ファンのワイが「マリオ雑学」を紹介するスレ
1: 名無しさん ID:kPb3
・アイスフラワーの初登場はゲームではなく漫画の「スーパーマリオくん」
・マリオカート7のプクプクラグーンはマリオゴルフ ワールドツアーにも登場する


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:kPb3
・スーパーマリオオデッセイの企画段階ではクッパがピーチにキャプチャーするという展開があった
・マリオとルイージは作中でガチ死したことがある

 

4: 名無しさん ID:kPb3
ガチ死って言っても血とかは出てこないけど

 

5: 名無しさん ID:YEmv
なんでピーチ姫とデイジーとロゼッタそっくりなの

 

13: 名無しさん ID:kPb3
>>5
ピーチとロゼッタは親子っぽい
まぁ公式はもうそういうロマン系の設定はやめたいみたいだけど

 

7: 名無しさん ID:ATDP
マリオの本名ってマリオ・マリオって聞くけどこれマジなの?

 

10: 名無しさん ID:kPb3
>>7
いや
実写映画がそうだっただけで公式は否定してる

 

11: 名無しさん ID:ATDP
>>10
ほえー

 

12: 名無しさん ID:nBbM
>>10
実際はマリオっていうなまえなんやろ?

 

14: 名無しさん ID:kPb3
>>12
まぁ苗字とかはようわからんてことやな
イタリア系の苗字なんやろけど

 

8: 名無しさん ID:kPb3
・ペーパーマリオスーパーシール(4作目)ではペーパーマリオRPG(2作目)に出てくる女子大生クリスチーヌが書いた論文が捨てられている
・マリオ映画に出てくるスパイクは実は映画オリジナルではなくゲーム出身

 

9: 名無しさん ID:YDUA
アイスフラワーの雑学は初めて知ったわ

 

15: 名無しさん ID:YEmv
コクッパってやっぱりクッパ姫から生まれたの?
母親だれ爬虫類だから有性生殖でしょ

 

17: 名無しさん ID:nBbM
ジュニアのマッマっておるんか?

 

20: 名無しさん ID:kPb3
>>15
>>17
マリオの世界だと赤ちゃんはコウノトリで運ばれてくるから多分親は両性揃って無くても良いんだと思う

 

18: 名無しさん ID:kPb3
・クッパJr.はクッパ七人衆よりも初登場が15年近く遅い
・キノピオには赤黄青緑紫以外にもマイナーなカラーバリエーションがある

 

24: 名無しさん ID:sr2I
イギーらの廃嫡は深い闇ありそう?

 

25: 名無しさん ID:kPb3
>>24
あいつらは...
まぁただの手下ってことになったんや

 

21: 名無しさん ID:TFbr
キノコ王国ってなんで人間が女王やってんの?

 

23: 名無しさん ID:kPb3
>>21
なんでよそ者のはずのピーチを選んだのかは知らん
人間の方が力が強いからだと思う

 


おすすめ記事
22: 名無しさん ID:9X6q
アイスフラワーは輸入なんやね…

 

27: 名無しさん ID:hOqg
今マリオメーカー2やっとるんやが、いつの間にあんなに変な敵やらギミックやら増えたんや?
マリオはDSのやつしかやっとらんからびっくりしたわ

 

29: 名無しさん ID:kPb3
>>27
マリオDSは2006
マリオメーカーは2019
この13年でいろいろあったんやで...

 

28: 名無しさん ID:kPb3
・スーパーマリオオデッセイ以前にもスーパーペーパーマリオでクッパとピーチがウェディング姿になったことがあった
・マリオの世界ではローカルの通貨は基本的に紫で描かれる みんなが知る黄色いコインは共通通貨

 

30: 名無しさん ID:kPb3
・クリボーやノコノコにはクッパ軍団の一員ではなく独立しているやつも存在する
・「スーパーマリオブラザーズ」と「マリオブラザーズ」は別のゲーム

 

33: 名無しさん ID:kPb3
・ドンキーコングJr.というゲームではマリオは悪役
・ハンマーブロスはザコ敵に見えるがクッパ軍団の中では格が高い

 

34: 名無しさん ID:eBni
ボンボンマリオも押さえてるか?

 

36: 名無しさん ID:kPb3
>>34

 

40: 名無しさん ID:eBni
>>36
いや、単にコロコロのマリオだけやなく、ボンボンのマリオもチェックしてるか聞きたかっただけや

 

42: 名無しさん ID:kPb3
>>40
うーん、シリーズに影響を与えるような描写以外はあんまり詳しくない
マリオくんも読んでないのたくさんある

 

35: 名無しさん ID:kPb3
・カメックは1人ではなく種族として存在する
・ワリオが住むダイヤモンドシティはアーケード版マリオカートの2作目にも登場する

 

37: 名無しさん ID:kPb3
・デイジー姫が治めるサラサ・ランドはゲームとしてはスーパーマリオランドにのみ登場する

 

39: 名無しさん ID:WM9p
ワリオとマリオって絡みある?元々はワリオのゲームのキャラなんやっけ?

 

41: 名無しさん ID:kPb3
>>39
スーパーマリオランド2の悪役がワリオ
そこからワリオが主役の独立したスピンオフも作られるようになった

 

46: 名無しさん ID:ATDP
ワルイージがスマブラに参戦しないのってなんか理由あるの?

 

48: 名無しさん ID:kPb3
>>46
特徴が少なすぎてワザが考えにくいんじゃないかな

 

51: 名無しさん ID:kPb3
>>48
マリオとルイージとワリオは主役作もあるけどワルイージはマリオカートとかマリオパーティでちょっと呼ばれるだけ
元々マリオテニス64でワリオのパートナーが必要だったから作られたキャラだし

 

50: 名無しさん ID:WM9p
ワルイージも敵役で出てきたん?

 

52: 名無しさん ID:kPb3
>>50
テニスゲーム出身だからストーリーの悪役とは言えないかな

 

53: 名無しさん ID:WM9p
>>52
はえ~マリテニが初出やったんか

 

45: 名無しさん ID:kPb3
人少ないしそろそろ終わりかな

 

引用元: おーぷん2ちゃんねる


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう