
1: 名無しさん ID:ppfnGwei0
教えてくれ
7: 名無しさん ID:S/8iUwqQ0
ナノマシンの後かな
10: 名無しさん ID:ppfnGwei0
>>7
今は無理か?
今は無理か?
12: 名無しさん ID:AGmEgBHC0
ゴーグル付けてるだけじゃどうにもならん
ダイブイン式はよ
ダイブイン式はよ
15: 名無しさん ID:ppfnGwei0
>>12
ゴーグルは重いよな
空間に入り込めたらデカいよな
ゴーグルは重いよな
空間に入り込めたらデカいよな
14: 名無しさん ID:ppfnGwei0
metaやrobloxが頑張ってくれないかな
16: 名無しさん ID:9efCAeAd0
VR空間でやる必要のあるクリティカルなことはまだまだ少ないイメージ
17: 名無しさん ID:ppfnGwei0
>>16
まだまだリアルには勝てないよな
まだまだリアルには勝てないよな
18: 名無しさん ID:Ga6suofY0
今年もメタバース元年だぞ
25: 名無しさん ID:z167Byt00
>>18
VR元年は2016だっけ?
VR元年は2016だっけ?
19: 名無しさん ID:Wt9HJEEF0
ここはメタバースだが
26: 名無しさん ID:z167Byt00
>>19
だとしたら高性能すぎる
だとしたら高性能すぎる
21: 名無しさん ID:tQOum0uf0
今ですら外でもスマホをずっと触ってるバカばっかりなのにこれ以上目の前が見えなくなるような事増やしてもな
どうせならVRよりAR方面に力入れてほしい
どうせならVRよりAR方面に力入れてほしい
28: 名無しさん ID:z167Byt00
>>21
ARが流行るのは有り得そうだよな
ARが流行るのは有り得そうだよな
22: 名無しさん ID:6AiBD5WY0
Googleグラスくらいの小ささでVRくればな
31: 名無しさん ID:z167Byt00
>>22
やはり課題は小型軽量化か
やはり課題は小型軽量化か
24: 名無しさん ID:PLx4YavG0
VRchatに興味あるけどコミュ障で英語もできないと無理だよね
34: 名無しさん ID:z167Byt00
>>24
同時通訳も進化してほしいよな
同時通訳も進化してほしいよな
67: 名無しさん ID:MZZWDGIc0
>>24
コミュ障はともかく日本人ばっかりいるサーバーもあるぞ
コミュ障はともかく日本人ばっかりいるサーバーもあるぞ
27: 名無しさん ID:ibiutrXi0
近いうちに英語は自動翻訳でなんとかなりそうだけど
言語以前にコミュ力の問題なんだよね
言語以前にコミュ力の問題なんだよね
35: 名無しさん ID:z167Byt00
>>27
それもあるな、、
それもあるな、、
30: 名無しさん ID:0DKOtjmq0
全身触覚フィードバックをそこそこの価格で出来るようになれば!
37: 名無しさん ID:z167Byt00
>>30
意識ごと入り込む世界がいい
意識ごと入り込む世界がいい
33: 名無しさん ID:LIi5tt8C0
もう来てる
お前以外はリアル世界を捨てた
お前以外はリアル世界を捨てた
38: 名無しさん ID:z167Byt00
>>33
教えてほc
教えてほc
39: 名無しさん ID:0DKOtjmq0
意識ごとはハードルが段違いで高い
AIが無茶苦茶発達して技術開発もしてくれたらあるいは
AIが無茶苦茶発達して技術開発もしてくれたらあるいは
40: 名無しさん ID:z167Byt00
>>39
そうなるとVRゴーグルしかないか?
プラットフォームはどこになるんやろうか
そうなるとVRゴーグルしかないか?
プラットフォームはどこになるんやろうか
41: 名無しさん ID:rl8Wo4Es0
ここもメタバースじゃんとっくに染まってるよ
42: 名無しさん ID:z167Byt00
>>41
没入感がない
没入感がない
43: 名無しさん ID:Z6HZN3Kd0
意識ごとはその間身体どうすんの?っていう科学的にも倫理的にも大きな問題がな
45: 名無しさん ID:z167Byt00
>>43
確かに
まだまだ実現不可能か
確かに
まだまだ実現不可能か
46: 名無しさん ID:UK5yy0pP0
SAO見てる時に女が妊娠したり、妊婦が意識だけ取り残された状態だとどうなるんだろうとは思ったわ
48: 名無しさん ID:z167Byt00
>>46
となると、vrゴーグルが流行りそうやな
となると、vrゴーグルが流行りそうやな
49: 名無しさん ID:yln4SIIy0
セカンドライフで土地買ってた人らはどうなったん?
56: 名無しさん ID:ZYniZj0Pa
メタバースめっちゃ進んでるぞ
59: 名無しさん ID:z167Byt00
>>56
あんまり実感ないんやが、どの辺で進んでる?
あんまり実感ないんやが、どの辺で進んでる?