
1: 名無しさん ID:mMB3q/jqd
ゼノブレイド
2: 名無しさん ID:yvKyK3+Y0
クロノトリガー
3: 名無しさん ID:UEAQWnhF0
マザー2
4: 名無しさん ID:1HSaZRgA0
ファイナルファンタジー7
5: 名無しさん ID:PeDrf9Vxa
カエルの為に鐘は鳴る
6: 名無しさん ID:n/WK7XTz0
星を見る人、マカマカ
7: 名無しさん ID:u2kPV5kt0
P5RとイースXかな
8: 名無しさん 2025/01/01(水) 21:12:49.13
ブレイブリーデフォルト
9: 名無しさん ID:P7j9rwyR0
ドラクエ3
10: 名無しさん ID:ZJYFZala0
14と16と
天外魔境
天外魔境
13: 名無しさん ID:y/uFm/1cM
ドラクエ3
15: 名無しさん ID:UId1HrC20
ファイナルファンタジーXIV
17: 名無しさん ID:qkvyUSPZ0
BOF3
20: 名無しさん ID:7UcvCmnQ0
あえてスクエニで言うとクロノとFF5679
21: 名無しさん ID:wLKb1Gjy0
ラグーン
22: 名無しさん ID:V4CdYl/b0
イース1,2 白き魔女 シャイニング・フォース テイルズオブヴェスペリア
24: 名無しさん ID:LKQbfBei0
ゼノブレイド1は余りにも要素が多くてぐだる、面白いけど時間あり余ってる人向け
そういう意味でゼノブレイド2の方がお勧めできる
そういう意味でゼノブレイド2の方がお勧めできる
26: 名無しさん ID:MaIQCdKu0
VP、SO(2)、WA
30: 名無しさん ID:u2kPV5kt0
正直、ゼノブレイド2は作業させられる時間が多々発生するのが難だからなぁ
1の方が最後までやりやすいと思う
1の方が最後までやりやすいと思う
31: 名無しさん ID:FNRQLA3n0
クロノ・トリガー
ドラクエシリーズ
ペルソナシリーズ
ドラクエシリーズ
ペルソナシリーズ
おすすめ記事
32: 名無しさん ID:rlApofoh0
サバッシュⅡ
33: 名無しさん ID:4wpEGCZU0
ELDEN RING
34: 名無しさん ID:vUtEO8Qn0
チェインドエコーズ
ガチの傑作
ゼノギアス要素もある
ガチの傑作
ゼノギアス要素もある
35: 名無しさん ID:/ANE5dw60
ゼノブレDE
37: 名無しさん ID:TuHeBS9D0
俺が結論を書いてやる
FF10
ドラクエ11s
ゼノブレDE
アンダーテール
完成度を考慮したらこの4つ以上のものはない
ペルソナも入れたいがP4GはダンジョンつまんないしP5はストーリーとプレイ時間に難ありすぎる
39: 名無しさん ID:oazDo8580
シャドウハーツ12
41: 名無しさん ID:nTxzwZyH0
ジルオール
42: 名無しさん ID:yr790Cbk0
近年なら
オクトパストラベラー2だな
オクトパストラベラー2だな
43: 名無しさん ID:WhmNQAmz0
ゼノブレイド123を順にやれ
44: 名無しさん ID:StN7sfAN0
ハイドライドスペシャル
46: 名無しさん ID:F8SuFrum0
ゼノブレはわかるがDEはつなみらとかいう部分とグラ以外の違いをいまだに知らん
グラが良くなって遊びやすくなってるならその方がいいか
個人的には大神、アクションぽいなら同じく和風の俺屍リメイク
50: 名無しさん ID:TuHeBS9D0
>>46
UIの不便さがかなり改善されてめっちゃ遊びやすくなってる
UIの不便さがかなり改善されてめっちゃ遊びやすくなってる
47: 名無しさん ID:1xmyWD4l0
ゼノブレ評判良かったけど結局一個もやらんかったなホムラだけは興味ある
49: 名無しさん ID:F8SuFrum0
>>47
ゲームとしては1だけやればいい
見た目からどのキャラが良さげと決まってるなら2をわざわざプレイするのはタルい
ゲームとしては1だけやればいい
見た目からどのキャラが良さげと決まってるなら2をわざわざプレイするのはタルい
51: 名無しさん ID:Pu4KqIrjr
ゼノブレはいいゲームだけどdeやっても結構古さを感じるな
2のイーラが一番戦闘良かった
2のイーラが一番戦闘良かった
54: 名無しさん ID:9sD5PKCO0
JRPG好きってことならメジャータイトルはやってんのかな
エンドオブエタニティ
ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
は面白かった
エンドオブエタニティ
ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
は面白かった
58: 名無しさん ID:FNRQLA3n0
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンは良かった。2は期待外れ。
60: 名無しさん ID:atKXE0U10
天蓋魔境ZERO
シリーズや設定が特別好きじゃなくても楽しくて進めてしまうな
一番好きなRPGはブレスオブファイア4
戦闘をしたくなるがRPGの答えよ
シリーズや設定が特別好きじゃなくても楽しくて進めてしまうな
一番好きなRPGはブレスオブファイア4
戦闘をしたくなるがRPGの答えよ
61: 名無しさん ID:kkxoqGZS0
アトラスのRPGはだいたいおもろい
62: 名無しさん ID:K9JafglW0
ウルフチームだったら間違いないと昔は思ってた
63: 名無しさん ID:riMe28H60
サンサーラナーガだな
64: 名無しさん ID:dHILmxwr0
ドラクエ3,4,5,8,11S
単に自分が好きなだけだが
65: 名無しさん ID:i2dluvzq0
ここまでメタルマックスシリーズなし
67: 名無しさん ID:eZt8QX0a0
>>65 月光面白いと思う程度だけど、流石に代表してメタルマックスやれとは言えないと思うんだ。。
71: 名無しさん ID:i2dluvzq0
>>67
月光は終盤どこ行けばいいかわかりにくくなる印象あってなー
そういう意味で諸々考えると2Rが一番丁度いい塩梅だと思ってる
次点スーファミのリターンズ。シンプルイズベスト
どちらも入手性が悪すぎるのが問題
何らかの形で再移植してくれないかなぁ
66: 名無しさん ID:RMGMyZr10
エメラルドドラゴン
69: 名無しさん ID:KWIZNrwr0
ブレスオブファイア3
73: 名無しさん ID:rGtffaBw0
ワイルドアームズ2は面白かった!
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735733226/