶけど一部評価されてるストーリーがある
14はシステム面で人選ぶけど一部評価されてるストーリーがある
35: 名無しさん ID:aR4WZHAc0
7リバースも神ゲー
37: 名無しさん ID:tsQUVnGh0
7リメイクはリバースでどう言う展開にしたいのかってのが見えて来たからまだリバースが評価されてるけど
素直にフィーラーとか余計なのが居ないリメイクのが良かった
あの存在に作為的なものしか感じない
素直にフィーラーとか余計なのが居ないリメイクのが良かった
あの存在に作為的なものしか感じない
39: 名無しさん ID:A/i2zZt9d
キャラとストーリーとバトルに目を瞑れば15は名作だぞ
過去作BGMききながらドライブできるし
過去作BGMききながらドライブできるし
40: 名無しさん ID:4MqxexlX01010
エアリス〇ぬところがよく分からんくなってるの以外は良かったリバース
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728518599/
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)